指導案の書き方は??

2021.6.23.Wed

そろそろ2週間の実習が終わった学生さんが

多いのではないでしょうか?

 

初めての実習でドキドキしていた学生さんもいたかと思います。

 

今日は実習生からいただいた質問に答えていきたいと思います!!

 

★部分実習や責任実習の指導案の書き方は?

幼稚園や大学によって形式は様々だと思います。

杉の子幼稚園では特に形式を指定していません。

基本的には、子どもの姿、保育者の動きや配慮、環境構成

などとなっていると思います。

 

ポイントとしては、指導案を書く日までに

子どもたちの様子をよく観察し、把握すること!

さらに、保育者の配慮をよく考えて書くこと!

が大切です。

 

保育者の行動は書きやすいと思うのですが、

その行動の時には、どんな配慮が必要なのかが大切なので

その部分を詳しく想像して書くことが出来ると、

当日の保育に役立つと思います。

 

どうしたらいいのだろう?と

不安がいっぱいだと思いますが、

保育のことだけでなく、

指導案の書き方でわからないことがあっても

担任の先生に聞いてもらって大丈夫です!!

 

楽しく、充実した実習が出来るようお手伝いさせてください(*’ω’*)

 

by mariko

杉の子幼稚園のFacebookページ・インスタグラムはこちらから

Facebook

www.facebook.com/1957589827802032

インスタグラム

https://instagram.com/2525_suginoko_

2021.06.23

Category: