【年長ばら組】ハロウィンパーティー♪
2025.10.30.Thu
今年は2歳児クラスのたまご組さんと一緒に
ハロウィンパーティーを行いました!
カードと同じ絵を探すゲームに挑戦。
たまご組さんのお友達と手を繋ぎながら
「こっちに行こう!」「カードある?」と
優しくリードする姿が見られました。
小さい子に合わせて、
ゆっくり丁寧に関わる姿に
子どもたちの優しさと思いやりの心を感じました。
普段よりも、ちょっぴり得意気で
お兄さんお姉さんな姿も可愛らしくほっこりしました♡

By ばら組担任
2025.10.30
【たまご組だより】年長さんとハッピーハロウィン♪
2025.10.30.Thu
今日は、待ちに待ったハロウィンパーティー🎃♪
この日のために
マントやお面、変身メガネ、バッグを
各クラス作って準備してきました!
そして、憧れの年長さんと一緒に
ハロウィンビンゴ☆
仲良く手を繋いで、ビンゴの紙に書いてある
マークを探しにレッツゴー!!
「ねこ見つけた!」
「あと、おばけ見つけたらクリア〜」と
楽しんでいましたね!
最後には
「トリック オア トリート!」と
大きな声で合言葉を言ってお菓子をゲット♡
素敵なお兄さん、お姉さんと
楽しい時間を過ごすことができました♫

By たまご組担任
2025.10.30
【年少きりん組だより】うんとこしょどっこいしょ
2025.10.21 Tue
親子遠足でむさしの村へ!
バスの中では野菜の絵本を読んだり、
やおやさんの歌をみんなで歌ったり、
声当てゲームをしたり、
あっという間の時間でしたね。
むさしの村に到着してからは
さつまいも掘り&長ネギ抜き。
昨年の遠足でもさつまいも掘りは経験しましたが、
初めての子がほとんどの長ネギ抜きが、
特に楽しそうでした♫
どっこいしょ〜で尻もちをついてしまうのも
一生懸命さが伝わってきて可愛い♡
1人ですっぽーんと抜ける楽しさを
味わっていた子どもたちでした。
お弁当タイムや遊園地タイムも
お家の人と存分に楽しむことができ、
帰りはぐっすり眠る子とお家の方が
たくさんいるくらい、
充実した遠足となりました^_^
By きりん組担任

2025.10.21
【たまご組だより】わくわく安田式♪
2025.10.17.Fri
安田式の保育参観!
安田式とは
遊びを元に「楽しいからこそ熱中し、自ら育つ」
というとこをテーマにしている教育法です。
滋賀県から、体育遊びの達人である居関先生が
来てくださり、楽しみながら体を動かしました。
初めてお会いする居関先生に
少し緊張していたたまごさん。
しかし体育館をめいっぱいに使った
サーキットを見ると
わくわくが止まりません!!
走ったり、鉄棒につかまったり…
居関先生の合図で周りのお友達と
ぶつからないように気をつけながら走りました。
「ストップ!」という声が聞こえたら
新幹線のようなスピードで集まるみんなが
とてもかっこよかったです☆
たくさん体を動かした後はママやパパも一緒に安田式!
ハイタッチやトンネルくぐりで
にっこにこ笑顔が溢れていてかわいかったです♡
これからも一緒にサーキットを楽しみましょうね!

by たまご組担任
2025.10.17
【年中もも組だより】キッザニア遠足!
2025.10.14.Tue
待ちに待ったキッザニア遠足!!
いつもより朝早い登園でしたが、
いつも通り元気もりもりなもも組の子ども達!!
むしろ、いつもよりもパワーがいっぱいだった気もします(笑)
バスの中で朝の活動をしたり、ゲームをしたりしていると
あっという間にキッザニアに到着★
グループのお友達にわかれてお仕事スタート!!
自分で予約をしにいくのは
ちょっぴりドキドキしていましたが、
キッザニアの人としっかりとお話をして、
自分たちのやりたい仕事を予約することができていました♪
お昼ご飯は自分達で作った、ピザやパン、ハンバーガー。
自分で作った出来たては最高の味だったようで、
みんなニコニコ笑顔で食べていました♡
他にもモデル、宅配便、写真工房、警備員、ヘアアレンジなど
いろんなお仕事に挑戦し、
とーっても楽しそうな子ども達でした♪

