ブログ

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVES

 

【年少きりん組だより】遠足★さつまいもほり!!

2022.10.6.Thu

1日に運動会が無事に終わり、

4日には楽しみにしていた遠足☆彡

 

むさしの村に着いてから、さつまいも畑までが

長い道のりだったのですが、

歩いている途中にネギ、キュウイ、

いちぢく、栗などいろんな野菜や果物があり

ずっとワクワクで歩いていくことができました♪

 

さつまいもほりでは、初めはスコップで少しずつ

掘り進めていた子ども達でしたが、

だんだんと手で豪快にいもほりを楽しんでいました!

 

「ここにある!」「またあった!!」

「すごい!5個もくっついてる♡」

「ぜんぜんとれないよ~」

「こんなに大きいのとれた~!」

「赤ちゃん芋だ(笑)」

等と楽しいお話がとまりませんでした☆

 

SLに乗ったり、さつまいもほりをしたり、

スペシャル弁当を食べたり…♡

とっても楽しい1日でしたね♪

by きりん組担任

2022.10.06

【年少ひよこ組だより】むさしの村遠足♪

2022.10.04.Tue

むさしの村まで遠足に行きました!

 

「お芋掘り楽しみ♪」

「むさしの村のキャラクターいるかな?」と、

行きのバスからワクワクが止まらない子どもたち!

 

さつまいも掘りでは、

自分の体の半分くらいありそうな大きなお芋を掘っている子もいて

とっても逞しかったです。

 

鉄道のアトラクションに乗ったり、

動物と触れ合ったりして

充実した1日になりました♪

by ひよこ組担任

2022.10.04

【満3歳児たまご組だより】秋の芋掘り遠足『むさしの村☆』

2022.10.4.Tue

みんなが楽しみにしていた

『むさしの村』の遠足(^^♪

 

当日はと~っても良い天気☀

大きなバスに乗って出発~!!

 

バスの中では先生たちが

楽しいクイズや出し物をやってくれました!

 

むさしの村はとっても広くて

すぐにSL列車も見えて

到着してからワクワクドキドキが

止まりませんでした♡

 

芋畑まで少し距離はありましたが

みんな自分たちの足で一生懸命歩いていきました。

 

芋畑にはいも虫やカエルも沢山いて

大興奮のたまごさん( *´艸`)

 

大きなさつまいもや小さなさつまいも

面白い形のサツマイモ等沢山掘れて大満足☆

 

その他にもSL列車に乗ったり、

むさしの村のお弁当を皆で食べたり

充実した一日を過ごしました(^^♪楽しかったね☆

 

by たまご組担任

2022.10.04

ばら組クラスだより「芋掘り」

2022.10.4.Tue

バスに乗ってむさしの村に

お芋掘りに行きました!!!

 

毎年お芋掘りを経験している子ども達。

慣れたものでどんどん自分で掘り進める姿が…!

 

(去年は土で手が汚れるのを気にしている子、

虫が怖くてなかなか掘り進められない子も

いたので1年間の成長を感じました)

 

「大きなお芋ゲット〜」と喜んだり

「奥まで掘ったらまだ出てくるかも」とたくさん収穫!

 

途中でカエルや幼虫、蜘蛛、バッタなどの虫が出てくると

「美味しいお芋の証拠だね」と

興味深々で観察していました!!

 

また、他の団体(保育園)のお友達に

会った時には元気に挨拶をする姿も!

ばら組と同じオレンジ色の帽子を

被っているのを見つけた時には

「何組ですか?」と聞き(くまグループでした)

「僕たちはばら組です。こっちの方が少し濃い色だね」と感想を言い合ったり、

どこから来たのか質問して交流もしました!

 

一度、話しかけてから緊張もなくなったのか

その後、その団体に会うたびに挨拶をして

クラス名を聞いていて可愛かったです♡

 

お芋掘りの後は、ボートや汽車に乗ったり

みんなで協力して巨大迷路に挑戦したりと

たくさん楽しんでいました♪

盛りだくさんの1日でしたね!!!

by ばら組担任

2022.10.04

【年少ひよこ組だより】魔法学校修了試験がんばりました!

2022.10.01.Sat

待ちに待った魔法学校修了試験!

 

たくさんのお客さんにドキドキしていた子どもたちでしたが、

「楽しみにしてたんだよ〜♪」

「ダンス早く踊りたい!」と、やる気満々!

 

特に、魔女の宅急便とトトロのダンスメドレーは

トトロ、ねこバス、キキ、ジジにそれぞれ変身して

とっても上手に踊ることができました。

 

1つひとつの競技をクリアして、

全員が魔法使いになるための試験合格できました!

