ブログ

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVES

 

【年中ひまわり組だより】こどもの日!

2025.5.2.Fri

明日からゴールデンウィーク!

「2泊3日で旅行にいくよ!」

「おばあちゃんちにいくの!」

とお話ししてくれたお友達もいました。

 

5月5日はこどもの日!

作ったこいのぼりは帽子になります♪

うろこは画用紙や包装紙を

自分のイメージした形に切って作りました。

「いろんな色のうろこをつけたよ!」

「みてみて、鯉のぼりに食べられちゃった〜」

「目は虹色なの〜!」

すてきなこいのぼりが完成していました☆

 

みんなが元気にすくすく元気に育ちますように♡

by ひまわり組担任

 

 

2025.05.02

【年中もも組だより】もうすぐこどもの日☆

2025.5.1.Thu

今日はこいのぼり写真撮影でした!!

 

自分達で作った世界で一つだけのこいのぼり!!

今年のこいのぼりは、なんと!かぶることができてしまいます✨

 

作っているときから、

「早くかぶりたい!!」

ちょっとかぶってみて・・・

「みてみてー!!」

と嬉しそうにしていました。

 

一人一人のこだわりが詰まった素敵なこいのぼりを

おうちでもゆっくりみてみてください♡

 

by もも組担任

2025.05.01

【年中ももぐみだより】春のビオトープ公園へ!!

2025.4.24.Thu

年中になって初めての園外保育に行ってきました!!

自然がいっぱいのビオトープ公園で探検♪

 

いろいろな葉っぱに触って

「チクチクしてる!」

「これはツルツルだね♡」

「大きい葉っぱみつけた!」

などと様々な違いに気づいていた子ども達。

 

なんと、梅の実も見つけて、

「これ梅干しになるんだってー!!!」

「どこにあるの?!」

と大興奮でした☆

 

池をのぞいたときには、

蓮の葉やザリガニも!!!

 

大発見がいっぱいの園外保育でした。

また行くのが楽しみですね♪

by もも組担任

2025.04.24

【年中ひまわり組だより】桑袋ビオトープ公園に行きました☆

2025.4.24.Thu

年中で初めての園外保育!

桑袋ビオトープ公園に行きました☆

 

入ってすぐにある、目の前に広がる大きな池!

池の中にはどんな生き物がいるのかな?

柵の隙間からじーっとみて観察する子どもたち。

「何か泳いでいるよ!」

「水の上あるいてる!?」

「あれなんだろう、、、?」

と気になっていると…

ビオトープの人が

罠を仕掛けて捕まえた魚を見せてくれました!

 

その後、地面に生えている葉っぱを摘み

どんな葉っぱかな?とお友達と比べていると、、、

「ダンゴムシたくさんいる!!」

「みてみて~タンポポだよ!」

「うわ!てんとう虫発見!」

と発見がいっぱい!!

 

実際に触れ合いながら、春の自然を感じることが出来ました☆

 

幼稚園に帰ってきたら

年中組のみんなでピクニック♪

楽しいことがいっぱいな一日でしたね。

 

最近のひまわり組さんは、、、

幼稚園にいる生き物探しに夢中です!

「先生!見つけたよ!!」

ダンゴムシや幼虫などを見せてくれます♡

by ひまわり組担任

 

 

 

 

2025.04.24

【年中さくら組だより】Let’s go ビオトープ公園

2025.04.24.Thu

年中組のみんなで、

桑袋ビオトープ公園に行ってきました!

たんぽぽなどの花やたくさんの葉っぱが生い茂り、

春の自然が盛りだくさんでしたね♪

 

「てんとう虫がいるよ!ダンゴムシには何本足があるのかな…?」

「この葉っぱとこの葉っぱは、形が違うね!」

と、興味津々で自然に触れながら

たくさんの発見をしていた子どもたちでした♡

 

ビオトープ公園から帰った後は、

幼稚園の園庭でピクニック♪

お家の人の手作り弁当をみんなで食べて、

楽しいことがいっぱいの1日でした!

by さくら組担任

2025.04.24

【年中ひまわり組だより】美味しいね♪

2025.4.17.Thu

年中組になって初めてのお家からのお弁当の日!

 

「お弁当つくりお手伝いしたんだよー!」

「もうすぐお弁当の時間?」←まだ10時頃でした(笑)

朝からお弁当の時間が楽しみで待ち遠しい子どもたち!

 

「みてみて!」

「タコさんウィンナー入ってる!」

「デザートはいちごだよ!」と嬉しそうに見せてくれたり

お友達と見せ合っていました。

 

完食する子もたくさん!

 

来週のお弁当も楽しみですね☆

保護者の皆様、お弁当のご協力ありがとうございます。

by ひまわり組担任

2025.04.21

【年中ひまわり組だより】1学期スタート!

2025.4.17.Thu

新しいクラスがスタートして一週間が経ちました。

初めての2階での生活!

クラス帽子は水色になってパワーアップ!

始めは少しドキドキしている様子でしたが

少しずつひまわり組での生活にも慣れてきました。

 

グループの名前を話し合ったり、お当番表をかいたり、、、

新しいお友達とのコミュニケーションも増えてきています!

 

毎日天気が良く、沢山外遊びをしています。

氷鬼と上り棒が流行しているひまわり組♪

「こんなに高く登れたよ!」

「一番上まで届いた!」と嬉しそうに教えてくれます!

 

これからもいっぱい遊んで楽しい思い出をつくろうね☆彡

一年間よろしくお願い致します!

by ひまわり組担任

2025.04.17

【年中さくら組だより】さくら組スタート♪

2025.04.14.Mon

年少組から年中組になり、

ドキドキ&ワクワクしているこどもたち!

 

2階のお部屋になり

「階段を登れるのが嬉しい!」と、

きらきら輝く笑顔を見せてくれて

とっても可愛いです♡

 

早速、こどもの日に向けてこいのぼりの制作を始めました。

「手や髪の毛切らないように!」

「線の上を切るんだよ!」と、

ハサミを使う時の約束を思い出しながら

上手に切ることができました♪

 

完成するのが楽しみですね!

by さくら組担任

2025.04.14

【年中もも組だより】1年間よろしくお願いいたします!

2025.4.11 Fri

もも組がスタートしました!!

朝から張り切って登園してきてくれた子ども達。

「先生あのね~」

「一緒に遊ぼう!!」

と次々とお話をしてくれました。

 

新しいお部屋になったので、

お仕度などでちょっぴりわからないこともあるのですが、

自分でしっかりと聞きに来てくれていました。

 

すっかりお兄さん、お姉さんですね☺

 

そして、新しい席でグループ名決めをしたのですが、

みんな自分の意見をしっかりと言い、

お友達と話し合ったり、じゃんけんをしたりして

決めることができました!!

 

お当番さんがやりたくてやりたくて、

仕方がないようすでした★

これから、給食を運んだり、配ったり、

他にもたくさんお仕事よろしくおねがいしますね。

 

1年間よろしくお願いいたします!!!

by もも組担任

2025.04.11

【年中さくら組だより】1番の思い出は?

2025.03.17.Mon

もうすぐさくら組も終わり…!

ということで、

1年間で1番楽しかったことを子どもたちにインタビューしてみました♪

 

1番人気は『キッザニア遠足』

 

仲良しのお友だちと協力して

色々なお仕事を経験できて楽しかったですね!

 

「また行きたいよね〜♪」と、

お友だちと話している姿が

とっても微笑ましかったです♡

byさくら組担任

2025.03.17

 

 PAST →