サマープログラム『梨狩り☆』に行ってきました!!

2020.08.20
【年長うめ組だより】大好きなお家の人と♡
2020.6.22Mon
父の日参観日(family day)
13日は雨で延期になってしまいましたが、
20日は晴れてとてもいい天気の中
開催することができました!!
.
前の日から「土曜日って幼稚園あるよね!」
「牛乳パックもう用意してあるよ〜」
などと楽しみにしていた子どもたち♬
.
牛乳パック制作では、お家の人と
協力しながら素敵な
‘ポンポンキャッチャー‘ができましたね!!
完成した後はお家の人とキャッチボールをして
とっても楽しそうでした♬
ぜひ、お家でも遊んでみてくださいね♡
.
最後に似顔絵とマグカップのプレゼントも
渡して、感謝と大好きの気持ちを伝える
ことができましたね♡♡
.
大好きなお家の人と一緒に活動することができて
ニコニコ笑顔いっぱいの子どもたちでした!!
.
お忙しい中お越し頂きありがとうございました。
byうめ組担任
2020.06.22
【年中さくら組だより】七夕飾り作り
2020.6.19 Fri
7月7日の七夕に向けて、
笹につける飾り作りをしています。
今日は織姫、彦星作り!
年中組なので、
笹の葉や織姫と彦星の顔などの線は
自分たちでかいて切りました。
顔を描くのはとっても上手な子どもたち。
周りもきれいに切れました⭐︎
笹の葉は画用紙を半分に折り、自分で線をかき…
切って開いてみると
「うわー、葉っぱになった!」
「細長くなったよ!」
「見て!ハートみたいになった」と
葉っぱの形に興味津々でした。
織姫と彦星の顔を着ものに貼り合わせたり、
ビー玉と絵の具で模様をつけた台紙に
貼り付けたりしていくと、
「可愛い♡」
「(着物の)帯つけられたよ」
「笹の葉はこの辺かな?」と
大興奮な子どもたちでした!
次回はスイカの短冊作りをします。
みんなのお願い事は何かな?
By さくら組担任
2020.06.19
【年長うめ組だより】お家の人の顔って?!
2020.6.3.Wed
6月になり分散登園がはじまってから
毎日、元気いっぱいに登園してきている
子どもたち!!
今日は、母の日・父の日の
似顔絵制作をしました。
.
「お母さんの髪の毛短いんだよ」
「お化粧もしてるから可愛くしないと♡」
「お父さんは髭生えてるんだ〜」などと
お家の人の顔を思い出しながら
思い思いにかいていました。
.
年長になって新たな描き方にも挑戦!!
それは「本物のようにかくこと」
これまでは目や鼻は丸などの形でしたが
リアルな表情にしてみようとチャレンジ。
.
年少からクレヨンを使って絵をかいて
きた子どもたち。年長になりイメージを
表現したり、特徴を捉えることができるように
なりました。
.
最初は「なんかこわい〜。」と言っていた
子どもたちでしたが、黒目と白目を分けたり、
鼻の穴を2つ書いたりととっても上手に
描いていました。
絵の余白に模様や好きなものを
付け足していいと伝えると、
クレヨンをカラフルに使って虹を書いたり、
お家の人が好きな食べ物や乗り物をかいたりと
個性溢れる作品になりました!
さすが!年長さんですね。
.
分からない時には、お友達の顔を
見ながら「唇って山みたいになってる」など
と発見しながら素敵な絵ができました。
.
お家の人に見せるのが楽しみですね♩
byうめ組担任
2020.06.03
【年少組・たまご組】歌うの☆楽しいね
2020.4.25.Sat
幼稚園の庭には
赤や白、黄色のチューリップが咲いています♡
♪さいた さいた チューリップのはなが~♪
そして園庭には
こいのぼりが泳いでいます。
5月5日は子どもの日。
♪屋根より高いこいのぼり~♪
子どもたちみんなが元気に育ち
大きくなったことをお祝いしたいですね。
お家で
お父さんやお母さんと一緒に
歌ってみてくださいね(^O^)/
2020.04.25