ブログ

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVES

 

【年長うめ組だより】「ついに…完成!!!」

2020.11.20.Fry

うめ組で作っていた

ロボットがついに完成しました!!

 

名前は「うめたん」

「うめ組の仲間だし、可愛いから♡」

という理由でこの名前に!

 

実は、うめたんは乗ることも出来るんです。

作り始めた当初から

完成したら乗って遊びたいな〜と言っていた子どもたち。

 

実際に乗ってみると、

「大きいからたくさん乗っても全然平気だ〜」

「うめたん、最高〜!」と乗り心地もよく

自分たちで作った作品にさらに

愛着が湧いた様子でした♡♡

 

「うめたんに乗って〇〇に出発〜!」

と行ってみたい場所を思い思いに言っていたうめ組さん。

作品展の動画では、うめたんとみんなで

どこか素敵な場所に行っているかもしれませんよ…

ぜひ、お楽しみに!

by うめ組担任

2020.11.20

【年長ばら組だより】ハロウィンパーティー♪

2020.10.29.Thu

 

今日は楽しみにしていたハロウィンパーティーでした!

ばら組は、かぼちゃのバックを作って

パーティーに参加しました♪

それぞれ色々な形のかぼちゃが出来上がりましたね♡

 

パーティーでは、

久しぶりにジャックスパロウからの手紙が届きました!

クラスごとに謎をとき、

ゲットした文字を組み合わせると、、

「はなはたこうえん」!

「花畑公園に行けば、何かがあるってことじゃない?!」

ということで、公園に向かいました。

 

そこにいたのは、本物のジャックスパロウ!!

ゲームを無事クリアし、

特別な薬(お菓子)をゲットしました♡

楽しい日でしたね♪

by ばら組担任

2020.10.29

【年長きく組だより】楽しかった動物村♪

2020.10.27.Tue

昨日は、一日動物村でした♪

大好きなハリネズミが来ていると知って

朝から大興奮の子どもたち。

普段、あまり触れる機会のない

うさぎやモルモット、ハムスター、ひよこなど、

喜んで抱いている様子が見られました!

 

特に男の子に人気だったのは「へび」です!

首に巻いて「夢が叶った!」と言っている子までいました♡

大きなカメには乗ることもできて、

カメのお散歩を楽しんでいました!

 

見ることはあってもなかなか触れられない動物に

思う存分触れることができて、

皆、とても良い思い出になったようです!

 

by きく組担任

 

2020.10.27

【年中もも組だより】かわいい動物がやってきた!

2020.10.26.Mon

みんなが楽しみに待っていた1日動物村!!

 

登園してきてすぐ、

「ねぇねぇ先生!動物もうきてるよ!」

「早く抱っこしたいなぁー」

「野菜持ってきたよ!!」

「ヤギが鳴いてる?!」

と大興奮の子供達(^O^)

 

もも組のすぐ近くにいたので、支度が進まないぐらいでした!笑

 

うさぎ、モルモット、ブタ、はと、ふくろう、ヤギ、羊、亀、蛇、、、、などなど

たくさんのかわいい動物たちに

餌をあげたり、抱っこしたり、撫でてみたりと

とっても楽しい時間でした。

 

「亀は硬かったけど、他の動物はふわふわしてた♡」

「ふくろうもさわれた!」

「ヤギの角、硬かった!!」

「赤ちゃんうさぎ、ふわふわですごく可愛かった♡」

「蛇を首に巻いてもらった!!」

「亀にのった!」

「ひよこの足、大きかった」

「ブタが餌食べてくれた!」

次々とお話をしてくれる子供達でした♪

 

いろんな動物に触れて、観察して、

発見がいっぱいでしたね☆

また来年も楽しみですね♪

by もも組担任

 

2020.10.26

【年長ばら組だより】作品展、準備はじめました!

2020.10.23.Fri

ばら組の作品展のテーマは、「宇宙」⭐︎

たくさんの宇宙の本を読んで

「地球の他にもたくさん星があるんだね!」

「みんなが入れるくらい大きなばら組ロケットを作りたいな〜〜!」

など、イメージを膨らませています♪

 

子どもの想像力は、大人には考えつかないものばかりで

とっても面白いです!

 

これから、もっともっと宇宙の研究をして

良い作品を作りましょうね!

by ばら組担任

2020.10.23

【うさぎ組クラスだより】むさしの村デイキャンプ☆

2020.10.16. Fri

10月3日は海賊学校検定試験で

”スポーツの秋”を満喫しました!

あたたかい応援*たくさんの拍手をありがとうございました(^O^)

 

10月13日はむさしの村で味覚狩りを体験

お芋ほりをしてきました!

子どもたちはこの日を楽しみに

クラスでお芋ほりのシュミレーション。

エアーさつまいもがたくさん掘れていました(#^^#)

 

当日の子どもたちは。。。広い畑に大興奮!

そしてお芋ほりスタート!

土の中からさつまいもが顔を出すと

さらに大興奮!!

『出てこい!出てこい!』と土をどんどん掘って(≧▽≦)

『うんとこしょ どっこいしょ!』と

さつまいもやつるを引っ張って。。。

尻もちをつきながらも

たくさんのさつまいもを収穫しました!!

 

中には小さなさつまいももあり

『赤ちゃんおいも!』と嬉しそうでした(^O^)/

 

もうひとつのお楽しみの”遊園地”でも

汽車に乗ったり可愛い動物を見たりと

楽しいことが盛りだくさんのデイキャンプでした!!

