【年長きく組だより】きく組神社
2021.01.27.Wed
今、きく組の廊下の壁には絵馬が飾ってあります!
その絵馬は手作りです☆
年末に折り紙でうしを折り、
画用紙を絵馬の形に切って貼りました。
一人一人願い事を書きましたが、
「コロナがなくなりますように」
といった願い事もあり、
子どもなりに今の状況を理解しているのだなと
感じました…
by きく組担任
2021.01.27
Category:その他
【年中すみれ組だより】オペレッタ練習中♪
2021.1.22.Fri
ミュージカル&ダンスステージに向けて、
オペレッタの練習中です!!
年中は「うらしまたろう」
今は役ごとに分かれて、踊りやセリフの練習。
うらしまたろう役の子は・・・
「なにをしている!やめなさい!」
というのですが、
ちょっと恥ずかしそうに言っている子
力いっぱい大きな声で言っている子
など様々です!
カメを助けなきゃ!という気持ちを持って、
当日は演じられるといいですね。
乙姫役の子は、かわいい衣装にワクワク♡
海のアイドルになりきって、
かわいくダンスをしています♡
他にも紹介したい役はたくさんありますが、
今日はここまで!
また、オペレッタの様子をお伝えできると思うので
楽しみにしていてください★
by すみれ組担任
2021.01.22
【年少きりん組だより】1月の制作☆
2021.1.22.Fri
1月の制作は「獅子舞」と「やっこだこ」を折りました☆
獅子舞は裏にのりを付けた後、表面の段になっている部分は
形を覚えておいて、一回開いてのりを付け、
また戻して抑える部分があり、難しい所もありましたが
皆の頑張りパワーで上手に出来ました( *´艸`)
by きりん組担任
2021.01.22
Category:クラスだより, 年少, 年少・満3歳クラスだより
【年長きく組だより】思い出のアルバム♪
2021.01.21.thu
今年度も残り2ヶ月程となりました。
年長組にとっては幼稚園生活もあとわずかです…
今日は、卒園アルバムの表紙の絵を描きました☆
これまでを振り返り、何を描こうか考えていた
子どもたち。
お泊まり保育が印象に残っているようで、
思い出話で盛り上がっていました!
「夜ママに会いたくなって泣きそうになったんだよね」と言っている子も♡
大人になったときに、このアルバムを見て
あんなこと、こんなことあったなと
振り返ってもらえると嬉しいです!
by きく組担任
2021.01.21
【年中もも組だより】もうすぐ節分!
2021.1.20.Wed
2月2日は節分!
自分の心の中にはどんな鬼が住んでいるかな?!
好き嫌い鬼…?
ふらふら鬼…?
怒りんぼ鬼…?
泣き虫鬼…?
自分の心に手を当てて考えると・・・
「好き嫌い鬼がいるかもしれない!」
「泣き虫鬼を退治したい!!」と
やる気満々になった子ども達!!!
絵の具や画用紙を使って、鬼のお面を作りました。
材料はみんな同じですが、
画用紙で作った髪の毛は個性が溢れていました★
ちょんまげがいいから1本にする!といって
顔の真ん中に1本髪の毛が垂れているお友達。
女の子にしたいから、長くする~♪
鉛筆でくるくるまいて、カールヘアー♡
などなど他にもいろんな髪型がありました(^^)/
素敵なお面の完成です!
豆まきが楽しみですね♪
by もも組担任
2021.01.20