【年長ふじ組だより】お世話頑張ります!
2023.05.08.Mon
「潮干狩りをしたよ〜」
「お泊まり2回した!」
「マリオの映画みたんだよ〜」「え!私も〜!」と
GW明けも元気いっぱい登園してくれた子ども達!
先週、トマトの苗植えをしました。
朝の外遊びや2バス待ちの時間に水やりをし、
お世話を頑張っています!
「黄色いお花が咲いてる〜!」
「お花がまた増えた!」「緑の実がついてる!」
など、日々の生長にワクワクしているふじ組さん。
収穫の日が待ち遠しいですね♪
by ふじ組担任
2023.05.08
【年中もも組だより】気付かれないように、こっそりと…
2023.05.02.Tue
お天気の良い日が続いている毎日ですね♪
そんな中、子どもたちはというと母の日にプレゼントするために
お母さんの顔を描きました!
少し前から、子ども達に
「お家でお母さんの顔を見てきてね、
気づかれないように、こっそりと…」と、
話していました♪
大好きなお母さんの顔をこっそり見てきてくれた子どもたち!
そのおかげで、とーっても上手な絵が完成していました。
体操参観日にプレゼント予定です♪
どうぞ、お楽しみに…♡
そして、ステキな連休をお過ごしください!
by もも組担任
2023.05.02
【年中ひまわり組だより】明日からゴールデンウィーク!!
2023.5.2.Tue
明日からいよいよゴールデンウィークですね!
5回お休みだよ☺と話をすると、
「キャンプにいく!!」
「お肉を外で焼くの☆」
「海に行く」
「遊園地に行くの~」
などなど、
とっても嬉しそうにお話をしてくれました。
ゴールデンウィークあけ、どんな体験をしてきたのか、
お話を聞けるのがとっても楽しみです☆
1日は、こいのぼり写真撮影をして、
こいのぼりを持って帰りましたね。
鯉のぼりの帽子を被ると、
「食べられちゃった!!」
と面白くなり、笑顔いっぱいでした☺
鯉のように元気にたくましく大きくなって
くださいね☆彡
by ひまわり組担任
2023.05.02
【年少うさぎ組だより】大きくなーれ☆
2023.05.01.Mon
今日は完成したこいのぼりを持って
写真撮影をしました!
こいのぼりに
かぶとをかぶった自分が乗っています(*^^*)
自分のこいのぼりを持って
みんな嬉しそうでした!!
持ち帰ったこいのぼりは
お家でヒラヒラと
泳いでいることと思います。
大空を泳ぐこいのぼりのように
こどもたちものびのびと
健やかに育ってほしいです♡
by うさぎ組担任
2023.05.01
【年少ひよこ組だより】「初めての〇〇」
2023.4.27.Thu.
幼稚園に入園してもうすぐ
1ヶ月が経とうとしています。
初めはドキドキした様子で
保育室を覗いたり、周りを伺ったり…
保育者のそばにいた子ども達も
「おはよう!」と元気に挨拶をしてくれたり
「〇〇ちゃん一緒に遊ぼうよ♪」と誘いかけ
楽しく遊んでいる姿も
見られるようになり成長を感じます!
そして、
正課の体操や英語などもスタートしました!
講師の先生をじっと見て話を聞いたり、
真似てみたり、一生懸命活動に参加しています!
「今日は何があるの〜?」と
その日の予定を楽しみにしている姿や、
「楽しかったね!また、やりたい」と
次を心待ちにする姿も多く見られ、
初めての活動にも興味をもち
意欲的に取り組むことができるひよこ組です♪
これからも、身体を動かしたり
歌や踊りを歌ったり
いろいろな活動を楽しみましょうね♡
by ひよこ組担任
.
2023.04.27
【年長きく組だより】キッザニア遠足にいってきたよ♪
2023.04.25.Tue
進級してから、一つ目の行事!キッザニア遠足!
一緒に回るグループやどの仕事を予約するのかを
お友達と話し合っている時から
楽しみにする気持ちがたくさんあふれていたきく組さん。
仕事の予約時間に間に合うように自分たちで行動するために
遠足に行く前から、
時計を見て行動する練習を頑張っていましたね!
当日は、
練習の成果を発揮し、グループのお友達と協力して
自分たちで行動できていました。
「せんせい~!ピザ作ったんだよ!」
「消防士になって、火事消したんだよ!!」
とやった仕事についてたくさん教えてくれました。
その時のみんなの目が
キラキラしていてうれしい気持ちが
とてもつたわってきました♪
たくさんの思い出ができた一日でしたね!
byきく組担任
2023.04.25
【年長ばら組だより】ワクワク!キッザニア遠足☆
2023.4.25.Tue
進級してからずっと楽しみにしていたキッザニア遠足!
子ども同士でグループやお昼ご飯を決め、
毎日のようにお仕事の絵本を読む姿が見られるくらい
ワクワクでいっぱいだったばら組さん!
当日もお友達と相談しながら、お仕事を決めて
子ども達だけで予約しに行く姿に成長を感じました。
お仕事中は、目をキラキラと輝かせながら取り組んでおり
「アイスクリームは味が選べたよ!」
「宅急便のトラックに乗ったよ!」など
会うたびに沢山説明してくれました。
途中、少し迷子になってしまったり、疲れてしまったりすることもありましたが
その度にお友だちが助けてくれたり、協力したりと
支えあう姿に成長を感じ心が温かくなりました。
今回の遠足で、自分たちで出来た自信や友達との絆が
より一層深まったのではないかと思います♪
とっても楽しい1日になりましたね。
By ばら組担任
2023.04.25
【年中さくら組だより】こどもの日🎏
2023.4.20 Thu
先日、こいのぼりが完成しました!
絵の具でデカルコマニーをして開くと…
「うゎ〜」「すごい!」「きれい!」と
大興奮だった子どもたち。
うろこを自分でレイアウトして、
素敵なこいのぼりが出来上がりました⭐︎
かぶるのは来週のお楽しみですね♫
また、こどもの日の話をした時に
「かぶとは作らないの?」と言う声があったので、
新聞紙で作ってみました!
頭にかぶれる兜ができて、
とっても嬉しそうなさくら組さんでした。
by さくら組担任
2023.04.20
【年中ひまわり組だより】こいのぼり完成!!
2023.4.20.Thu
5月5日のこどもの日に向けて、
こいのぼり制作をしました。
絵の具を使ったり、
はさみで画用紙を切ったりし、
全部自分の力で作り上げることが
出来ました!!
最近、園庭には大きなこいのぼりが泳いでいて、
ひまわり組の窓から眺めながら、
楽しく作っている子ども達でした。
「こいのぼりが絡まってる!」
「元気よく泳いでるよ~」
などと窓から観察するのが日課になっています☆
by ひまわり組担任
2023.04.20
【年少ぱんだ組だより】初めての英語✩.*˚
2023.4.19.wed
今日は初めての英語がありました!
初めての先生にドキドキのお友だちでしたが…
「前でお手本してくれる人~?」と先生が聞くと
「はいっ!」とたくさん手が挙がりました(*^^*)
「my name is ◯◯!」「Nice to meet you」と
堂々と発表することができていましたね♡
by ぱんだ組担任
2023.04.19