ブログ

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVES

 

【年少きりん組だより】むさしの村デイキャンプ☆

2020.10.16.Fri

 

10/13(火)は『むさしの村デイキャンプ☆』

と~っても良い天気で最高の遠足日和でした☆

 

「昔、行ったことある~!」と

昨年たまご組の時に行った思い出を

懐かしそうに話してくれました。

 

むさしの村のいも畑に到着☆

何も言わなくてもどんどん掘り進めていく

きりん組さん!

昨年の体験が活かされていました。

たまご組の時はママと一緒でもなかなか掘れなかった

お友達も…

「おりゃ~!!」と気合を入れながら

お芋を掘り起こし、その逞しい姿にとても成長を感じました。

 

「せんせ~い!とれたよ~!みて~!」の連続(^^)/

 

自分の力で頑張って掘ったお芋なだけあって、

更に興奮!感動!喜び!!

 

芋ほりの後は、むさしの鉄道に乗ったり、

皆で一緒にお弁当を食べたり、広場で遊んだり☆

 

 

いつでもどこでも、元気いっぱいのきりん組さん☆

一日中 元気に活動したので帰りのバスは爆睡でした( *´艸`)

 

とったお芋は幼稚園で写生をしたり、

おにぎり、蒸しパン、焼き芋にして美味しく頂きましょうね♡

 

by きりん組担任

2020.10.16

【ばら組クラスだより】むさしの村♪

2020.10.15.thu

 

「あと○日寝たら遠足♡」

「明日の遠足楽しみだなー!」

と、みんながとっても楽しみにしていたむさしの村。

一昨日、幼稚園生活最後の遠足に行ってきました♪

 

まず初めに行ったのは、さつまいも掘り。

「大きいものを持って帰ると、家族と約束したの!」

「綺麗な形のさつまいもとるぞー!」

と大張り切り♡

スコップや手を使い、豪快に芋を掘り出していました!

 

さつまいもをお土産にもらい、

満足そうな笑みを浮かべる子どもたちの姿は

清々しく、すごく可愛かったです♪

 

その後、お弁当を食べ

鉄道に乗ったりぐるり森迷路に挑戦したりして

充実した1日を過ごすことが出来ました!

スペシャルな良い思い出ができましたね♪

by ばら組担任

 

 

2020.10.15

【年長きく組だより】楽しかった迷路inむさしの村

2020.10.15.Thu

10月13日にむさしの村へ遠足に行きました。

10月になってから、もうすぐ遠足!と、

ずっと楽しみにしていたきく組の子どもたち。

行きのバスでは、

ワクワクが止まらない様子でした!

 

年長組は芋掘りと遊園地で鉄道と迷路を

楽しむことになっていましたが、

中でも、きく組はとにかく迷路が楽しみで、

「迷路は?迷路は?」と早く行きたい様子でした!

 

迷路へ行ってみると、自分より高い壁に

囲まれていることに恐怖心を抱くこともなく、

お目当ての迷路に入れたことが嬉しくて

大興奮でした♡

壁に描かれたキャラクターを見つけると、

「◯◯がいる!」と言って見に行ったり、

違うキャラクターと見比べたりしていました。

4つのクイズも「簡単!」と言って解き、

見事全問正解しました☆

最後の難問も頭をフル回転させて正解しました!

さすが、きく組のおともだち!

 

ゴールした後は、大好きなカードをゲットして

大喜びの子どもたち。

友達と見せ合いながら楽しそうに話していました☆

 

今日は遠足の思い出描きをしましたが、

やはり、迷路が人気でした♪

少し難しいですが、ぜひ挑戦してみてください!

 

by きく組担任

2020.10.15

【年中すみれ組だより】デイキャンプ!!

2020.10.14.Wed

昨日はみんながずーっと楽しみにしていた

むさしの村にデイキャンプに行ってきました!!

 

大型バスに乗って出発ー☆

バスの中では、感染対策を徹底し、

お話をしなくても楽しめる、

まるばつゲームなどを楽しみながら向かいました。

 

むさしの村に着くと、大興奮の子供達!