 

最後まで諦めずに取り組む姿勢が

すごくかっこよかったです!

by ひよこ組担任

 

2022.10.01

【年長きく組だより】いよいよ最後の運動会!!

2022.09.29.Thu

いよいよあと2日で最後の運動会です!

 

今年のテーマは【魔法使い】

魔法学校に入学してから

きく組では

不思議な現象がよく起こります!

特によく起こるのが

誰も操作していないのに

突然音楽が流れ出すこと!!

これは毎日のように起こるのです…

 

幼稚園最後の運動会

とにかく勝ちたくて仕方ないきく組☆

できることは全てやり尽くしました!

あとは本番で全力を出すのみ!!

 

保護者の皆様の応援、よろしくお願いいたします♡

by きく組担任

 

2022.09.29

【年長ばら組だより】魔法学校にむけて!

2022.9.14.Wed

今年の運動会のテーマは『魔法学校』

魔法学校に入学した子どもたちは

ミッションをクリアしようとしたり、

練習も一生懸命頑張っています!!

 

年長組では、鼓笛隊もそうですが

リレー・綱引き・タオルひきなど

友達と協力して取り組む競技ばかりです。

 

練習をした後、保育室に戻ってくると

「作戦会議しよう〜」と声がかかり

「リレーの並び方変えた方がいいんじゃない?」

「綱引きふじ組は上を向いてやってたから

真似してやってみようよ」などと

たくさんの意見が出てきます!!

 

ばら組は、なかなか1位になれないことが多いのですが…

子どもたちの「次はこうしてみよう!」と

よりよくしようとする気持ち、

「今度は勝てるかもしれないから頑張ろう」と

諦めずに前向きに取り組む気持ちは

どのクラスにも負けていないと思います!!

 

これからも、みんなで作戦を出し合って

力を合わせて頑張りましょうね!!

 

by ばら組担任より

2022.09.14

【年少きりん組だより】運動会の練習中☆

2022.9.12.Mon

今年の運動会の設定は魔法学校!

魔法使いになるために、一生懸命

運動会の練習に取り組んでいる子ども達☆

 

かけっこ、障がい物競走、お遊戯

ディズニー体操などなど・・・♡

 

今日は初めて大玉転がしをしました!

魔法のパワーが入った玉を力いっぱい

押していました!!

 

今日の練習では2回も勝ったきりん組!!

本番までに、魔法パワーをいっぱい貯めて

本番でも勝てるように頑張りましょうね!!!

by きりん組担任

 

2022.09.12

【年長ふじ組だより】ぶどう狩りに行ってきました!

2022.08.26 Fri

 

長い夏休みが終わり

夏季保育がスタートしました!

 

夏休みの思い出を次から次へと

話してくれたふじ組さん!(^^)!

 

今日は、ぶどう狩りへ出発!!

ぶどう園の方からお話を聞き、

自分たちでおいしそうなぶどうを選んで取りました!

 

「これは実が小さいな~」「まだ紫になってないな~」と

じっくり吟味するお友達もいれば

「これで決まり」と即決して虫探しに夢中になる子も♪

 

お家で食べるのを楽しみにしていた子ども達!

みんなでおいしく食べたら、感想を教えてくださいね(^^)/

 

 

 

by ふじ組担任

 

 

 

2022.08.26

【年長ばら組だより】ぶどうがりに行きました!

2022.8.26.Fri

幼稚園バスに乗って

ぶどうがりに行きました!!

 

ぶどう園に着くと、

一面に広がるぶどう畑に大興奮!

自分たちで美味しそうなぶどうを

選んでとりました!!

 

色が濃い方が甘いと聞き、濃い色を選ぶ子、

“実が大きい方がいい“と大きさで選ぶ子、

“家族みんなで食べられるように…

たくさん実がついている方がいい“と

数で選ぶ子など、選ぶ基準がそれぞれ

違って面白かったです!

みんなイチオシの1つを

決められてよかったですね♡

 

また、ぶどう園の方にも質問をしていたばら組さん。

ぶどうの育て方、天敵の虫や鳥のこと、

種なしのぶどうの作り方などなど

たくさんのことを聞いて詳しくなりました!

 

帰る時には、金柑や珍しいアスパラガスも

教えてもらってぶどう以外の農作物のことも

知ることができました!

 

今日の経験が少しでも食への意欲や関心に

繋がるといいなと思います♬

楽しみながら学んだ1日でしたね!!

by ばら組担任より

 

 

2022.08.26