ブログ

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVES

 

【年少きりん組だより】○○を観察!

2024.9.17.Thu

お友達が海に行って

貝を持ってきてくれたので

みんなで観察しました!!

触って肌触りを感じたり

匂いを嗅いだりいろいろ

試していた子ども達♬

「海の匂いがする〜」と

潮の匂いを感じたり

「波の音するかな〜」と

耳に当てて音も聞いていて

可愛かったです♡

byきりん組担任より

 

2024.09.20

【たまご組だより】ぶどう狩り

2024.9.2.Mon

先週は梨狩り!

今週はぶどう狩りに出かけたたまごさん⭐︎

 

みんなで幼稚園バスに乗って、

ぶどう園に出発♪

 

到着すると、

「ぶどうがいっぱい〜♡」

「おおきいね」

と子ども達の目がキラキラ輝いていました⭐︎

 

ぶどう園の方の話をしっかり聞いて、

待ちに待ったぶどう狩りに挑戦!!

 

先生と一緒に大きなハサミを使い、

自分の顔よりも大きなぶどうを収穫し、

大興奮のたまごさんはーたはーと♡

 

「早く食べたいなぁ」

「先生ちょっと食べてもいい?」

と食べるのが待ちきれないお友達も!

 

お迎えの時間になり、

お家の人へ嬉しそうに

ぶどうを見せている姿が可愛かったです♡

 

by たまご組担任

2024.09.19

【たまご組だより】運動会練習

2024.9.19.Tue

花畑西小学校に行って、運動会練習をしてきました!

 

小学校に着くと、広々な校庭や体育館を見て

『大きいー!』と大興奮な様子の

たまご組のおともだち!

 

体育館に入って

「ディズニー体操」「かけっこ」「バルーン」の

練習をしました!

 

音楽を流すと、楽しそうに踊ったり

『よーい、どん!』の掛け声に合わせて

全速力で走ってゴールを目指す

たまご組のおともだちがとてもカッコよかったです!!

 

大好きなママ、パパに披露できる日がとっても楽しみだね💕︎!

 

そして、今回の運動会のテーマは「海賊!」

海賊王になるためにみんなと力をあわせて、

練習を頑張ろうね!

 

エイ!エイ!オー!

 

byたまご組担任

 

 

 

 

 

 

2024.09.19

【年少ひよこ組だより】公園リハーサル

2024.09.18.Wed

今日は運動会の公園リハーサル!

この日はかけっこ・玉入れ・しっぽとりを

行いました!

 

「近くからかな?」

「もっとジャンプしたらいいのかな?」と

玉入れではどうやったらカゴの中に

はいるかどうか研究しています!

 

運動会まで1週間!

たくさん練習して頑張ろうね(ง •̀_•́)ง

 

byひよこ組担任

2024.09.18

【年長ばら組だより】公園リハーサル!!

2024.9.18 Wed

運動会の練習を毎日頑張っている子ども達★

今日は花畑公園でリハーサルをしてきました!!

 

タオル引き、障害物競走、体操表現・・・と

いろんな種目に挑戦!!

 

幼稚園で練習していた時には強かったタオル引きが

なんだか今日は不調で負けてしまいました・・・💦

 

お部屋に戻ってから、作戦会議!!!

勝つためにはどうしたらよいのか?

みんなで考えました。

「たくさんとる!」

「速く走る!!」

「すぐお助けに行く」

などとたくさん意見がでて、

やる気に満ち溢れていました。

本番につながりそうな気がしています♡

 

当日にばら組の子ども達の力が発揮されることを

期待しています!!

 

↓障害物競走でゲットしたうまい棒を食べて、パワーチャージ♡

by ばら組担任

2024.09.18

【うさぎ組だより】運動会練習頑張っています!

2024.9.13.Fri

運動会練習が始まっています!

お遊戯のセサミストリートでは

「ABCジャンプ!」とノリノリで練習している子どもたち♪

おうちの人に作ってもらった衣装を着て披露する日が楽しみですね!

 

玉入れでは

どうすればかごの中に入るのか

皆で話し合いました。

「遠くから投げた方が入りやすい!」

「いっぱいじゃなくて1つずつの方がたくさん入ったよ!」

と研究しながら練習しています!

 

今年の運動会のテーマは『海賊』

運動会で100点を取って、海賊の仲間になれるように

本番に向けてみんなで力を合わせていきたいと思います!

by うさぎ組担任

2024.09.13

【年長きく組だより】白熱!大根抜きゲーム!!

2024.09.11.Wed

まだまだ暑い日が続いていますね。

気温が高くて外に出るのが難しいときには、

安田式の用具を使って、室内ゲームを楽しんでいます!

 

子ども達に大人気のゲームが、『大根抜きゲーム★』

大根に変身してマットに寝転ぶチームと、

大根を引き抜くチームに分かれて対決をします。

 

引き抜かれないように全身に力を入れてふんばる姿

友達と協力して全力で引き抜こうとする姿

どちらも一生懸命でとっても微笑ましいです♪

 

「もう1回やりたい~!」が止まらないくらい白熱しています!

※遊んでいる様子がTikTokにも載っていますので、ぜひご覧ください!

 

 

by きく組担任

2024.09.11

【年少うさぎ組だより】2学期スタート!

2024.9.6.Fri

夏季保育が終わり2学期が始まりました。

うさぎ組の子どもたちは、パワー全開元気いっぱい!

 

「プールに行ったよ!」「新幹線に乗ったんだよ!」

「花火したよ!」「お料理のお手伝いをしたよ!」

「虫取りしたよ!」「お祭りに行ったよ!」

「おばあちゃんちに泊まりにいったよ!」

と夏休みに経験したことをたくさん教えてくれました。

 

2学期は、運動会や遠足、発表会と

楽しい行事が盛りだくさん!!

 

お友達とたくさん遊びましょうね!

 

byうさぎ組担任

2024.09.06

【年少ひよこぐみだより】新学期!

2024.09.06.Fri

新学期が始まり1週間が経ちました☆

夏休みが明けて

「プールに行ったよ!」「セミをとったよ!」

「山に登った!」「飛行機に乗ったよ!」と

思い出話がつきないひよこぐみ!

 

1ヶ月会わない間に

ちょっぴりお兄さん・お姉さんになった

子どもたちに会えて嬉しかったです♡

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

新学期からお当番活動が始まりました!

グループの名前も話し合って決めました(*^^*)

「何かお手伝いありますか?」と

積極的にお当番の活動を

頑張ってくれています(•̀ᴗ•✧)

 

By ひよこぐみ担任

 

2024.09.06

【年長きく組だより】虫取り名人!

2024.09.03.Wed

 

最近、年長組の外遊びで流行っているのは、、、

『虫取り!』

 

支度をあっという間に済ませると、

「虫網かしてください~!」と職員室に声を掛けて、

虫網を片手に、幼稚園中を探し回っています★

 

トンボやアゲハ蝶、巨大なトノサマバッタ…

狙いを定めて次々と捕まえています!

 

少しずつ秋の気配も近づいてきて、

今度はどんな生き物が見つかるか楽しみですね♪

 

 

by きく組担任

2024.09.03