ブログ

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVES

 

【年長ふじ組だより】焼き物作り

2024.10.22  Tue

今年も焼き物作りに挑戦!!

 

年中に続き2回目ということもあり、

子どもたちは「(作り方を)覚えてる!」

「もう、作りたい形決まってるよ!」と

説明する前から前のめりになっていた子どもたち。

 

その言葉の通り、とても手早く形を作っていました。

子どもたちが簡単に形を

作っているように見える土粘土、

実はすぐに乾燥して固まってしまいます。

それも知ってるからこそ、

ビニール袋から出すと手早く形を作り、

模様もつけ、あっという間に完成!!

 

今は素焼きをしてもらっていて、

11月には色付けをして本焼き。

完成が楽しみですね♫

 

byふじ組担任

杉の子幼稚園のFacebookページ・インスタグラムはこちらから

Facebook

www.facebook.com/1957589827802032

インスタグラム

https://instagram.com/2525_suginoko_

2024.10.22

Category:クラスだより, 保育, 年長, 年長 ふじ, 年長クラスだより

【年長ばら組だより】焼き物作り

2024.10.22.Tue

今年も焼き物作りに挑戦!!!

 

「去年は丸のお皿にしたから、今度は四角にする!」

「去年と同じに形にして、2枚にする!」

などと、

どんな形にするのか真剣に考えて作っていた

ばら組の子どもたち。

 

土粘土をつぶして平らにして、

形を作っているうちに

「やっぱり○○にしようかなぁ~」

などと悩んで、形を変更しているお友達もいました。

 

最初は話しながら作っていたお友達もだんだんと集中し、

もくもくとお皿を作っていました!

 

一人ひとりが、気持ちを込めて作ったお皿。

今は業者の方に預けて、

色を付ける準備をしてもらっています。

 

今度は色付けです!!

どんな素敵なお皿が出来上がるか楽しみにしていてください♡

by ばら組担任

杉の子幼稚園のFacebookページ・インスタグラムはこちらから

Facebook

www.facebook.com/1957589827802032

インスタグラム

https://instagram.com/2525_suginoko_

2024.10.22

Category:クラスだより, 保育, 年長, 年長 ばら, 年長クラスだより, 杉の子幼稚園

【うさぎ組だより】どんぐり拾い

2024.10.21.Mon

幼稚園のバスに乗って

会組公園にどんぐり拾いに行ってきました!

 

どんぐりを見つけると

「緑色のどんぐり発見!」

「大きなどんぐりみつけた!」

「みてみて!帽子かぶってるよ!」と

たのしそうな声が聞こえてきました♪

 

拾ったどんぐりは前日に作ったオリジナルバックに

嬉しそうに入れていたこどもたち!

あっという間にバックの中がどんぐりでいっぱいに!

 

秋の自然に触れながら

どんぐりの色や形、大きさの違いに気づいた子どもたちでした。😊

by うさぎ組担任

杉の子幼稚園のFacebookページ・インスタグラムはこちらから

Facebook

www.facebook.com/1957589827802032

インスタグラム

https://instagram.com/2525_suginoko_

2024.10.21

Category:クラスだより, 保育, 季節の行事, 年少, 年少 うさぎ, 杉の子幼稚園

【年少きりん組だより】どんぐり拾いに行きました!

2024.10.18.Fry

どんぐり拾いに行きました!

オリジナルのどんぐりポシェットを

持って出発〜!!

公園に着くとすぐにどんぐりを発見!

「たくさんあるね〜」と

大喜びで拾っていました!

拾いながらこれは「太っちょ」

「帽子付きだ❣️」と大きさや形の違いにも

気づいていた子どもたち。

帰ってきてからどんぐり遊びも…!

音を鳴らしたり、数を数えたり、
コロコロ転がしたり、帽子と実を分けたり…

いろいろな遊び方がありとっても面白かったです🎶

秋の自然に興味を持つきっかけに
なりました🍁🍁ね♬

byきりん組担任より

 

杉の子幼稚園のFacebookページ・インスタグラムはこちらから

Facebook

www.facebook.com/1957589827802032

インスタグラム

https://instagram.com/2525_suginoko_

2024.10.18

Category:クラスだより, 保育, 季節の行事, 年少, 年少 きりん

【年長きく組だより】マフラーづくり♪

2024.10.17.Thu

最近の子どもたちのブームは、、、

『マフラーづくり!』

 

牛乳パックで作った編み機と

お家から持ってきてくれた毛糸を使って

編み物にチャレンジしているお友達がたくさん!

 

最初は、女の子2~3人だけでしたが

「私も!僕もやってみたい!」とどんどん仲間が増え

今では、クラスの3分の1くらいのお友達が取り組んでいます!

 

地道な作業ですが、

コツをつかんでどんどん長くなっていくマフラーを見ると

みんなのやる気もアップ!

保育室の自由遊びの時間だけでなく、

外遊びや給食を食べた後にも取り組んでいます!

 

1本目のマフラーが完成して、

2本目を作り始めるお友達もいます!

作ってみたいお友達は

『あむころ』の毛糸を持ってきてくださいね♪

 

byきく組担任

杉の子幼稚園のFacebookページ・インスタグラムはこちらから

Facebook

www.facebook.com/1957589827802032

インスタグラム

https://instagram.com/2525_suginoko_

2024.10.17

Category:クラスだより, 保育, 年長, 年長 きく, 年長クラスだより, 杉の子幼稚園