【年少ぱんだ組だより】おなかがすいてきちゃう!
2020.12.4.Fri
作品展も落ち着き、
先日新たにある折り紙を折りました☆
それは『栗』と『さつまいも』!
むさしの村に行った時に見た事もあって、
「やった〜!」「むさしの村で見たから折れそう!」
とやる気満々のぱんだ組でした。
何回も折り紙制作を折ってきて慣れてきたぱんだ組、
出現するおへそに折る折り方に
「簡単だよ!」「もう出来ちゃった♪」と
ささっと取り組んでしまいました☆
そして「終わったら手はお膝で待つんだよね!」
「わからなかったら手を挙げるんだよ!」
とクラスのルールを友達同士で教え合ったり、
自分で気付いて取り組めるようにもなりました☆
クレヨンで絵を描く時には
「むさしの村に行ったからバスを描こう♪」
「さつまいもは土に埋まっているから
土と仲間のさつまいもをいっぱい描くね!」
「栗は落ちている栗を描くんだ〜」
と少しずつ自分達が描きたい絵を描いたり、
経験したことを思い出しながら描けるようにもなってきました☆
またお昼の前という事もあって、
「おなかが空いてきちゃったな〜」「食べたい!」
「きっといい匂いのさつまいもだよね〜♪」
と話している子もいました(^^)
とても素敵な作品がたくさん出来上がりましたね♪
そして今はまた新たな折り紙制作に取り組んでいます…!
お楽しみに☆
byぱんだ組担任
2020.12.04
【年少ひよこ組だより】一緒っていいね♪
2020.12.3.Thu
幼稚園生活にも慣れ、お友達との関わりも増えてきたひよこ組さん。
入園してすぐの頃は、一緒に遊びたくても
「いれて」「一緒に遊ぼう」など話しかけるのにもドキドキしていたけど…
最近では「◯◯ちゃんと遊ぶんだ!」「◯◯くん一緒に遊ぼう!」など
子どもたち同士で声を掛け合い
遊ぶ姿が沢山見られるようになりました!
お友達の気持ちにも気がつけるようになり、思いやりをもって関わることができるようになりました♡
ちょっぴり寂しくなってしまって泣いているお友達がいると
頭を撫でてあげたり、ぎゅーっとしてあげたり、、、
「ママにすぐ会えるよ!」「ご飯食べて遊んだら、ママに会えるからね!」など
優しい言葉をかけられるひよこ組さんは、とっても素敵ですね♪
また明日もお友達や先生と一緒に遊びましょうね!
by ひよこ組担任
2020.12.03
【年少ひよこ組だより】神社が出現、、、?!
2020.11.27.Fri
作品展でトトロの森やネコバスや作り、お部屋に遊びに来てくれるといいね〜!と
お話していたひよこ組のお友達。
ある日、ひよこ組のお部屋に『トトロ神社』があらわれました!
トトロが大好きなどんぐりと、
大きな松ぼっくりがお供えされていると…
園庭からメタセコイアの茶色い実や紅葉した葉っぱを拾って、
一緒にお供えしていた子どもたち!
トトロの大好きがいーっぱい詰まったトトロ神社。
毎日「トトロが遊びにきますように…!」と
お祈りをしているひよこ組さん☆彡
トトロたちが遊びに来てくれるといいですね♪
by ひよこ組担任
2020.11.27
【年長ばら組だより】給食センターへGO!
2020.11.27.Fri
昨日は、給食センターに行ってまいりました!
「私、行ったことある〜!」
「今日はカレーだから、楽しみだな〜♪」と、
とっても楽しみにしていた子どもたち。
給食センターでは、
実際に作っているところを見たり、動画を見たりして
食べ物のありがたみや作っている過程を学びました。
「頑張って作ってくれているからなるべく残さず食べよう〜」
「野菜もちょっと食べてみようかな!」と、
苦手なものにも挑戦しようという声が
たくさん聞こえてきました♪
その日の給食や今日の給食は、
いつもよりもたくさん食べたお友達、
完食したお友達がたくさんいました。
お家のご飯も給食も、
食べ物のありがたみを感じて
作ってくれている人に感謝し、
好き嫌いせず美味しく食べましょうね☆
byばら組担任
2020.11.27
【年少きりん組だより】何を折っているでしょう♡
2020.11.27.Fri
これまでも沢山の折り紙に挑戦してきたきりん組さん。
折り紙名人にも挑戦しているお友達も沢山!!
