ブログ

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVES

 

【年少ぱんだ組だより】Happy Halloween!

2022.10.31.Mon

楽しみにしていたハロウィンの日。

パーティーに向けて、ネコ、かぼちゃ、コウモリの中から

好きなものを選んで少し怖くてかっこいいお面を作ったり

おばけやかぼちゃのガーランドを作って

お部屋を飾りつけたりして、準備を進めてきました。

 

そして10月31日ハロウィン当日…

登園するとマリオとルイージから手紙が!!

 

幼稚園の中に隠れているマリオとルイージを見つけると

良いことが起きると書いてあり、

みんなで仮装して出発!!!

 

「あの部屋が怪しい!」「2階にいそうじゃない?」と

それぞれが推理しながら大捜索!!!

無事に見つけることができ

元気に「トリック・オア・トリート~~!!!!!」

 

美味しそうなラムネをゲットでき

大満足の1日でしたね♡

 

 

by.ぱんだ組担任

2022.10.31

【年長ばら組だより】「ハロウィンパーティー」

2022.10.31.Mon

10月31日はハロウィン!!

幼稚園も1日限定で

ハロウィンバージョンに大変身!

先生たちもいろいろなもの

(動物やプリンセス、魔女など)

に変身していたのですが…

朝、登園してくるとすぐに気づいて

「ハッピーハロウィン」と言ってくれた

ばら組さん♪

「他のクラスも見てくるね!」と

パトロールして楽しい雰囲気を味わっていました♪

 

また「私たちも、早く変身しなくちゃ♪」と

この日のために準備していた、

洋服やマント、バックを身につけ

パーティースタート♪

 

ハロウィンビンゴカードに書いてある

アイテムを探そうと、

恐竜公園や幼稚園を大捜索したり、

魔法学校の校長先生も登場し

楽しい1日を過ごせました♪

by ばら組担任より

 

 

 

 

 

 

 

2022.10.31

【年中ひまわり組だより】ハッピーハロウィン!

2022.10.31.Mon

ゾロリからハロウィンパーティーのお誘いがあり、

ハロウィングッズを作って楽しみにしていた子どもたち、、、!

 

当日は、ゾロリからのハロウィンミッションに夢中だったひまわり組さん。

 

自分がもっているカードと同じ絵をみつけると

「ここにあったよ!」「このコウモリのマーク同じじゃない?!」と大興奮。

 

なかなか見つけられないお友達がいると

「ほら!ここにあるよ!」「こっちに来たら見えるよ!」と

教えて合う姿も見られました♪

 

そして全てのミッションにクリアして合言葉「トリックオアトリート!」と言うと、、、

魔法学校の校長先生からお菓子のプレゼントが!!

なんとこのお菓子には、魔法界の秘密のパワーが入っているそうです!

 

これでまた、魔法のパワーがいっぱになりましたね☆

準備も、当日もワクワクでいっぱいの楽しい時間をすごすことができましたね♡

 

 

by ひまわり組担任

2022.10.31

【満3歳児たまご組だより】音楽リトミック♪

2022.10.27.Thu

音楽リトミック講師のまりこ先生と

一緒にリトミックをしました♪

 

優しいまりこ先生がたまご組さんは

だ~いすき♡♡♡

 

この日は広い体育館で行いました!

ヒラヒラのスカーフを使ってのリトミック♪

ピアノの音を聴きながら

顔を隠してみたり、自由に表現したり

様々な楽しみ方がみられました(^^♪

 

他にも歌を歌ったり、

カスタネットを鳴らしたり♪

『大きなたいこ・小さなたいこ』が

ブームなたまご組さんです♡

 

by たまご組担任

2022.10.27

【年長ふじ組だより】芸術の秋!

2022.10.26.Wed

『楽しい森』をテーマにして

嵯峨先生の絵画指導が行われました。

 

どんな森にしようかな、、、

と楽しそうに考える子ども達!

