【年長ふじ組だより】大縄跳びの達人現る!!
2021.2.22.Mon
ミュージカル&ダンスステージの練習と同時に
体操の時間に、大縄跳びの練習も頑張っていました。
始めたばかりの頃から、
自分でタイミングをとって跳べる子が多かったふじ組さん!
上手く跳べない子がいても、
「頑張れ!」「もう少しで跳べそうだよ!」と
応援してあげる姿も見られ、全員が跳べるようになりました。
先々週から、続けて何回跳べるかに挑戦!!
目標は100回です!!
まずは腕試し!
と思ったら、、、、
なんと!!
2回目のチャレンジで『100回』を達成!!
私自身、年長の担任を持って100回をクリアしたのが
初めてだったので、飛び跳ねて喜んでしまいました。
この1年で深まったクラスの絆やパワーを感じた瞬間でした。
ちなみに…
先週の体操では『94回!』
最後の体操で新記録を出そう!と意気込んでいます★
byふじ組担任
2021.02.22
【年中ひまわり組だより】がんばるぞ!おー!
2021.2.16 Tue
いよいよ明日は本番!
ミュージカル&ダンスステージ♪
年中組の演目はオペレッタ『うらしまたろう』!
冬休み明けから、ほぼ毎日…
歌と踊り、セリフに場面の移動と
たくさん練習をしてきました!
今年度は、本番と同じステージ(会場)で
3回のリハーサルを行うことができました!
「なんだかドキドキする!」
「楽しみ♪」
「頑張る!」
とそれぞれ本番に思いを寄せています。
きっと皆なら、素敵な『うらしまたろう』を演じられるはず☆
保護者の皆様にはたくさんのご協力を
いただきありがとございました。
どうぞ当日もよろしくお願いいたします!
by ひまわり組担任
2021.02.16
【年中もも組だより】言葉探しが楽しい!
2021.2.5.Fri
最近、毎日カタカナの練習を頑張っています!!
今日は、「タ」と「ヌ」に挑戦!!
タを見ると・・・
「昨日やったクに似てる!」
「滑り台だね♪」
などと前日の取り組みをしっかり覚えていた子ども達!
素晴らしいですね✨
ヌの時には・・・
「フに似てる!」「スに似てる!」
などと似ているカタカナを見つけることが出来ていました。
毎回今日の文字がつく言葉を探すのですが、
鬼滅の刃のキャラクターを発表してくれる
お友達がたくさんいます!!
まだ、発表されていない言葉を探す子ども達・・・!
担任が思いついていなかったものまで、
見つけるこができて、本当にすごいです。
自分の名前をカタカナで書けるように練習し始めました。
年長さんまでに書けるようになるといいですね♪
by もも組担任
2021.02.05
【満3歳児たまご組だより】はらぺこあおむし達のリハーサル♡
2021.2.5.Fri
ミュージカル&ダンスステージに向けて
可愛い可愛いお友達が毎日ダンスの練習に励んでおります☆
先週の幼稚園リハーサル、今週行われた会場リハーサル、
ママやパパが作ってくれた素敵な衣装を着て
ご満悦の様子♡
いつも以上に張り切って踊っていました( *´艸`)
おうちでも練習しているのかな♪
本番まで引き続き、たまご組のお友達と一緒に
練習に取り組んでいきたいと思います!!
本番のステージまでお楽しみに(^^)/
by たまご組担任
2021.02.05
【年少きりん組だより】会場リハーサル☆
2021.2.5.Fri
ミュージカル&ダンスステージに向けて、
毎日ダンス練習に励んでいる子ども達(^^♪
『おジャ魔女ドレミ』も『sexyzone』も両方
踊れるくらいダンスがだ~いすきなきりん組さん♪
2/3(水)の会場リハーサルでは本番の舞台に立ち、
ちょっぴり緊張するのかな…と思っていましたが
思いっきり楽しんでいました( *´艸`)
本番が楽しみですね☆
byきりん組担任
2021.02.05
【年長ばら組だより】がんばりカード♪
2021.02.04.thu
「がんばりカード」の時期がやってまいりました!!