年中組に向けて少しづつレベルアップ☆
先生のお話を真剣に聞いて、
頑張って折っているのは
秋にちなんで『栗』🌰
遠足で行ったむさしの村でもみましたね♡
とげとげして痛かった思い出( *´艸`)
友達同士教え合いっこしながら折る一面も♡
微笑ましいですね(*´▽`*)
12月の折り紙制作も楽しみ♡
byきりん組担任
2020.11.27
【満3歳児たまご組だより】楽しい遊びみ~つけた♡
2020.11.27.fri
園庭遊びでは毎日のように
新しい発見がいっぱい!!
園庭にお絵描きが出来ることに
気づいたお友達発見(*^-^*)
園庭は広いから
た~くさん描けるね♡
今度はどんな発見が待っているかな( *´艸`)
by たまご組担任
2020.11.27
【年長きく組だより】来年の抱負♪
2020.11.26 .Wed
早いもので、
今年も残すところあと1ヶ月程となりました。
昨日、きく組では、一人一人
来年の抱負を書きました。
「逆上がりをできるようにする」や、
「縄跳びを引っかからないようにする」といった、
今できないことをできるように頑張りたいと
書いている子もいれば、
「お勉強を頑張る」など、
小学校入ってから頑張りたいことを書いている子も
いました☆
この抱負は、年賀状としてお家に届きますので、
楽しみにしていてください♪
by きく組担任
2020.11.26
【年長ふじ組だより】まっかだな♪
2020.11.24.Mon
「寒い~!!」「冬みたい!!」と、
先週までのポカポカ陽気に比べ、
だんだんと冬の気配が近づいていきました。
けれど、子どもは風の子!!
なわとびやドロケイ、逆上がりの練習などなど
寒さを吹き飛ばす元気パワーで遊んでいます!
元気に遊んでいると…
「先生~!葉っぱが赤くなってるよ♪」と、
葉っぱの色が変わっていることを教えてくれるお友達がいました!
そこから「赤い葉っぱ探しゲーム」が始まり
いつの間にか、葉っぱ合戦になり・・・
「葉っぱ爆弾~!!」と、どんどん遊びが盛り上がりました♪
今の季節にしかできない特別な時間となりました☆
by ふじ組担任
2020.11.24
【年少ぱんだ組だより】ぐりとぐらからのお届けものpart2?!
2020.11.23.Mon.
この前ぐりとぐらからお届けものが届き、
ぱんだ組みんなでぐりとぐらの洋服を着ました☆
しかし!!
先日また新たなプレゼントが…
それは…
なんと…
……
……
カステラの材料!!!
手紙を見てみると
「みんなで力を合わせて作ってみてね」とのこと。
「作ってみよう!!」「みんなで食べられるのかな?!」
とワクワクしながら作ってみました♪
「いい匂いがしてきたよ!」「美味しそうだよ♡」
と混ぜている時から早く食べたくてうずうず…
それでも混ぜる時は「美味しくなーれ♪」の
魔法の呪文をみんなでいっぱいかけました☆
出来上がったカステラを見ると
「うわあ!」「大きい!」「美味しそう〜♡」と
目がキラキラ☆
もちろんみんなでいただきます♪
以前から作成していた動物の仲間と共に食べました!
すると「美味しい〜!!」の大合唱♪
「動物さんも美味しいって言ってるよ!」
「世界一美味しい!」とにこにこ♡
みんなで作ったカステラ
みんなで一緒に食べられてとっても美味しかったですね!
by ぱんだ組担任
2020.11.23
【年少きりん組だより】園外保育に行ってきました☆
2020.11.20.fri
園外保育で「生物園」に行ってきました!!
沢山の動物がいて大喜びのきりん組さん☆
うさぎにモルモット、カンガルーにチャボ、
他にも様々な動物に会えました(^^)/
水槽には金魚やクラゲ、大きな魚に蛇、カエル!!
巨大ゴキブリには『キャー!!』と大興奮!
大温室には綺麗な蝶々がとんでいて思わず
捕まえたくなってしまいました( *´艸`)
お昼は公園の芝生でお弁当を食べました♡
天気がと~っても良かったので気持ちが良かったです。
午後は公園の遊具で遊んだり、どんぐりや落ち葉を拾ったり。
充実した一日でした(^^♪
by きりん組担任
2020.11.20