まずは、さつまいも掘り☆

スコップや手で土をどんどん掘り、

「みてー!!ひげがいっぱい!!」

「細いおばけいもーー」

などと、色んな形のさつまいもをとることができました!

 

お昼を食べた後は、

遊園地コーナーで、回転ボートと汽車にのりました♡

ずーっと楽しくて、移動中は

「むさしのむ〜ら〜♪」

っと笑顔で歌っているすみれ組でした。

 

「みんなでくると楽しいね!!」

などと嬉しい言葉や嬉しい笑顔が

みられた1日になりました(^O^)

 

by すみれ組担任

2020.10.14

【年少ぱんだ組だより】待ちに待ったむさしの村DAYキャンプ!

2020.10.13.Tue.

 

今日はみんなが楽しみにしていた

『むさしの村DAYキャンプ』でした!!

 

前日に予定を話すと「早くお芋掘りしたいね」

「汽車なんて乗れるんだ!!」「楽しみだね♪」

とルンルンでした♡

 

この日は天気にも恵まれ、

またぱんだ組全員で参加する事が出来ました。

(保護者の皆様ありがとうございました)

そして大興奮の一日でした♪

 

行きのバスでは感染症の影響もあり、話さないで

お芋クイズや◯×ゲームのバスレクを楽しみました!

 

そして到着!!

着いた時から「大きい!!」「遊園地だ!」と興奮でした☆

 

初めのお芋掘りは歩いて向かいましたが、

バスの中でビデオを見ていた事もあり、

「次はお芋掘りだよね?」「土をどかして掘るんだよね」

「早く着かないかな〜」「いい匂いがしてきたよ?!」

と楽しみさが滲み出ていました♪

 

お芋掘り中は目がキラキラと輝いていたぱんだ組。

「ここをもっと掘ったら出てくるかもよ?!」

「赤ちゃん芋がとれたよ」「3つも掘れたんだ!」

「これは大きい!!!」と大興奮でした♪

 

初めは土を触ることにドキドキしていたり、

シャベルが上手く使えず困っていた子も

「楽しい!!」「もっとやりたいよ〜」と言って

終わったお芋掘りでした。

 

その後は汽車に乗りました☆

見えた物全てに「ばいばーーい!!」と

手を振りながらむさしの村をぐるり。

「今度は観覧車にも乗りたいね」

「お化け屋敷は怖いかな〜」

と遊園地についても話していました☆

 

皆の笑顔がたくさん見れて、

素敵な思い出、楽しい1日となりました♪

 

by ぱんだ組担任

 

2020.10.13

【年長ふじ組だより】合格おめでとう♪

2020.10.06.Tue

 

祝!!全員合格!!

待ちに待った『海賊検定試験』

「絶対合格しようね!!」

「トロフィーと賞状全部ゲットする!!」と

気合十分で試験会場に来てくれたふじ組さん★

 

どの試験にも全力で一生懸命取り組む姿

とってもかっこよかったです!!

 

綱引きでばら組に負けてしまったときには、

「玉入れで悔しいパワーを爆発させよう!」と

言ってくれた子がいたり、

リレーで転んでしまってもすぐに立ち上がって走ったり、

「頑張れ~!いけいけ~!」と必死になって仲間を応援する姿に

海賊検定試験の修行を通して、

心も身体も、クラスの団結力もパワーアップしたなぁと感動しました。

 

そして、、、

年長120人での鼓笛隊も大成功!!

1人1人の真剣なまなざし、心も息もぴったりそろった演奏

とても素晴らしかったです♪

 

無事に一人前の海賊になった子どもたち!!

今では、「海賊だから出来るよ!」「まぁ、海賊だからね♪」と

得意げにお話をしてくれます!

海賊パワーでこれからも色々なことにチャレンジしましょうね!

ヨーホー!!

 

保護者の皆様、沢山のご協力・ご理解ありがとうございました。

 

byふじぐみ担任

 

2020.10.06

【年中さくら組だより】すいかを描こう!