 

森の遊園地、お化け屋敷、木のお家

昆虫、木の実、動物などなど…

イメージを膨らませながら

スラスラと描き進めていました。

 

絵の具を出す量や、

濃淡の出し方なども慣れたもの!!

 

秋を感じる素敵な作品が完成しました♪

 

byふじ組担任

 

2022.10.26

【年長ばら組だより】オリジナルお皿づくり

2022.10.25.Tue

焼き物づくりをしました!!

 

事前に粘土で練習をしたり、

年中組の時もやったことがあるので

それを思い出しながら

自由に作り進める姿がありました!!

 

しっかり粘土をこねて形を整えたり、

ヒビ割れがないように優しく伸ばしたり

心を込めて作っていた子どもたち。

 

特に、今年は「〇〇の皿」をつくる!!と

テーマを決めて作っている子がたくさんいました。

 

よーく見ると形が違ったり

小さな粘土を丸めて模様をつけていたり

素敵なアイディアがたくさんです!!

 

色付けと本焼きも楽しみですね♬

by ばら組担任より

2022.10.25

【年少うさぎ組だより】気持ちがいいね☆

2022.10.25.Tue

先週の木曜日

うさぎ組は園庭でお弁当を食べました!

 

今度のお家からのお弁当の日。。。

晴れたらアンパンマンワールドで

お弁当を食べよう!!と

みんなで事前に決めていました\(^o^)/

 

「今日は外で食べる?」

「今日は晴れだね!」と

みんな待ちきれない様子でした!

 

いよいよアンパンマンワールドに

お弁当を食べに出発♪

準備をしている時も

「雲が見えるね!」

「まぶしい~~」とみんな嬉しそう!

 

「いただきます!!」と

パクパク食べる子どもたちの顔は

みんな笑顔が溢れていました(≧▽≦)

 

普段とは違う雰囲気に加えて

お家からのお弁当ということもあり

子どもたちの食欲は倍増でした!

ピカピカに完食する子がほとんどでした♡

 

楽しい昼食タイムになりました!

また天気の良い日にお外で食べようね(*^▽^*)

 

 

by うさぎ組担任

 

2022.10.25

【年少きりん組だより】サッカー大会!!

2022.10.25 Tue

今日は年少のサッカー大会が行われました!!

体操の時間に練習をしていたので、

子ども達はやる気満々!!!

週末も「お家で練習してきたよー!」

と言っているお友達もいました(^^)/

 

各クラス2チームに分かれて、

ぱんだ組と試合をしました。

 

ボールを必死に追いかけてー

蹴ってーまた追いかけてー!!!

転んでもすぐ立ち、泣かないで、

試合に出続けることが出来ていました。

 

本当によく頑張りましたね!!

 

きりん組のぶどうチームが見事優勝!!!

おめでとう☆

by きりん組担任

2022.10.25

【年少ぱんだ組だより】サッカー大会

2022.10.25.Thu

初めてのサッカー大会。

 

前の日から「絶対負けない!!!」

気合たっぷりのぱんだ組!

 

練習試合で負けてしまったチームは

その悔しさをばねに、

勝ったチームは

「また勝つぞ~~~!!」と練習の時のように

シュートを決める気満々でした!!

 

残念ながら、1位にはなれませんでしたが

全員がボールに触り、

沢山の子どもたちがシュートをしていました!!

 

白熱したサッカー大会に

「悔しいからまたやりたい!!」と言っていました☆

またみんなでやりましょう♪

 

 

by ぱんだ組担任

2022.10.25

【満3歳児たまご組だより】大好きなお弁当♡

2022.10.20.Thu

お弁当を作ってくれて

『ありがとうございます♡』

 

(偶数月の木曜日の)

おうちからのお弁当が大好きな子ども達💛

いつも以上に張り切って食べています( *´艸`)

 

天気が良い日は園庭で食べています☀

秋空の下で食べるお弁当は

ピクニックみたいで最高!!!

12月も宜しくお願いしま~す💛

 

by たまご組担任

2022.10.20