【もも組クラスだより】リハーサル♪
2022.12.8.Thu
今日は、ミュージックデイのリハーサルがありました。
お客さんの前で披露する、歌や合奏を練習していくうちに
どんどん音楽が大好きになっていっていく子ども達…♪
リハーサルならではのちょっぴりドキドキした雰囲気でしたが、
音楽がスタートすると子どもたちは笑顔♡
園長先生や音楽リトミックの先生にも見てもらい、
たくさん拍手をしてもらいました★
またまたパワーがたまった子ども達…!!
いよいよ来週に迫ってきた
ミュージックデイ♪
どうぞお楽しみにっ!!
by もも組担任
2022.12.09
【もも組クラスだより】どーこでーもドアーー!!
2022.12.6.Tue
今日も、もも組のブームをご紹介!!
大好きなドラえもんのひみつ道具…
「どこでもドア」★
上手になったハサミを使って、ドラえもんを切って、
どこでもドアに貼りました。
ドラえもんの色もいろいろ♪
頭にはタケコプターがついていたり、
のび太くんが一緒にいたり…♪
自分で自由に考えたことを表現することの楽しさを
感じられるようになった子ども達。
もっと、もっとドラえもんから
いろいろな活動に広がっていきますように…♪
by もも組担任
2022.12.06
【年長ふじ組だより】ネコバス通りまーす!
2022.12.05.Mom
気温がぐっと下がり
冬の足音が近づいてきましたね。
ミュージックデイの練習もラストスパート!!
合奏で演奏する『名探偵コナン』と
同じくらい、皆んながお気に入りなのは
『となりのトトロ』
普段歌っている、季節の歌の中から
ミュージックデイで披露する曲を選ぶ予定でしたが
子どもたちからのリクエストにより
「となりのトトロ」を歌うことに決めました♪
ある日の室内遊びの時間
『トットロ♪トットーロ♪』の歌に合わせて
ネコバスごっこをしているお友達を発見!
当日のステージをお楽しみに〜!
by ふじ組担任
2022.12.05
【年中ひまわり組だより】大好きお餅♡
2022.12.1.Thu
今日はお餅つき!
登園すると、お餅つきの準備がされていて
「楽しみだね~!」「はやくお餅つきやりたいね!」と
ワクワクしていた子どもたち。
「なんだかお腹空いちゃったな~!」「早く食べたい!」と
朝からお餅を楽しみにしていました♪
いざお餅つきの時間になると
「一人で持つ!」と張り切って杵を持って
自分の力で、お餅をついている姿が見られました。
先生たちが手伝わなくても、杵を持ってお餅をついている姿に
子どもたちの逞しさや、1年間の成長を感じました!
そしてついに、お楽しみのお弁当の後はお餅タイム!
「食べたらまたほっぺたが落ちちゃうんじゃない?」
「お餅みたいに、もちもちほっぺになっちゃいそう!」と
可愛らしい発言が沢山聞こえてきました♡
みんなで食べるお餅は美味しくて
おかわりをしている子どもが沢山いました!!
食べる前は、「苦手だな、、、」と言っていた子どもも
「なんか美味しくって食べられた!」と
完食していました☆
朝からお楽しみでいっぱいの1日になりました♪
By ひまわり組担任
2022.12.01
【年長きく組だより】めざせ!ポケモンマスター!?
2022.12.01.Thu
突然きく組に届いた手紙…
そこには
【めざせ!ポケモンマスター】の文字が!!
主人公を作ったり、
プロフィールカードを申請したり…
早く冒険に出発したい子どもたちは
張り切って準備をしていました♡
申請したカードも届いて
すっかりポケモントレーナーの気分です☆
by きく組担任
2022.12.01
【年少ぱんだ組だより】おもちつき
2022.12.1.Thu
今日はおもちつき!
登園するとおもちつきの準備がされていて
「いいにおい~!」「火が出てたよ!」と
嬉しそうなぱんだ組の子どもたち。
「朝ごはんいっぱい食べてパワーためてきたよ!」と
朝から気合が入っていました♪
見学では、ホカホカのもち米が、
おもちになって出てくる姿に大興奮!!
「アイスクリームみたい!」「すごい!!」と
おもちが出来る過程に驚いていました☆
自分たちでも杵をもって「ぺったんぺったん!」と
言いながらおもちもつきました!
「自分で持てる!」と一人で重い杵を持つ姿に
子どもたちの成長を感じました♡
そして給食の後はお楽しみのおもちタイム!
甘いきなこにまぶされた、自分たちでついたおもちを
嬉しそうに食べていました!
「お餅食べられないんだよね~」と前日言っていた子どもも
「おいしい!おかわり!!」と嬉しそうに食べていました♪
素敵な1日になりましたね☆
by ぱんだ組担任
2022.12.01
【年少きりん組だより】作品展★
2022.11.30.Wed
10月から取り組んでいた作品展の作品作り!
今年はどんぐりを使ってお家を作りました!!
段ボールを使ってお家をの形を作って、
絵の具で色を塗ったり、どんぐりをつけたり♪
絵の具で色を塗るのはとっても上手で、
色を混ぜて自分好みの色を作って
端まで丁寧に塗っているお友達がたくさんいました♡
ボンドでどんぐりをつけるのは大苦戦💦
ボンドの量が少ないとコロコロ転がってしまったり、
手がボンドだらけになってしまったり・・・!
でも、絶対に諦めず、
最後まで一生懸命取り組んでいました。
それぞれ、個性あふれる素敵な作品が
出来上がりました♡
どんぐりやまつぼっくりなど、
たくさん拾いに行っていただき、
ご協力いただきありがとうございました★
by きりん組担任
2022.11.30
【年中もも組だより】ドラえもん♪
2022.11.18.Fri
合奏で取り組むドラえもんの歌が大好きなもも組!
その影響で、
折り紙のドラえもんを作ってみたり、
ぬりえをしてみたり…♪
中でも、興味があるのは
ドラえもんの秘密道具!!
毎日、いろいろなお友達が新しい道具の情報を
教えてくれています。
この、ドラえもんパワーで
12月のミュージックデイも頑張るぞ〜♪
どうぞ、お楽しみに★
byもも組担任
2022.11.18
【年長ばら組だより】「焼きもの展」 開催
2022.11.18.Fri
一人ひとりが心を込めて作った
焼きものが完成したので、
たくさんの人にも見てもらおうと…
「ばら組焼きもの展」を開催することに!!
自分達でポスターをかき
いろいろな場所に貼ったり、
当日のお願い事も書いて準備はバッチリ〇
「どれくらいの人が来てくれるかな〜」と
ドキドキ・ワクワクして待っていると
たまご組から年長組、そして先生達まで
幼稚園中からたくさんのお客さんが
見に来てくれました!!
作品の説明や質問に応えたり、
お客さんがジッと鑑賞している姿を
近くで照れくさそうに見ていたばら組さん!!
感想のメッセージも貰ってとっても
嬉しかったですね♡
自分が作った作品により愛着を感じているようでした!!
ずっと大切にしてくださいね♬
by ばら組担任より
2022.11.18
【満3歳児たまご組だより】みんなで相談中・・・
2022.11.17.Thu
室内遊びで、ブロックで遊んでいるお友だち
「ここは青にしよう!」
「こっちは緑!」
「いや!やっぱり黄色ね!」と
お友だち同士で相談しながら
ブロックを並べて、遊ぶ姿が見られました♡
だいすきなお友だちと遊んで
にこにこ笑顔の楽しそうな
たまご組さんでした♪
by たまご組担任
2022.11.17