 

 

そして

昨日は””さつまいもの写生””

今日は””デイキャンプの思い出””を描きました♪

 

 

来週は《おいもウィーク》

さつまいもご飯*さつまいも蒸しパン*焼いも

掘ってきたさつまいもをみんなで食べます!

”食欲の秋”が到来ですね(≧▽≦)

 

by うさぎ組担任

2020.10.16

【満3歳たまご組だより】頑張ってお芋掘ったよ~!!

2020.10.16.Fri

10/13(火)は『むさしの村デイキャンプ☆』

 

ご存じの通り、むさしの村はと~っても広いです!

今年は親子遠足ではないので、

頑張って自分の足でいも畑まで歩かなくてはいけなかったので、

実は…遠足に行くちょっと前から、

園外の散歩をするなど歩く練習&体力作りをしていた

たまご組さん☆

 

当日 むさしの村に到着すると

その広さに驚くというよりも大興奮!!

いも畑までも景色を堪能しながらルンルン♡

 

 

でこぼこ道を歩くだけでもとっても楽しい♡

 

ツルに足が引っかかって転んでも泣かないですぐに立ち上がったり、

なかなか出てこないお芋も諦めずに頑張って掘ったり、

お手伝いしなくても、一人で出来ることが沢山増えましたね!

そんな逞しい姿をい~っぱい見せてくれました。

 

他にも、皆でむさしの鉄道に乗ったり、

お友達と一緒にお弁当を食べたり、

広場でかけっこをしたり…満喫した一日になったことだと思います。

 

みんなで掘ったお芋は幼稚園で写生をして、

おにぎりや蒸しパン、焼き芋にして美味しく頂きます。

とっても楽しみですね♡♡

 

by  たまご組担任

2020.10.16

【年少きりん組だより】むさしの村デイキャンプ☆

2020.10.16.Fri

 

10/13(火)は『むさしの村デイキャンプ☆』

と~っても良い天気で最高の遠足日和でした☆

 

「昔、行ったことある~!」と

昨年たまご組の時に行った思い出を

懐かしそうに話してくれました。

 

むさしの村のいも畑に到着☆

何も言わなくてもどんどん掘り進めていく

きりん組さん!

昨年の体験が活かされていました。

たまご組の時はママと一緒でもなかなか掘れなかった

お友達も…

「おりゃ~!!」と気合を入れながら

お芋を掘り起こし、その逞しい姿にとても成長を感じました。

 

「せんせ~い!とれたよ~!みて~!」の連続(^^)/

 

自分の力で頑張って掘ったお芋なだけあって、

更に興奮!感動!喜び!!

 

芋ほりの後は、むさしの鉄道に乗ったり、

皆で一緒にお弁当を食べたり、広場で遊んだり☆

 

 

いつでもどこでも、元気いっぱいのきりん組さん☆

一日中 元気に活動したので帰りのバスは爆睡でした( *´艸`)

 

とったお芋は幼稚園で写生をしたり、

おにぎり、蒸しパン、焼き芋にして美味しく頂きましょうね♡

 

by きりん組担任

2020.10.16

【ばら組クラスだより】むさしの村♪

2020.10.15.thu

 

「あと○日寝たら遠足♡」

「明日の遠足楽しみだなー!」

と、みんながとっても楽しみにしていたむさしの村。

一昨日、幼稚園生活最後の遠足に行ってきました♪

 

まず初めに行ったのは、さつまいも掘り。

「大きいものを持って帰ると、家族と約束したの!」

「綺麗な形のさつまいもとるぞー!」

と大張り切り♡

スコップや手を使い、豪快に芋を掘り出していました!

 

さつまいもをお土産にもらい、

満足そうな笑みを浮かべる子どもたちの姿は

清々しく、すごく可愛かったです♪

 

その後、お弁当を食べ

鉄道に乗ったりぐるり森迷路に挑戦したりして

充実した1日を過ごすことが出来ました!

スペシャルな良い思い出ができましたね♪

by ばら組担任

 

 

2020.10.15

【年長きく組だより】楽しかった迷路inむさしの村

2020.10.15.Thu

10月13日にむさしの村へ遠足に行きました。

10月になってから、もうすぐ遠足!と、

ずっと楽しみにしていたきく組の子どもたち。

行きのバスでは、

ワクワクが止まらない様子でした!

 

年長組は芋掘りと遊園地で鉄道と迷路を

楽しむことになっていましたが、

中でも、きく組はとにかく迷路が楽しみで、

「迷路は?迷路は?」と早く行きたい様子でした!

 

迷路へ行ってみると、自分より高い壁に

囲まれていることに恐怖心を抱くこともなく、

お目当ての迷路に入れたことが嬉しくて

大興奮でした♡

壁に描かれたキャラクターを見つけると、

「◯◯がいる!」と言って見に行ったり、

違うキャラクターと見比べたりしていました。

4つのクイズも「簡単!」と言って解き、

見事全問正解しました☆

最後の難問も頭をフル回転させて正解しました!

さすが、きく組のおともだち!

 

ゴールした後は、大好きなカードをゲットして

大喜びの子どもたち。

友達と見せ合いながら楽しそうに話していました☆

 

今日は遠足の思い出描きをしましたが、

やはり、迷路が人気でした♪

少し難しいですが、ぜひ挑戦してみてください!

 

by きく組担任

2020.10.15