ブログ

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVES

 

【年中さくら組だより】Music Day♪

2023.12.18  Mon

14日はみんなが待っていたミュージックディ本番。

 

発表が3番目だったので、1時間も前から

「まだ発表会行かなくていいの?」

「もう始まっちゃうんじゃない?」

「ママたちもう来た?」

「ドキドキする〜」とそわそわしながらも

ずっと笑顔でその時を待っていた子どもたち。

 

本番は…本当によく頑張りました!!

間違いなく今までで1番上手で

気持ちのこもった発表でした⭐︎

 

“さくら組に戻るまでが発表会”と話していたので、

クラスに入るなり

「楽しかった〜」「気持ちよかったー」

「嬉しかった!」「終わっちゃった…」

「もう一回やろうよ」などと

ここまで保護者の方に見せたかったくらい

清々しい表情で

想い想いの気持ちを話していました。

 

また少しお兄さんお姉さんになりましたね♡

 

翌日には、お家の方に褒めてもらった事を

嬉しそうに報告してくれましたよ!

 

お忙しい中、観覧頂きありがとうございました。

By  さくら組担任

 

2023.12.18

【年中もも組だより】ミュージックデイ♪

2023.12.14.Thu

たくさん練習をして挑んだミュージックデイ本番!

 

大好きなお家の方が見にきてくれる

この日をずっと楽しみにしていました♪

 

本番前は「もうすぐ始まる?」と

少しドキドキした様子もありましたが、

いざ本番になるとみんな真剣な表情で

かっこよくステージに立つことができました。

 

練習の成果を発揮して

合奏や歌やダンス、全て今までで一番上手に

披露することができて大成功でしたね♪

 

本番を終えてお部屋に戻ると

なんとちびまるこちゃんからお手紙が!!

みんなのおどるポンポコリンの演奏を

聴いてくれていたようです♪

 

そして、今までの練習でみんなが溜めたパワーが詰まった

ハートのシールをプレゼントしてくれました!

 

このパワーで2月の発表会も頑張りましょうね!

by もも組担任

2023.12.14

【年中ひまわり組だより】大成功のミュージックデイ!!

2023.12.14.Thu

ついにやってきたミュージックデイ!!

子どもたちは「はやくやりたい」
「もうママ来てる?」と

はじまる前からずっとワクワクしていました。

 

ミュージックデイが始まると、

たくさんのお客さんの前で

堂々と踊ったり、歌ったり、合奏をしたり・・・♪

 

練習中は怒鳴って歌ってしまうこともあったけれど、

本番では遠い国にもきれいな声が届くように♡と

優しく、楽しく、きれいな声で

歌うことができました!!

 

おうちの人が見にきてくれたのが

とても嬉しく、発表会が終わった後も

「あー楽しかった!!」

「もっとやりたい♡」

と言っている子どもたちでした。

 

ありがとうございました♡

by ひまわり組担任

2023.12.14

【年少きりん組だより】ミュージックデイ♪

2023.12.13.Wed

一生懸命練習を重ねて挑んだミュージックデイ当日。

 

「ドキドキしちゃう、、、」と、

言いながらも舞台に立つとお家の人を見つけて

少し恥ずかしそうに、

そして嬉しそうに発表していた子どもたち♡

 

はじめの言葉や諸注意、

ディスクベルやハンドベルなど

様々なお仕事をそれぞれが担当しましたが、

全てが100展満点でした♪

 

「ひいらぎかざろう」や「小さな世界」も

きれいな声で歌うことや

楽器を大切に扱うことなどを思い出しながら、

上手にやりきることができました!

 

おひさまノートのご協力もありがとうございました⭐︎

2月の発表会も、楽しみですね♪

by きりん組担任

2023.12.13

【年中さくら組だより】おおかみなんか〜🐺

2023.12.8.Fri

さくら組のミュージックディの合奏曲は

“おおかみなんかこわくない”

 

3匹のこぶたがテーマの曲なので

絵本を読んだり、物語を想像したり…と

3匹のこぶたが大好きな子どもたち。

 

みんなとどのお家にするか相談した結果は…

もちろん”レンガのお家!!”

