ブログ

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVES

 

【たまご組だより】思い出⑦初めての田植え

1学期振り返り第七弾は

“初めての田植え”

 

初めての田植え体験🌱🌱!

幼稚園のバスに乗り出発!🚗

車内では、元気いっぱいに朝の活動や

シルエットクイズ、パネルシアターをして

楽しむ子どもたち♪♪

 

田植え体験が始まると、少しドキドキしていた

子どもたちでしたが、徐々に慣れてきて

『沢山お米ができますように』と願いを込めて

先生と一緒に苗を植えることができました!

 

「もういっかいやりたい!」「楽しかった!」と

大満足なたまご組のお友達!

 

田植え体験が終わった後は、

大好きなママが作ってくれた

おにぎりを食べてパワーアップ!

『おいしい!』と言って、大きな口をあけて

食べていました🍙。

 

byたまご組担任

 

 

2024.08.17

【たまご組だより】思い出⑥初めての制作(はらぺこあおむし)

1学期振り返り第六弾は

“初めての制作”(はらぺこあおむし)

 

たまご組のお友達が大好きな

はらぺこあおむしを制作しました!

 

まずは、あおむしの目や角を先生と一緒に

ハサミで切って顔を作りました。

 

切ったパーツを糊で貼るときには

糊の感触を少し嫌がる子もいましたが

両手がベタベタになるくらいに

沢山糊付けし、顔が完成しました!

 

『 あおむしだー!』『 かわいい!』と

完成した顔を見て大喜びのお友達!

 

あおむしの体は、緑と黄緑の絵の具を

両手につけ、ペタペタ!とダイナミックにつけて

大きなあおむしや小さなあおむしなど、個性豊かな

はらぺこあおむしが完成しました!

絵の具をしている最中に『はらぺこあおむし』の

音楽を流すと、

口ずさみながら楽しそうに制作していました♪♪

 

 

byたまご組担任

 

 

 

 

2024.08.17

【たまご組だより】思い出⑤初めてのサプライズ♡

1学期振り返り第五弾は

“初めてのサプライズ”

 

ドキドキの母の日参観♡

 

大好きなお母さんのために

こっそり準備をしていました…!

 

まずは、お母さんの似顔絵作り。

「髪の毛は黒!」

「目はニコニコにしよう!」

と沢山考えながら描く姿が

とても可愛かったです♡

 

そして、《おかあさん》の歌練習♪

お母さんに聞こえるように歌おう!と

毎日大きな声で歌っていました。

 

そして当日!!

ちょっぴり恥ずかしがりながらも

頑張っていたたまごさん♡

お母さんが喜んでいる笑顔を見て

とても嬉しそうでしたね!

 

初めてのサプライズ大成功です♡

by たまご組担任

2024.08.03

【たまご組だより】思い出④入園式

1学期振り返り第四弾は

“入園式”

 

大好きなお家の人と

一緒に迎えた入園式♪

 

大きな制服に身を包み、

可愛い笑顔で参加してくれました♡

 

園長先生のお話を聞いたり、

先生達による『3匹のこぶた』の劇を見たり…

 

劇に出てくるオオカミには

ちょっとビックリしていましたが、

最後にはみんなと仲良しになって、

ホッとしていましたね!

 

入園式からあっという間に夏休み。

今では自分1人でできることが

沢山増えましたね!

 

どんどん成長していく

たまごさんを見守ることができて

先生はとても嬉しいです♡

 

二学期も素敵な思い出を一緒に作りましょうね♪

byたまご組担任

2024.08.03

【たまご組だより】思い出③ 初めての英語!

1学期振り返り第三弾は

“初めての英語”

 

英語の先生がたまご組に入ってくると、

少し緊張していたお友達⭐︎

 

初めは英語の先生の顔を

じーっと観察していました。

 

しかし、先生が”タイガー先生”という

虎の人形を出した瞬間!!

子どもたちは一気に引き込まれて行きました♡

 

タイガー先生が転んだり、

隠れたり、ジャンプをするたびに

「わー!!」

と子どもたちの楽しそうな声が♪

 

楽しくゲームなどを交えながらの

英語の時間はあっという間!

 

最後にグッバイソングを歌い、

先生が「バイバイ!」と言うと

たまご組のお友達も元気いっぱい

「バイバーイ!」と返していました♡

 

英語の時間が大好きなたまごさん!

楽しみながら英語を学べて素敵ですね⭐︎

byたまご組担任

2024.08.03

【たまご組だより】思い出②初めてのお家からのお弁当♡

1学期振り返り第二弾は

”初めてのお家からのお弁当”

 

4月18日、子どもたちはいつも以上にキラキラした

笑顔で登園して来ました♡

その秘密は…

【お家からのお弁当】

 

「今日はねウィンナーが入っているんだよ!」

「ママが作ってくれたんだ!」

「早く食べたい!」

朝から自慢大会が始まりました♡

 

待ちに待ったお弁当の時間!

子どもたちがお弁当の蓋をあけると、

「うわぁー♡」と嬉しそうな声が…!

 

あっという間に食べ終わって、

ピカピカのお弁当を見せに来てくれる

お友達が沢山いました♪

 

まだ少しドキドキしていた4月。

大好きなお家の人が作ってくれたお弁当には

大きなパワーが詰まっていましたね♡

 

今でも、お弁当の日になると

子どもたちはお弁当自慢を嬉しそうに

してくれます!

 

お弁当へのご協力いつもありがとうございます♡

2学期もよろしくお願いいたします!