byもも組担任
2025.10.14
【年少ひよこ組だより】運動会の思い出描き
2025.10.7.Tue
運動会の思い出を絵に描きました。
「運動会でいちばん楽しかったことはなにかな?」と聞くと
「スティッチに変身して踊ったこと!」
「玉入れで1位になったこと!」など
思い思いに楽しかったことを教えてくれました。
一人一人運動会のことを思い出しながら
素敵に描くことができましたね。
お部屋に飾ると嬉しそうにおともだちの絵を見る
ひよこ組のみんながとってもかわいかったです♡

byひよこ組担任
2025.10.07
【年少ひよこ組だより】動物村
2025.10.6.Mon
幼稚園に動物たちが遊びに来てくれました!
うさぎやヤギ、ブタ、ポニーなど色々な動物たちに
エサをあげたり、抱っこをしたり、楽しい時間を過ごしましたね。
「動物さんたちかわいい!」「ふわふわしてる!」など
たくさんの声が聞こえてきました。
お部屋に戻り「なにがいちばん楽しかった?」と聞くと
「ミルクをあげたこと!」と、
いちばん楽しかった事を教えてくれたひよこ組のおともだち。
またひとつ、新しい体験と素敵な思い出ができましたね♡

by ひよこ組担任
2025.10.06
【たまご組だより】動物たちが幼稚園にやってきた!
2025.10.06.Mon
今日は、動物村がありました!
うさぎや、ひよこ、モルモットにかめ……
たくさんの動物たちが幼稚園にやって来ました♪
動物に会えるのを毎日楽しみにしていたたまごさん!
「もう動物きた?」「早く行きたい!」
と朝からワクワク♡
動物に会えると
「えさあげたい!けど、ちょっと怖い、、、」
「うさぎさん、逃げちゃう、、」と
ちょっぴりドキドキしながらも
自分から触ってみようと挑戦!
やっと抱っこできて嬉しそうな姿が見られました♪
ふわふわで、可愛かったですね!
そして、毎年恒例のたまご組さんだけの特別なサプライズタイム!!
それはなんと…ポニーの乗馬体験☆
「たかーい!」「のれたよ!」と
嬉しそうにしているところをパシャリ!
ドキドキしながらも、
思い出に残る体験ができました♡
By たまご組担任
2025.10.06
【年少きりん組だより】動物村🐇
2025.10.6 Mon
幼稚園に可愛い動物たちが
たくさん遊びにきてくれました!
朝の外遊びの時間からワクワク♫
ふれあいの時間には
子やぎにミルクをあげたり、
ひよこやかめ、ハムスターなどを抱っこしたり、
ひたすらに大興奮だけれど、
とっても優しい気持ちで触れ合っていた子どもたち。
うさぎやモルモット、リクガメエリアでは、
キャベツが好きなカメ、
にんじんが好きなうさぎなど
子どもたちは触れ合いながら
動物の様子をよく観察していました。
また来年会いにきてくれるのが楽しみですね(^^)
By きりん組担任

2025.10.06
【たまご組だより】運動会の思い出描き
2025.10.3.Fri
運動会(忍者フェス)では、
伝説の忍者になることができたたまごさん☆
そんな楽しかった運動会を振り返りながら
思い出描きを行いました!
運動会の写真を見せると
「スティッチに変身した!」「ママとぎゅーした!」
などと、それぞれの心に残った場面を
思い出して、嬉しそうにお話してくれました♪
まずは、万国旗の色塗りからスタート!
枠からはみ出さないように、
丁寧に色を塗る姿に成長を感じました!
いよいよ思い出描き!
1人ひとりが楽しかったことを思い浮かべながら
のびのびと自由に表現して描いていました☆
完成すると「先生見てー!」とキラキラした目で
絵を見せてくれる姿が微笑ましかったです♡

by たまご組担任
2025.10.03





