Menu
≫ BLOG TOP
NEW ENTRY
CATEGORY
ARCHIVES
2021.02.10
2021.2.10.Wed 本日はミュージカル&ダンスステージの 2回目のリハーサルでした。 子ども達は1回目で、会場の雰囲気を掴み、 先生達は、よりよくするには・・・と考えていました。 2回目の今回は、や …
Category:保育行事
2021.02.09
2021.02.09.Tue 十文字学園女子大学の実習の学生さんからの質問にお答えします 第2弾 Ⓠ.責任責任実習をするにあたり心掛けることは何ですか。 Ⓐ.事前準備としては、 責任実習の主活 …
Category:保育子ども実習担任の先生杉の子幼稚園
2021.02.05
2021.02.05.Fri 十文字学園女子大学の実習の学生さんからの質問にお答えします(*’▽’) Ⓠ質問:発表会で使用する音楽や 振り付けはどのように決めていますか。   …
Category:保育子ども担任の先生杉の子幼稚園
2021.2.5.Fri 年中組では、線のワークが終わった、 2学期からカタカナの練習を行っています。 なぜ平仮名ではなくて、カタカナかというと・・・ まっすぐな線が多く、画数も少なく、書きやすいためです! …
Category:保育担任の先生
2021.02.04
2021.2.4.Thu 2月17日は杉の子幼稚園の発表会、 「ミュージカル&ダンスステージ」です! 2月3日はリハーサルをしに、 当日行うホールに子どもたちと行ってきました。 衣裳を …
Category:保育子ども担任の先生杉の子幼稚園行事
2021.02.02
2021.02.02.Tue 今日は節分。 昨日は幼稚園で鬼のお面をかぶって 豆まきをしました! でも、豆まきが始まる前に 元気がない女の子が。 「鬼が怖いから豆まきが嫌なの…」と。   …
Category:保育担任の先生杉の子幼稚園
2021.01.29
2021.01.29 外遊びをしている時、空を見上げると 飛行機が飛んでいるのを発見した子どもたち。 「見て見て!飛行機が飛んでる!」 「○○ちゃん乗ってるかな⁉」と 飛行機に手を振っていまし …
2021.01.26
2021.1.26.Tue 最近の体操指導は園庭で、 サッカーを行っている年中組の子ども達! 子ども達はサッカーが大好きです(^^)/ サッカーをやり始めたばかりのころ、 友達とパスをすることは・・・全然で …
2021.01.26.The 子どもたちの遊び方に変化が出てきた3学期。 今までは「先生一緒に遊ぼう!」が 「〇〇くんと遊んでくるね!!」と。 ひとり遊びから、友達との関わりが増え ”氷鬼” …
2021.01.22
2021.01.22.Fri 「今日はお当番さんだ!!」と 子どもたちは楽しみにしている お当番活動に意欲的に取り組んでいます。 年少組ではお当番表を作成し 3学期からお当番活動が始まりました。 食事の挨拶 …
← NEW
PAST →