By たまご組担任

2024.08.03

【たまご組だより】思い出①慣れ保育♪

暑い日が続いていますが、

たまご組のお友達は元気に過ごしていますか?

 

先生は大好きなたまご組のお友達に会えなくて

とても寂しいです…。

 

そのため、

このブログでこの1学期を振り返ることにしました!

 

夏休み中にぜひ見てください♡

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まず初めは”慣れ保育”

 

初めてのことが沢山ありドキドキしていた

たまごさん♪

 

シール遊びが大人気で、

お絵描きをした上にぺたっ!

おでこにぺたっ!

先生にぺたっ!

楽しそうにシールを貼っていました♡

 

他にも『はたらくくるま』のパネルシアターや

『はらぺこあおむし』の大型絵本を見て、

楽しく過ごしましたね。

 

慣れ保育最終日には、

最初ドキドキしていたお友達も

にこっと可愛い笑顔を見せてくれて

とても嬉しかったです♡

 

今では毎朝「おはよう!!」

と元気いっぱい挨拶をしてくれるたまごさん⭐︎

先生はみんなの笑顔にいつもパワーをもらっています!ありがとう♡

by たまご組担任

2024.08.03

【年長ふじ組だより】プライドランド🦁

2024.7.11  Thu

1泊2日でプライドランドの調査に行ってきました。

 

行く前から「あと◯日だね」と

カウントダウンをしたり、

「おやつ何にした?」

「パジャマはね…」なとど

荷物の話をしたりしながら

楽しみにしていた子どもたち。

 

1日目 冒険(プライドランドの調査)

ゴリラやキリンなどに出されたミッションを

4つ全てクリアすると調査隊の衣装として

クラスカラーのTシャツがもらえました!

ミッションの間”ゾウの墓場”という

スカーやハイエナが眠っている所は

怖がっていましたが、友達と一緒なら大丈夫!!

手を繋いだり、腕を組んだりしながら

乗り越える事が出来ました⭐︎

 

入浴や就寝準備

子どもたちにとって印象深かった出来事の1つ。

「気持ち良かったー」

「さいこー!!」と話していました。

普段の旅行ではきっとお家の人がやってくれる

荷物整理も全員自分で行う事が出来ました。

「一緒にリュックに入れたから

入ってる所分かるよ!」と自慢気♡

分かりやすく一緒に準備をしてくださり

ありがとうございました。

 

2日目 カレーとピザ作り

自分たちで野菜の皮を剥いて切ったり、

ピザの生地をこねる所から作ったり…。

少しずつ完成に近づいていくことが楽しみで

1つ1つ興奮している素直な姿が

とっても可愛かったです!

「自分で作ったご飯はすごく美味しい♡」と

素敵な言葉まで聞こえてきました。

 

2日間初めての経験もドキドキする経験も

たくさんありましたが、

みんなと一緒なら出来る!挑戦してみる!

そんな子どもたちの姿がとても素敵でした。

そして、間違いなく大きく成長しました。

たくさんのご協力ありがとうございました!

 

写真はみんなの1番の思い出。

夕日が富士山の頂上にのったような

グッドタイミングの写真です。

By  ふじ組担任

2024.07.11

【年中もも組だより】スライムで遊んだよ!

2024.7.10.Wed

前日にスライム作りをすることを伝えると

「楽しみー!」とワクワクしていたもも組さん。

 

実際に遊び始めると、、、

混ぜるとだんだん固まっていくスライムを見て

「すごーい!」と大興奮の子どもたち。

 

「ぷるぷるで気持ちいい!」「冷たいね~!」など

それぞれの感想を言いながら遊んでいました。

 

割り箸に巻き付けて「肉巻き!」と見せてくれたり

太陽や電気の方にスライムを入れてキラキラを楽しんだり、、、

 

子どもたちが進んで色々な遊び方を見つける姿に

年中さんらしさを感じました♪

 

 

Byもも組担任

2024.07.10

【年長ばら組だより】プライドランドへ!!

2024.7.9.Tue

待ちに待ったプライドランド!!

「シンバに会えるかな?」

「カレー早く作りたいなぁ~」

とお友達と話し、ずっと楽しみにしていました。

 

プライドランドについて、シンバに頼まれた

調査のスタート☆彡

ハクナマタタの橋を渡ったり、

階名を歌いながら坂道を登ったりと

いろんなことに挑戦してきました☺

 

ちょっぴりドキッとするところもあったけれど、

「大丈夫だよ!」「俺がいるから!!」

とお友達が優しい言葉をかけてくれていました。

 

そして、次はミニ運動会!!

風船運び、しっぽとり、リレーをしました。

ばら組の気合があふれていて、

しっぽを一人で3本もとってきてくれるお友達もいました。

リレーでは、見事1位!!

 

担任の七夕の願い事

「リレーで1位になれますように・・・☆彡」

というのを叶えてくれました♡

 

仲良しのお友達と冒険をして、

ミニ運動会をして、キャンプファイヤーをして・・・★

ぐっすり眠りました。

 

2日目はカレーとピザ作りに挑戦!

包丁で野菜を切ったり、

ピザに盛り付けをしたり♡

 

出来立てのピザとカレーは最高に美味しかったです。

 

何事も自分の力で頑張り、時には友達と助け合い、

いろんなことに挑戦した2日間。

シンバやティモン、プンブァにもあえて、

最高の思い出が出来ました。

 

たくさんのご協力をありがとうございました。

by ばら組担任

2024.07.09