大人気♡
2018.11.02 fry
最近、年長組で大人気なものがあります!!
そ・れ・は!「ゲゲゲの鬼太郎の手遊び」です。
作品展にむけていろいろな妖怪を
つくっている子どもたちには
ぴったり!!!
お部屋の前や廊下を歩いていると、
「いち、いち、こなきじじい~♪」と
楽しそうな声が聞こえてきます。
最後の「おい、鬼太郎!」のところは
みんなで目玉おやじになりきって
ノリノリです(^^♪
子どもたちに教えてもらって、
ぜひ、一緒にやってみてください🎵🎵
【ち】
2018.11.02
秋の探検隊♪
2018.10.24.Wed
気持ちの良い秋晴れの下、
毎日、園庭ではのびのびと体を動かす事を
楽しんでいる様子がみられています♪
最近の年長組の子どもたちはというと・・・
「虫探し」に「どんぐり探し」に夢中の様子♪
「せんせーい!バッタがいたよ~」
「赤ちゃんどんくりを見つけた♪」
と、虫かごを用意してお家を作ってあげたり・・・
袋いーっぱいにどんぐりを集めたりと、とっても嬉しそう!
今度はどんな素敵な秋が見つかるかな??
子どもたちのどんな発見があるか、楽しみですね♪
【も】
2018.10.25
年中組 七夕製作
2018.06.19 tue
年中組、七夕製作4回目。
今日は、自分で工夫し
形を組み合わせて作ろう!
ということで
好きな飾りを作りました。
折り紙の三角や四角を
どのように付けたらいいか
考えていた子どもたち。
「魚を作りたい!」
「三角をつなげたい!」など
それぞれの思いがありました。
ひし形つなぎをしたり、
(写真が「ひし形つなぎ」です)
貝飾りを作ったりもしました。
笹の葉に飾るのが楽しみですね♪
【ま】
2018.06.19
年長組 七夕製作☆
2018.06.18 mon
♫ささのはさ~らさら
7月7日は七夕ですね。
年長さんは七夕製作をしました🎋
まず、トイレットペーパーの芯、画用紙、
おかずかっぷ、スズランテープなど
たくさんの材料の中から使うものを選びます。
「この写真みたいな飾りをつくりたい!」
「これは魚にできそう!」
などと、自分で考えて
笹の葉に飾る飾りを作るのに挑戦しました✨
友だちのを見て「いいね!それ!」と言って誉めている子や
「かわいくできたー!」と満足そうな子も(o^―^o)
短冊に願いを事を書いて、完成!
みんなの願い事が織姫と彦星に届きますように…💕
【お】
2018.06.18
大きくなーれ☆
2018.06.08 fri
年長組はひまわりを育てています!
自分達でお水をあげ植物を育てることの楽しさや
喜びを味わえるように取り組んでいます!
種を植え土を被せ
「大きくなあれ」と毎日水をあげています♪
1回水をあげたら‘‘ひまわり日記‘‘のジョーロを塗る!
芽がでているのに気が付き
先生見て!芽が出たよ!」と大興奮✨(*^^*)
これもひまわり日記に書きました♪
‘‘お天気調べ‘‘も欠かしません!
「今日のお天気は晴れているから晴れマークだね😊♡」
と毎日のひまわりの生長を楽しみにしています!
大きなひまわりが咲くのが楽しみですね🌻♫
2018.06.08
年少組☆月刊絵本6月号
2018.06.04 mon
6月号の絵本を読みました!
年少組の絵本には毎月シールを貼って楽しむページがあり、
今月号は新幹線!!
「これ こまち!!」「はやぶさ!」「ドクターイエローが好き!」と
大興奮な子どもたち。
「ここからお客さんが乗るの」「こまちとはやぶさは連結するんだよ」と
思い思いの場所に楽しそうに貼っていました♪
2018.06.04
あさがお 育てています
2018.06.01 fri
みんなでまいた朝顔の種!
『大きくな~れ!大きくな~れ!』と
願いを込めながら水まきをしています。
少しずつ
芽がでできました!
子どもたちの目がキラキラ輝いています☆
2018.06.01
年中組 体操指導
2018.05.29 tue
今日の年中組は体操指導!
「前ならえ!」で列を揃えたり、
三角座りで話を聞くのも上手になってきた子ども達!
最近では、「出発してるよ~!」「こっち空いてるよ~!」と、
優しく教えてくれる『お友達先生』も登場しています(^^)/
バランス体操やボールを使った体操・・・
どの運動にも一生懸命取り組んでいる子ども達
今日は新しい運動『きのぼり』にも挑戦しました!!
「よいしょ、よいしょ!」と鉄棒を登ってジャンプ!!
「出来た~~!!」とニッコリ笑顔が輝いていました☆
次の体操も楽しみですね(*’ω’*)
【こ】
2018.05.29
年中組 せんのワーク
2018.05.23 wed
「せんのワーク」とは、
まがった線/まっすぐの線などをかく、
ひらがなの練習に向けたものです。
今日は、なわとびの曲線をかきました。
右手でしっかりとクレヨンを持ち、
左手でワークをおさえ、
真剣にかいていた子ども達。
スタートの丸印から
ゴールの星印まで
きちんとかけましたね。
あたらしいページも
また一緒に頑張りましょう!
【ま】
2018.05.23
5月 お誕生日おめでとう!
2018.05.17 thu
5月生まれのお友達のお誕生日会!!
体育館に園児全員が集まって、
みんなでお祝いしました✨!
歌を歌ったり、
先生達の出し物「ピクニックに行こう!」
のパネルシアターを見たり・・・☆彡
とっても楽しいお誕生日会でした(^o^)
次は6月のお誕生日会(^^)/
ハッピーバースデー💕
[ま]
2018.05.17