【年少ぱんだ組だより】鬼は~外!
2022.02.04.Fri
昨日は節分。
ということで、幼稚園にも鬼が来ました!
朝から「鬼今日来るのかな?」
「鬼なんて怖くないもーん!」と
鬼のことで頭がいっぱいな様子でした。
『幼稚園に鬼が来た』と知らせが入ると
作った新聞紙の豆と、鬼のお面を被っていざ出陣!!
どこから出てくるのか、「怖くない!」と言っていたお友達も
なんだかソワソワ きょろきょろしていました。
…そしていきなり鬼がやってくると
みんな「キャー!」「鬼は外~!!」と
大きな声で言いながら力を合わせ
無事鬼をやっつけることができました☆
by ぱんだ組担任
2022.02.04
【ぱんだ組だより】発表会に向けて…
2021.2.2.Wed
ミュージカル&ダンスステージに向けて
子どもたちは毎日一生懸命練習しています。
お休みの時にダンス動画を見てくれて
踊りをかなり覚えているお友達も沢山!♡
「テレビにつないで見たよ~!」
「先生どうやってユーチューバーになったの!?」と
見たことを教えてくれたお友達も沢山いて嬉しかったです♪
移動も長いお休みになってしまったので
「忘れちゃったかな~…」と思いきや
「わたしは〇〇色だよ!」と自分の立ち位置を覚えていてくれました!
可愛い、かっこいい衣装を着て踊る日を
とっても楽しみにしています♡
by ぱんだ組担任
2022.02.02
【年少うさぎ組だより】頑張ってます☆
2022.02.02.Wed
2月の発表会☆
~ミュージカル&ダンスステージ~に向けて
練習に取り組んでいるうさぎ組です!!
保育室や体育館
杉の子ホールで練習しています。
杉の子ホールの日は
お友達と仲良く手をつないで
歩いて行っています(^O^)
動画を見てくれた子が多く♪
踊りを覚えていて驚きました!!
みんなノリノリです(≧▽≦)
自分の立ち位置を覚えてきた子どもたち
仲間のお友達の場所までも
覚えている子もいました!
みんなで発表会の練習頑張ろうね(^o^)/
by うさぎ組担任
2022.02.02
【年長ばら組だより】鬼はそと〜
2022.1.28 Fri
2/3の節分にちなんで
幼稚園でも豆まきの準備!
お家から持ってきた紙袋を使って
鬼のお面を作りました。
年長さんなので、
使う材料や形、大きさなどは
自分で選んで考えて作ります。
毛糸や画用紙、折り紙、
トイレットペーパーの芯などを使って
世界に1つだけのお面が出来上がりましたね⭐︎
毎年みんなが楽しみにしている豆まき。
今から当日が楽しみですね♪
by ばら組担任
2022.01.28
【年少うさぎ組だより】3学期も元気!!
2022.01.18.Tue
3学期がスタートしました!
11日の初日は
「明けましておめでとうございます!!」と
新年の挨拶が飛び交っていました♪
そんな中
「明けましておめでとう~」に後に
「ありがとう!!!」と
元気よくお礼を言っている
微笑ましいシーンもありました♡
うさぎ組は節分に向けて
みんなで鬼のお面を制作中です。
紙皿に絵の具を塗って。。。
赤鬼・青鬼・黄色鬼!!
次は目や鼻、眉毛、きば、角を貼りました!
あと残すは髪の毛。
またみんなで制作するのが楽しみですね!
お面をかぶって
「鬼は~そと 福は~うち」と
豆まきをするのも楽しみですね!
みんなは
どんな鬼を退治するのかな(≧▽≦)
by うさぎ組担任
2022.01.18
【年長うめ組だより】3学期スタート☆
2022.1.17.mon
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します!!
