【年少きりん組だより】父の日参観♡
2023.06.20.Mon
父の日参観でのたくさんのご協力、
ありがとうございました!
以前から
「お父さんと一緒に朝の活動ができるんだよね!」
「ゲームとか体操とかもするの?? やったー!」と、
幼稚園でお父さんと過ごせる特別な日を
とっても楽しみにしていた子どもたち♡
当日は、いつも以上に張り切って
やる気満々な姿がすごく頼もしかったです!
楽しかったですね♪
by きりん組担任
2023.06.20
【年長組ふじ組だより】いただきま~す!
2023.06.20.Tue
子ども達が毎日大切にお世話をしているミニトマト!
続々と赤くなってきました☆
登園すると、
「私のトマト赤くなったよ!」と
嬉しそうに報告してくれて、給食の時間を心待ちにしています♪
「甘くておいしい~!」「もっと食べたい~!」と
自分で育てたトマトは格別のようです!
お家に持ち帰ったら是非食べてみてくださいね♪
by ふじ組担任
2023.06.20
【年少ひよこ組だより】「父の日参観♡」
2023.6.18.Sun
「あと〇〇にちで父の日参観だね!」
「パパが幼稚園に来るんだよね!」と
この日を楽しみにしていたひよこ組。
当日はお家の人と一緒に登園してきた時から嬉しそうで
「これがパパだよ」と紹介してくれる姿が可愛かったです♡
一緒に体操や運動をしてとっても楽しかったですね♪
心を込めて作ったプレゼントも渡して
大好きな気持ちをたくさん伝えることができました♡♡
お家の人もみんなも自然と
笑顔になれた1日となりました!
〜お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました!〜
by ひよこ組担任
2023.06.18
【年長ばら組だより】プライドランドの準備☆
2023.6.14.Wed
6月30日と7月1日のプライドランドの調査に向けて準備の真っ最中!
グループの名前を決めたり、お仕事を決めたり、
グループの目印になる旗も作りました!
1枚しかない布を、一人ずつ順番に渡したり
真ん中に置いてみんなで手を伸ばして描いたりと
描き方もグループによってそれぞれ。
子ども同士で話し合いながら、活動を進めていく姿に逞しさを感じました。
お仕事が決まると
「僕は連絡係だから、何かあったら連絡しにいくよ!」
「ザズーの朝のご報告みたいだね!」
「落し物係だから、落し物があったらすぐにお友達に届けられるよ!」と
やる気で満ち溢れている子どもたち。
これからどんな調査や冒険がまっているのか楽しみですね♪
By ばら組担任
2023.06.14
【年長きく組だより】ミニトマトあかくなったね!
2023.06.13.Tue
梅雨に入り、じめじめした日が続いていますが、
それを吹き飛ばすぐらい元気に過ごしています。
5月から育てているミニトマトが赤く実り
収穫できるお友達がふえてきました!
「今オレンジだから、あと少し!明日にはあかくなるかな~」
「もう赤いから、食べられる!!」と
毎朝確認しに行き、ドキドキワクワク♪
収穫したトマトは、
給食の時間に食べています。
「トマト苦手だけど、自分が育てたトマトだから食べてみる!」と
挑戦するお友達。
一口でも食べようと頑張っていました!!!
持って帰ったトマトは、おうちでも食べてね。
byきく組担任
2023.06.13
【年中もも組だより】梅雨♪
2023.6.12 Mon
雨の日が続いていますね…
今日はそんな【梅雨】をテーマにした制作をご紹介します!
時の記念日に、
かたつむりやあじさいの時計を作りました♪
制作後は、本物のかたつむりを園庭に探しに行ったり
幼稚園に咲いているあじさいを見つけたり…
制作後からもこの季節ならではのいろいろな活動が広がっています☆
byもも組担任
2023.06.12
【年中さくら組だより】大好き❤️
2023.6.1 Thu
もうすぐ父の日
プレゼントをするために
お父さんの顔描きをしました!
「パパは髭ジョリジョリしてる〜」
「髪の毛短いんだよー」と
お家の人を思い出しながら描き、
「ママのかお描いたから(描き方を)覚えてるよ」
「うすだいだい、先生より綺麗に塗れるんだ!」と
得意げな子どもたちでした。
どんな顔が完成したかは
父の日参観のお楽しみ♫
子どもたちは参観でお家の人と遊ぶのを
とーっても楽しみにしています⭐︎
By さくら組担任
2023.06.01
【年中さくら組だより】優勝🏆
2023.5.23 Tue
先日サッカー大会を行いました。
各クラス4チームある中で
さくら組の男子チームが見事優勝しました⭐︎
どのチームも相手に点数を取られても諦めずに
試合が終わるまで走り続けていたのですが…。
優勝したイルカチームは
友達から友達にパスを回して
ゴールを目指していたのが印象的でした!
進級して2ヶ月、新しい友達とも
協力するようになってきたことが
サッカーの試合からもよく伝わってきました♫
次にサッカーをする時が楽しみですね!
By さくら組担任
2023.05.23
【さくら組だより】「明日には咲くかな〜?」
2023.5.12 Fri
先日、あさがおの種まきを行いました。
「あさがおって知ってるよ!」
「ピンクとか青の花が咲くんだよね」と
年少組での経験を思い出して
得意気に話す子どもたち。
土の中にまく前には種の形や色を観察して…
あさがお日記をかく時に
「三角とか丸とかあった」
「黄色い種と黒い種があったよ」
「5つ全部違う形だった」と
観察した結果を発表してくれました。
翌日の朝、早速水やりに行くと
「まだ咲いてないね」
「明日には咲くかな」と
慌てん坊だけれど可愛いセリフが聞こえました。
楽しみで仕方ないからこそですね!
夏にきれいな花をたくさん見せてくれる事を
期待しながら、これから毎日
お世話を続けて観察していきましょうね!
双葉が出た時の子どもたちの
興奮した可愛い姿が今から楽しみです♬
By さくら組担任
2023.05.12
【年中ひまわり組だより】明日からゴールデンウィーク!!
2023.5.2.Tue
明日からいよいよゴールデンウィークですね!
5回お休みだよ☺と話をすると、
「キャンプにいく!!」
「お肉を外で焼くの☆」
「海に行く」
「遊園地に行くの~」
などなど、
とっても嬉しそうにお話をしてくれました。
ゴールデンウィークあけ、どんな体験をしてきたのか、
お話を聞けるのがとっても楽しみです☆
1日は、こいのぼり写真撮影をして、
こいのぼりを持って帰りましたね。
鯉のぼりの帽子を被ると、
「食べられちゃった!!」
と面白くなり、笑顔いっぱいでした☺
鯉のように元気にたくましく大きくなって
くださいね☆彡
by ひまわり組担任
2023.05.02