【年中もも組だより】6月10日は時の記念日☆
2025.6.4 Wed
時の記念日に向けて、かえるとあじさいの時計作りをしました!
あじさいやかえるについてのクイズをして
大盛り上がりでスタート!!
「かえるはすごいジャンプするよ!」
「げろげろってないてるよね~」
と話をしながら、
楽しみながら作っていました。
時計の数字は1、10、11を自分で書くことにも
挑戦しました✨
「せんせいできた!」と嬉しそうに
自分で書いた数字を見せてくれる子ども達でした。
持って帰るのを楽しみにしていてください☆
by もも組担任
2025.06.04
【年長ふじ組だより】ピーマンの種を植えました!
2025.6.4.Wed
みんなでナーサリー前にある
畑(オーガニックガーデン)に
ピーマンの種をまきました!
種まきの前に種を観察してみると……
「オレンジ色だ!」「ピーマンって緑なのになんで!!⁉」と、
いつも食べているピーマンとは違う色の種に、
興味津々の様子でした。
また、ピーマンの花は咲くのか?
・咲く場合はどんな色か…?
という質問もされ
「ピーマンにも花があるの?」
「どんなお花が咲くのかな?」と
そんな声もあがり、
ピーマンの花を調べてくるという宿題が出ました♪
そして、「ピーマンは白色の花が咲く」という
ことも分かったふじ組!
花が咲くのも楽しみですね♪
by ふじ組担任より
😊
2025.06.04
【年中ひまわり組だより】朝顔育ています!
2025.6.4.Wed
先日蒔いた
「大きくなーれ!」と声を掛けながら、水やりをしています。
お友達同士で「芽でたかな?」「まだ出てないね~」と話しながら
プランターを除き込む姿がありました。
小さな芽を見つけたお友達はとても嬉しそうに
「でてきたよ!」と目を輝かせて教えてくれました!
これからどんな風に育っていくのか、みんなで観察しながら楽しみにしています♪
by ひまわり組担任
2025.06.04
【たまご組だより】時計の制作をしました☆
2025.6.4.Wed
6/10は時の記念日ということで…
カエルとあじさいの時計を制作しました!
「カエルの時計を作るよ!」と伝えると
床に手を付きぴょんぴょんジャンプして
カエルに大変身していた子どもたち!
制作が始まる前からワクワクしている
様子がとても可愛らしかったです♡
制作ではクレヨン・絵の具・のり・はさみ
など様々な道具を使いましたが、
少しずつ使い方も上手になってきています♪
「できた!」と自信たっぷりに見せてくれる
子どもたちの笑顔がキラキラ輝いていました☆
お家に持ち帰るのを楽しみにしていてください♡
by たまご組担任
2025.06.04
Category:クラスだより, 保育, 年少・2歳児クラスだより, 杉の子幼稚園, 2歳児クラス・たまご組
【年長ばら組だより】交通安全教室を行いました!
2025.6.2 .Mon
竹の塚警察署の方が
交通安全教室を開催してくれました!
全園児で歩き方のルールをビデオで学んだ後に
年長さんは実際に横断歩道を歩く練習をしました!
「みぎ・ひだり・みぎ!」と確認をして
手を挙げて歩く姿はまるで小学生の様でした☆
これで交通ルールもばっちりですね♪
By ばら組担任
2025.06.02