先週から3学期が始まり
可愛くて元気いっぱいの子ども達に
会えて涙が出そうになりました(*’▽’)
冬休みの楽しかった出来事、
サンタさんからのプレゼント、
お年玉をもらったこと等…
沢山のお話を聞かせてくれました。
3学期といったら
『ミュージカル&ダンスステージ♪』
幼稚園生活の集大成ともいえる
大きな行事が待っています。
さっそく練習が始まる中、
小学生に向けて多くの事を経験し、学び、
自信に繋げていく姿が見られるようになってきました。
これまで多くの事を乗り越えてきた子ども達は
自信と希望に満ち溢れています。
先日の折り紙制作☆
難しい折り方にも関わらず
と~っても上手に折っていて驚きました(*’▽’)
改めて年長さんの凄さに気づかされました。
子ども達の中でも卒園、そして就学を意識しながら
毎日の生活を大好きな友達と過ごしているように思えます。
卒園まで残り2か月…
友達と協力することの大切さや
挑戦することの楽しさを伝えていきたいと思います。
by うめ組担任
2022.01.17
【年長ふじ組だより】しんぱいないさ~♪
2022.01.17.Mon
2月の発表会に向けて、
オペレッタの練習がスタートしました!
自分の役が決まり、
それぞれのダンスやセリフの練習中です♪
練習から戻ってくると…
「先生、音楽かけて~!」と、
各パートのお披露目会が始まるふじ組(*’ω’*)
みんなが楽しんで練習に励んでくれる姿をみて
どんなライオンキングが完成するか
ワクワクが止まりません♪
by ふじ組担任
2022.01.17
【年少ぱんだ組だより】3学期が始まりました!
2021.1.14.Fri
いよいよ、3学期が始まりました。
入園、進級してから
9か月以上経ってるなんて感慨深いです…。
1学期には出来なかったことが
今は出来る様になったり、
お友達が沢山出来たり…
子どもたちは成長しているなぁ…としみじみ。
残り3か月もありませんが、
たくさんの経験を通じて
成長する子どもたちを
見守っていきたいと思います♡
先日、新しいグループ決めをしました。
2回目ということもあり、前回よりもスムーズに
みんなで話し合ってチーム名を決めることが出来ていました!
「僕はアイスクリームがいいな」「私は飴がいいな~」と
自分の意見を友達に伝えることが出来ていました。
お当番活動はみんな大好きで、
自分がお当番の日はまだかまだかと楽しみにしています♪
今では「○○チームの、△△です!」と元気に
みんなの前に立って発表できています!!
by ぱんだ組担任
2022.01.14
【年長ふじ組だより】3学期スタート♪
2022.01.11.Tue
冬休みが終わり
3学期がスタートしました!
元気いっぱい登園し、
冬休みの出来事や3学期の抱負を
みんなの前で1人1人発表したふじ組さん(*’ω’*)
お部屋では、お正月遊びの『かるた』にチャレンジ!
初めてやるという子もいましたが、
すぐにルールを理解していました。
お手つきをしたら1回休み
同時に取ったら、じゃんけんなど
ルールも自分たちで決めたり
読み手も子ども達でやっていたりと
自分たちでどんどん遊びを進めていました!
卒園までなんと残り40日…
自信を持って卒園の日を迎えられるよう
1日1日を大切に楽しく過ごしていきたいと思います。
3学期も宜しくお願い致します。
by ふじ組担任
2022.01.11
【年長うめ組だより】2学期終了☆
2021.12.24.Fri
今年も大変お世話になりました!!
産休中のM先生の代打で
うめ組さんの担任となり早2か月☆
あっという間の2か月でした!
毎日が楽しく!激しく!笑いが絶えず!!
これも保護者の皆様の沢山のご協力の
お陰です(#^^#)
本当にありがとうございました。
2学期最後のお弁当は
園庭で食べました!
来年も可愛い子ども達に会えるのを
楽しみにしております!
良いお年をお迎えください…☆
by うめ組担任
2021.12.24