カードに書いてある項目をクリアするとシールがもらえて
シールが10個貯まるとメダル、
16個全て貯まるとすぎのこチャンピオンになって
素敵なプレゼントがもらえます♡
項目は、鉄棒や上り棒、縄跳びなど!
「先生、今から逆上がり5回連続でやるから見ていてね!」
「のぼり棒、のぼりまーす!!」
と、早速やる気満々です。
さすが年長さん、クリアするのも早いです!
最近カードを配ったばかりなのに
今日ばら組からは、メダルをもらったお友達が2人いました。
他のみんなも、とっても頑張っています!
コツコツと取り組んで全項目クリアを目指しましょうね♪
めざせ、すぎのこチャンピオン!!
by ばら組担任
2021.02.04
【年中ひまわり組だより】がんばりカード始まるよ☆
2021.1.29 Fri
もうすぐ『がんばりカード』の取組みが始まります!
色々な鉄棒の技や回数をクリアすると
その都度、シールがもらえます。
シールが15こ集まったら…
園長先生から手作りメダルがプレゼントされます♪
シールが24こ集まったら…
すぎのこチャンピオン!!
そして、お楽しみのプレゼント♡
カードをちょこっと、見せながら子どもたちに伝えると
早速!やる気満々です!!
朝の支度を早く終わらせて外に出て特訓開始です!
誰が一番最初にメダルをもらえるかな?
by ひまわり組担任
2021.01.29
【年長ふじ組だより】警察官の秘密☆彡
2021.01.28.Fri
昨日は、幼稚園で『交通安全教室』がありました。
幼稚園の外に出て、実際の交差点で横断歩道を渡りました。
たくさんの警察官を前にし、
ちょっぴりドキドキした様子の子どもたちでしたが
『あ!あっちから車くるよ』などと
自分達で気をつけながら渡ることができました♪
その後、白バイと一緒に写真撮影!!
大きい白バイに「かっこいい~!」「乗りたい~!」と
目を輝かせていました。
お楽しみはまだ続き…
なんと!ふじ組のお部屋に警察官が来てくれました。
「落し物があると大変だ!!!」と大慌てで支度をしていて
思わず笑ってしまいました。
警察官への質問タイムで、
『何を身につけてるの??』と聞いてみると
手錠や、警棒、無線を見せてくれました。
シャキーン!!と伸びる警棒に大興奮!!
貴重な経験となりました♪
byふじ組担任
2021.01.28
【年中もも組だより】砂場遊び流行中~♪
2021.1.28.Thu
朝の外遊びの時間には、大縄跳び、
砂遊び、ドロケイ、滑り台などで
毎日楽しく遊んでいます!!
最近、砂遊びに夢中になっているお友達がたくさん!!
今日はケーキを上手に作っていました~♪
「みてー!美味しそうでしょ♡」
「チョコケーキだよ♡」
昨日は、お団子をたくさん作っているお友達も!
年少さんと協力して作っていたのですが、
数えてみると、なんと!
43個もあったのですΣ(゚Д゚)
「白い砂をかけた方がいいよ」
「私がお水持ってくるね」
「どうやったら上手にできるの?」
などと話し合ったり、協力し合いながら
作っている子どもたちでした。
今度はどんなものが出来るか楽しみですね♪
by もも組担任
2021.01.28
【年長きく組だより】きく組神社
2021.01.27.Wed
今、きく組の廊下の壁には絵馬が飾ってあります!
その絵馬は手作りです☆
年末に折り紙でうしを折り、
画用紙を絵馬の形に切って貼りました。
一人一人願い事を書きましたが、
「コロナがなくなりますように」
といった願い事もあり、
子どもなりに今の状況を理解しているのだなと
感じました…
by きく組担任
2021.01.27