ブログ

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVES

 

【年少きりん組だより】大きくな〜れ

2025.5.20.Tue

幼稚園のファームに”かぶ”の種をまきました。

“おおきなかぶ”の絵本が大好きな

きりん組の子どもたち。

かぶの種まきをするという話をすると

すぐにピンときて、「大根みたいなやつ?」

「白い野菜?」と話していました。

 

種まきをした後も”おおきなかぶ”や

“やさいさん”の絵本を見ながら

「昨日みんなで種やったんだよね〜」

「かぶが出来たら、うんとこしょしようね」などと

話している子どもたちです♡

 

by  きりん組担任

 

2025.05.20

【年長きく組だより】交通安全教室‪☆

2025.05.19.Mon

竹の塚警察署の方が

交通安全教室を開催してくれました‪☆

 

全園児で交通安全のビデオをみて確認した後は

年長組で実際に横断歩道を歩く練習をしました!

 

信号は「みぎ・ひだり・みぎ」みて手を挙げる!

信号がなくても同じように!

警察の方のおはなしをしっかり聞いて

取り組むことが出来ましたね!

byきく組担任

 

2025.05.19

【年少ひよこ組だより】おそろい発見!

2025.5.19 Mon.

今日は可愛い発見がありました♪

 

「先生、見て〜!」と嬉しそうに

新しくなった3点セットを見せてくれたお友だち!

なんとその柄がピクミンでした!

可愛いキャラクターに先生も

「可愛いね!良かったね♪♪」と話していると、

隣にいたお友だちが「同じだよ!」と大興奮!

なんとそのお友だちの水筒の柄も全く同じの

ピクミン柄の水筒だったのです!

「おそろいだね!」「いっしょだ〜!」と

二人で顔を見合わせてニコニコ笑顔♪♪

 

“おそろい”に気づいて、こんなにも盛り上がれる子どもたちに、

心がぽかぽか温かくなりました。

 

byひよこ組担任

2025.05.19

【年長ふじ組だより】「体操参観&プレゼント渡し」

2025.5.16.Fri

年長組になって初めての

体操参観がありました!

 

日々の成果を、おうちの人に

見てもらえることを

楽しみにしていた子どもたち!

 

がまんだんごむしからの逆上がり、

台上前転、

2人組の抱っこやおんぶなど…

これまでよりも少し難しい技にも挑戦し、

自信を持って取り組む姿が見られました。

できることがどんどん増えていく姿に、

成長を感じていただけたのではないでしょうか!

 

参観の後には、

母の日のプレゼント渡しをしました!

おうちの方に「ありがとう」の気持ちを込めて、

一人ひとりが作ったプレゼントです。

オリジナルキーホルダーと

絵の具で描いた似顔絵、カラフルなお花を

花束にして仕上げました💐!

 

大好きなお母さんに手渡すことができて、

子どもたちはとっても嬉しそうでした

 

お忙しい中、体操参観にお越しいただき

ありがとうございました!

byふじ組担任より

2025.05.16

【年長きく組だより】自然探し

2025.05.15.Thu

桑袋ビオトープ公園に行きました☆

 

自然探しのシートを使って

公園内にある春の虫や自然を探しました!

 

木を触りながら

「ザラザラしてる!」「こっちはツルツル!」と

感触の違いを体験したり

静かに…鳥の鳴き声を聞いたり

葉の匂いを嗅いで、花の色を比べて…

 

とっても楽しい時間を過ごすことができました♡

また行きたい!秋に行くのが楽しみ!と

話していた子どもたちでした(*^^*)

by きく組担任

2025.05.15

【年長ふじ組だより】たくさん発見しました!〜ビオトープ公園〜

2025.5.15.Thu

桑袋ビオトープ公園へ

園外保育に行ってきました!!

 

春の自然をたっぷり感じながら、

「自然発見シート」というワークシートを持って、

公園内を楽しく散策!!

 

子どもたちは、シートを見ながら

「どこにいるかな?」「これかな?」と、

春の生き物や植物を一生懸命探していました。

 

そして、ちょうちょやてんとう虫を観察したり

シロツメクサやハス、カキツバタなどのお花の

匂いを嗅いだり木のごつごつした表面を触ったり

たくさんの“発見”がありました!!

 

自然の中で過ごす時間の中で、

子どもたちは五感を使って

多くのことを学ぶことができました!

「また来たいね!」という声も

たくさん聞こえてきました♪

 

by ふじ組担任より

2025.05.15

【年中さくら組だより】母の日のプレゼント作りvol.2

2025.05.14.Wed

母の日のプレゼントとして

ハンカチ染めにチャレンジしました!

 

「ママはピンク色が好きだからピンクに染めようかな~」

「丸の模様にしたいな♪」と、

お家の人が好きそうな模様や色を

ニコニコ笑顔で考えていた子どもたち♡

 

できあがったハンカチを見て

「きれいにできた!」と喜ぶ姿が、とても可愛かったです♪

by さくら組担任

 

 

2025.05.14

【年中もも組だより】鍵盤ハーモニカに挑戦♪

2025.5.14 Wed

今日のリトミックでは、鍵盤ハーモニカをやりました!!

久しぶりの鍵盤ハーモニカをとっても楽しみにしており、

意欲的に取り組んでいました☆

 

赤はド!青はソ!と確認してから、

ドだけの音でやるかえるの歌に挑戦!!

 

リトミック講師の先生のピアノに合わせて

とーっても上手にできていました♪

 

これから年中さんではツムツムミッションに挑戦していきます。

どんな曲を弾けるようになるか、楽しみですね♡

by もも組担任

2025.05.14

【年少きりん組だより】いつもありがとう☺️

2025.5.9  Fri

新学期も1ヶ月が過ぎ、年少組は懇談会を行いました。

 

懇談会の前に、母の日が近いので

子どもたちから感謝の気持ちを込めて作った

プレゼントを渡しました。

 

絵の具やクレヨンで描いた大好きなママの似顔絵、

顔写真が入った世界で1つのキーホルダー。

「お母さん」の歌も歌ってプレゼントしました!

お家の人、喜んでくれて良かったですね♡

 

by  きりん組担任

2025.05.09

【年少 ひよこ組だより⠀】給食完食!

2025.5.9 Fri

年少さんになって給食を完食できるお友達が増えてきました。

 

初めて完食できたお友達もいて

ちょっぴり苦手だった野菜も

がんばってひと口ずつ食べて、

最後までぺろりと完食する姿に先生たちもびっくりしました!

 

「おいしい!」とニコニコ笑顔で食べている姿がとってもすてきでした♥

 

これからも少しずつ、いろいろな食べものに

チャレンジしていこうね!

by ひよこ組担任

2025.05.09