【年中もも組だより】パラウェーブ★
2023.9.13 Wed
運動会の練習にも日々パワーを出してくれている子どもたち★
今日はその中から「パラウェーブ」をご紹介!
1本の布を2人1組で持ち、音楽に合わせて演技をします。
「波」「メリーゴーランド」などの技があり
どれも布の動きがとてもきれいで、華やかな競技です!!
今年の年中組は、「アイドル」「ダンスホール」の曲に合わせて
演技をします♪
子どもたちが一生懸命、友達やクラスで協力しながら取り組む姿も注目ポイント!!
当日をお楽しみに♪
byもも組担任
2023.09.13
【年少きりん組だより】すぎのこ祭り♪
2023.09.08.Fri
夏季保育の間、子どもたちが
「あと何回寝たらお祭り?」と、
ずーっと楽しみにしていたすぎのこ祭りが
先日、無事行われました♪
それぞれ、個性豊かでとても素敵な浴衣や甚平を身にまとい
盆踊りやヨーヨーすくいなどのゲームを楽しみました!
お化け屋敷に挑戦した子どもたちは
「怖くなかったよ!1人でクリアしたんだよ!」と、誇らしげ♪
とっても楽しいひと時
夏の思い出がひとつふえましたね!
byきりん組担任
2023.09.08
【年中ひまわり組だより】運動会の練習スタート!
2023.9.6.Wed
9月30日は運動会!
ひまわり組では
1学期からお遊戯の練習をしていました(^^)/
「夏休みもお家で練習した!」と言って
お部屋でも、元気いっぱい踊っています。
今日は初めてリレーの練習をしました。
トラックを1周走って練習をするのは初めてだったので、
どうなるかな…?と担任もドキドキしていたのですが、
年中組で対戦すると…
なんとひまわり組は1位!!!!!!
みんなでやったー!!と大喜びでした。
お部屋に戻ってから、
きっと次回までに他のクラスももっと練習をしてきたり、
作戦をたててくるかもしれない・・・。
どうしようか?とみんなで会議をすると、
「毎日園庭を走る!!」
「ご飯をたくさん食べる」
「筋トレする!!」などと
さらにパワーをいっぱいにするための案を
発表してくれた子ども達でした☆
楽しく走り、1位を目指して、
練習に取り組みたいと思います☆彡
by ひまわり組担任
2023.09.06
【年長ばら組だより】シンバに会えたよ!
2023.07.05.Wed
子どもたちがずっと楽しみにしていたプライドランドへ行ってきました!
プライドランドでは、ミッションや運動会
キャンプファイヤーにカレーとピザ作りなど、、、活動が盛り沢山!
調査中はグループごとに班長が整列させて人数を数えたり
怪我したお友達がいたらピーポー係が
絆創膏を貼ってあげたりと、
ほとんど全てのことを自分たちの力で行う事ができました。
途中で少しドキドキしたり、寂しくなってしまう事もあったけど
「みんながいるから大丈夫だよ!」と
子ども同士で励まし合う姿に心が温かくなりました。
自信をもって張りきって行動する姿、
まずは挑戦してみようと頑張る姿など
どの姿も本当に頼もしく、かっこよかったです!
シンバにも会えてよかったね♡
By ばら組担任
2023.07.05
【年長きく組だより】楽しみにしていたプライドランド♪
2023.07.01.Sat
憧れのプライドランドに行ってきました!!
出発前、
「荷物じゅんびしたよ!!」
「自分で荷物入れたんだよ!」
など、行く前からワクワクしていたきく組さん。
プライドランドに到着し
一日目は、
冒険したり、ミニ運動会、Tシャツづくり、キャンプファイヤーなど、、、
盛りだくさんの一日でした。
二日目は、朝早起きして
カレーとピザ作り!
みんなで協力して作ったカレーとピザは
特別においしかったですね☆
おうちの人と離れて過ごすことに
どきどきして泣いているお友達もいましたが、
同じグループの子が手をつないであげたり、
「大丈夫だよ。シンバ怖くないよ。」
と優しく声をかけている姿を見て
心が温かくなりました♪
たくさんのミッションをクリアしたきくぐみのみんな。
ひとまわりもふたまわりも大きくなったな~
と感じました!
おうちに帰ったら
たくさん楽しかったこと、がんばったことを
おうちの人にお話ししてね。
byきく組担任
2023.07.01
【年少きりん組だより】父の日参観♡
2023.06.20.Mon
父の日参観でのたくさんのご協力、
ありがとうございました!
以前から
「お父さんと一緒に朝の活動ができるんだよね!」
「ゲームとか体操とかもするの?? やったー!」と、
幼稚園でお父さんと過ごせる特別な日を
とっても楽しみにしていた子どもたち♡
当日は、いつも以上に張り切って
やる気満々な姿がすごく頼もしかったです!
楽しかったですね♪
by きりん組担任
2023.06.20
【年長組ふじ組だより】いただきま~す!
2023.06.20.Tue
子ども達が毎日大切にお世話をしているミニトマト!
続々と赤くなってきました☆
登園すると、
「私のトマト赤くなったよ!」と
嬉しそうに報告してくれて、給食の時間を心待ちにしています♪
「甘くておいしい~!」「もっと食べたい~!」と
自分で育てたトマトは格別のようです!
お家に持ち帰ったら是非食べてみてくださいね♪
by ふじ組担任
2023.06.20
【年少ひよこ組だより】「父の日参観♡」
2023.6.18.Sun
「あと〇〇にちで父の日参観だね!」
「パパが幼稚園に来るんだよね!」と
この日を楽しみにしていたひよこ組。
当日はお家の人と一緒に登園してきた時から嬉しそうで
「これがパパだよ」と紹介してくれる姿が可愛かったです♡
一緒に体操や運動をしてとっても楽しかったですね♪
心を込めて作ったプレゼントも渡して
大好きな気持ちをたくさん伝えることができました♡♡
お家の人もみんなも自然と
笑顔になれた1日となりました!
〜お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました!〜
by ひよこ組担任
2023.06.18
【年長ばら組だより】プライドランドの準備☆
2023.6.14.Wed
6月30日と7月1日のプライドランドの調査に向けて準備の真っ最中!
グループの名前を決めたり、お仕事を決めたり、
グループの目印になる旗も作りました!
1枚しかない布を、一人ずつ順番に渡したり
真ん中に置いてみんなで手を伸ばして描いたりと
描き方もグループによってそれぞれ。
子ども同士で話し合いながら、活動を進めていく姿に逞しさを感じました。
お仕事が決まると
「僕は連絡係だから、何かあったら連絡しにいくよ!」
「ザズーの朝のご報告みたいだね!」
「落し物係だから、落し物があったらすぐにお友達に届けられるよ!」と
やる気で満ち溢れている子どもたち。
これからどんな調査や冒険がまっているのか楽しみですね♪
By ばら組担任
2023.06.14
【年長きく組だより】ミニトマトあかくなったね!
2023.06.13.Tue
梅雨に入り、じめじめした日が続いていますが、
それを吹き飛ばすぐらい元気に過ごしています。
5月から育てているミニトマトが赤く実り
収穫できるお友達がふえてきました!
「今オレンジだから、あと少し!明日にはあかくなるかな~」
「もう赤いから、食べられる!!」と
毎朝確認しに行き、ドキドキワクワク♪
収穫したトマトは、
給食の時間に食べています。
「トマト苦手だけど、自分が育てたトマトだから食べてみる!」と
挑戦するお友達。
一口でも食べようと頑張っていました!!!
持って帰ったトマトは、おうちでも食べてね。
byきく組担任
2023.06.13