 

ミュージックディの練習を頑張ると

レンガのポイントが溜まっていって、

こぶたのレンガのお家が出来上がります!

 

ミュージックディ本番までラストスパート!!

さくら組の子どもたちなら成功間違いなし⭐︎

楽しみにしています!!

By  さくら組担任

 

 

2023.12.08

【年中ひまわり組だより】おいしい!みかん♡

2023.12.4.Mon

今年は幼稚園のミカンの木に

たーくさんみかんがなりました♪

 

そこで、幼稚園のみんなで

ミカン狩りをすることに!!

 

お友達と一緒にどのみかんが甘いかな?

美味しそうかな?

大きいのどれー??

と選んで収穫!!!

 

自分たちで選んでで取ったミカンは

とってもおいしく、

パクパクと食べていました♪

 

お友達と半分こするときには、

「この大きいのあげるよ♡」

「甘くて美味しいね~」

などと顔を見合わせて楽しく食べていました。

 

来年もたくさんできるといいですね☆

by ひまわり組担任

2023.12.04

【年長きく組だより】お餅つき☆

2023.12.01.Fri

はやくも12月になりました。

今月を入れてあと4か月で卒園だと思うとなんだかあっという間です、、

 

さて、今月の初日の今日、子どもたちが大好きな

おもちつきがありました!!

「年長だから、もう一人で持てるよ!」

「先生、手伝わないでね!」

と朝から、餅つきへの気合満々な子どもたちでした♪

 

もちを作る機械を見たときに、

「へびみたい!」「ソフトクリームみたい!」

と何に見えるのかの話が始まりました!

子どもそれぞれいろんな意見が出て、

とっても面白かったです。

子どもの発想には

いつも驚きがつきものです!

 

そして、待ちに待ったきなこもち☆

多く食べても4、5個ほどかなと予想していたのですが、

予想をはるかに超え

10~15個ほど食べている子がいて

びっくりしました!

「おもちたべすぎて、おなかがもちみたいになっちゃったよ~」

と満足そうにしている姿を見て

ほっこりしました!

 

ボランティアに来てくださった保護者の方

お手伝いありがとうございました!!

 

これからの4か月もよろしくお願いいたします。

 

 

byきく担任

2023.12.01

【年少うさぎ組だより】おもちつき☆

2023.12.01.Fri

『ぺったん ぺったん

もちつきぺった~ん!!』

杵を持っておもちをつきました(^o^)/

 

自分の順番が来ると

大張切りの子どもたちでした!!

 

おもちつきの後は

きなこもちを食べました!

『あま~い!』『おいし~い!』

『おかわり~』と

大きな口を開けてパクパク(^○^)

 

みんなよく噛んで食べていました!

パワーアップした子どもたちでした♡

by うさぎ組担任

 

2023.12.01

【年少きりん組だより】おもちつき♪

2023.12.01.Fri

餅つきを行いました♡

きなこ餅を食べることを楽しみに、

ぺったんぺったんと友達と協力しながらお餅をつきました!

 

できたてのお餅で作ったきなこ餅を食べると

「おいしい!ふわふわしてる!」と大喜びでした♪

 

そして、餅つきを通して

お米が餅になることを知った子どもたち。

今日の給食のご飯を見つめ…

「これもいっぱいたたけばお餅になるのかな〜、、、」と

可愛い考えを聞かせてくれたきりん組!

 

子どもたちの発想は、いつも豊かで本当に面白いです!

byきりん組担任

2023.12.01

【年中もも組だより】おもちつき☆

2023.12.1.Fri

今日はおもちつきをしました。

 

もち米がお餅になるところを見させてもらうと

子どもたちは興味深々!

機械からにょろにょろ出てくるお餅を見て

「わさびみたい〜」

という面白い感想を言っている子もいました♪

 

次は杵と臼を使っておもちつきに挑戦!

「頑張れー!」とお友達を応援したり、

みんなで1から10まで大きな声で数えたり、

協力しておもちをつくことができました

 

給食の時間にきなこ餅を食べると

「美味しいね」「おかわり食べたい」と

味わって食べている子や

おかわりをたくさんしている子がいました!

 

とても美味しかったですね♪

 

by もも組担任

2023.12.01