2020.8.26 Wed

例年この時期にはすいかわりをしていましたが、

今年はコロナの影響で”すいかを描こう!”に変更。

まず1玉の状態で見て!触って!叩いて!

切る前に固さ、色、模様などを観察しました。

 

その後、包丁で半分に切ってもらい…

「赤いの見えたよ!」

「もう少しじゃない?」と

割れるのをドキドキしながら見ていた子どもたち。

 

半分になったすいかを囲んで絵の具で写生♪

初めて赤、青、黄の絵の具を混ぜて

色作りにも挑戦!!

「実験成功(黒が完成)!」と

大興奮で教えてくれたり、

「もう1回やろうよ!」と

楽しかったのか続けたいと言ったり。

だーいすきな絵の具で実験(色作り)をする事を

とても楽しんでいたさくら組です。

 

By  さくら組担任

2020.08.26

サマープログラム『梨狩り☆』に行ってきました!!

2020.8.20.thu
サマープログラム『梨狩り』に行ってきました☆
美味しそうな梨がなっている木を見て、「梨のトンネルだ~!」、「食べた~い♡」と園内をわくわく探検☆
カブトムシやセミなどの昆虫も沢山いてみんな大興奮( *´艸`)
 
大発見がいっぱいの一日でした☆
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 
未就園児さん向けのイベントを行います!
今年の夏、秋の思い出にいかがですか?✨
 
【🍉すぎのこまつり】
日時:9/5(土)
時間:午前中
 
【⚽️スポーツフェスティバル】
日時:10/10(土)
時間:午前中
 
♪予約制です。電話またはメールにて
♪受付は17日から
♪参加は、お子様1人につき保護者の方1人
♪ソーシャルディスタンスを保ち、消毒などを徹底します。
♪8月24日に説明会もあります!
 
ご参加お待ちしています!😊
 
☎️ご連絡はこちらまで↓☎️
03-3883-2525
by tamura

2020.08.20

【年長うめ組だより】大好きなお家の人と♡

2020.6.22Mon

父の日参観日(family day)

13日は雨で延期になってしまいましたが、

20日は晴れてとてもいい天気の中

開催することができました!!

.

前の日から「土曜日って幼稚園あるよね!」

「牛乳パックもう用意してあるよ〜」

などと楽しみにしていた子どもたち♬

.

牛乳パック制作では、お家の人と

協力しながら素敵な

ポンポンキャッチャーができましたね!!

完成した後はお家の人とキャッチボールをして

とっても楽しそうでした♬

ぜひ、お家でも遊んでみてくださいね

.

最後に似顔絵とマグカップのプレゼントも

渡して、感謝と大好きの気持ちを伝える

ことができましたね♡♡

.

大好きなお家の人と一緒に活動することができて

ニコニコ笑顔いっぱいの子どもたちでした!!

.

お忙しい中お越し頂きありがとうございました。

 

byうめ組担任

2020.06.22

【年中さくら組だより】七夕飾り作り

2020.6.19 Fri

7月7日の七夕に向けて、

笹につける飾り作りをしています。

 

今日は織姫、彦星作り!

年中組なので、

笹の葉や織姫と彦星の顔などの線は

自分たちでかいて切りました。

 

顔を描くのはとっても上手な子どもたち。

周りもきれいに切れました⭐︎

笹の葉は画用紙を半分に折り、自分で線をかき…

切って開いてみると

「うわー、葉っぱになった!」

「細長くなったよ!」

「見て!ハートみたいになった」と

葉っぱの形に興味津々でした。

 

織姫と彦星の顔を着ものに貼り合わせたり、

ビー玉と絵の具で模様をつけた台紙に

貼り付けたりしていくと、

「可愛い♡」

「(着物の)帯つけられたよ」

「笹の葉はこの辺かな?」と

大興奮な子どもたちでした!

 

次回はスイカの短冊作りをします。

みんなのお願い事は何かな?

 

By  さくら組担任

 

 

 

2020.06.19