ブログ

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVES

 

【もも組クラスだより】「給食大〜好き♡」

2021.11.29.Mon

先日、園外保育で

給食センターに行った年中組!!

 

一度に何千人分ものカレーを作れる

大きなお鍋やロボットが操作している

炊飯室など給食が出来るまでの

工程をたくさん見て学んできました!!

 

この日を境に苦手な物も自分から

食べようと挑戦する子、

ごはん粒まで残さず

綺麗に食べている子が増えました!

そして、初めて完食できた子もいます♪

 

給食センターに行ったことで

作っている人への感謝の気持ちを

更に感じているもも組の子どもたち!

これからも完食目指して頑張りましょうね!!!

byもも組担任

 

2021.11.29

【年中さくら組だより】クリスマス制作開始♪

2021.11.25.Thu

早いもので、11月もあと少し!

来月は12月=クリスマスがやってくる!

ということで、クリスマス制作を取り組みはじめました♪

 

4月よりも、ハサミや絵の具の使い方に慣れ

上手になったさくら組。

特に、絵の具が大好きで

取り組むときはいつも笑顔いっぱいです!

「絵の具は出しすぎ注意なんだよ!」

「その塗り方上手だね♡」

と友達と教えあったり褒めあったりしながら

活動を進めています。

出来上がりが楽しみですね☆

 

by さくら組担任

2021.11.25

【年少ひよこ組だより】一人で出来たよ☆

2021.11.24.Wed

最近帰りのお支度をしていると、、、

「先生見てー!」と言う声が沢山聞こえてきます!

 

見に行ってみると、自分でスモックを畳んでいる姿が☆

 

先生が声をかけなくても、自分から進んで

スモックを畳んでいる子どもたちが沢山見られるようになりました!

 

自分のお支度が終わると、困っているお友達に

畳み方を教えてあげている優しい姿も見られました♡

 

どんどん自分の力で出来ることが増えて素敵ですね♪

 

 

byひよこ組担任

2021.11.24

【年中ひまわり組だより】むさしの村に行きました♪

2021.11.8.Mon

今年も遠足でむさしの村に行きました!!

行く前からとっても楽しみにしていましたが当日もルンルン♪

 

バスの中でさつまいもやむさしの村についてクイズをして、

むさしの村博士になっていざむさしの村へ!

 

さつまいもを掘ったり、

汽車や回転ボードというアトラクションに乗ったり、

芝生で遊んだりと思い出たくさん★

 

さつまいも掘りでは

「大きいさつまいもを掘るぞ!」とやる気満々!

「見て見て〜」と面白い形を見つけては

友達同士で教え合ったり、

バスの中のクイズでやったように周りの土を退けて

一生懸命掘っていました!

 

帰りには「また来ようね!」とみんなで約束してきました( ˆoˆ )

 

とっても楽しい一日になりましたね♪

by ひまわり組担任

 

2021.11.08

【年中もも組だより】さらにパワーアップ!!

2021.9.17.Fri

いよいよ2学期が始まりました!!

休み明け「おはよう〜!」と

元気よく挨拶をして保育室に入ってくる姿や

「きいて、きいて…」と

夏休みの楽しかったことを次々に

教えてくれた子どもたち!

久しぶりにみんなの笑顔を見ることが

できてとっても嬉しかったです♡

 

そして、久々に会ってみると…

「久しぶり!元気だった?」と

友達同士で声を掛け合い喜ぶ姿があったり、

外遊びから保育室に戻る時間に

「〇〇くん、お部屋ですよ!」と

呼びかけている姿が!!

 

また、「おはよう」と自分から挨拶をして

仲良く手を繋いで保育室に向かう姿を見て

ちょっとしたことですが、

日々の中での子どもたちの成長を実感しています。

 

夏休み明け、

さらにパワーアップしたもも組の子どもたちと、

2学期も元気いっぱい楽しく過ごしていきたいと思います♬

忍者修行も頑張りましょうね!

byもも組担任

 

2021.09.17

【年中ひまわり組だより】始まりました☆

2021.9.17.Fri

夏休みや休園要請も開け、いよいよ2学期が始まりました!

 

お休みの間も元気いっぱい過ごしていた子どもたちはパワー全開!

 

お部屋に入った時の挨拶も、支度も

お話することも、聞く姿勢も頑張る力も、

物事に取り組むスピードも

全てがパワーアップしていました!

 

「おうちでプールしたよ!」

「おうちでお祭りごっこしたんだ〜!」と

夏休みに楽しかった事をたくさんお話もしてくれました♡

 

そして久しぶりに始まった幼稚園での体操では

初めて『ふじさがり』という技に挑戦☆

 

始めは手を離すのが怖くて、ドキドキしていた子もいましたが、

「出来ちゃうよ!」「もう大丈夫!!」というまでの

スピードが速く、すぐに一人で出来ちゃいましたね♪

 

 

このパワーいっぱいのまま

2学期からも頑張りましょうね!

 

by ひまわり組担任

2021.09.17

【年中さくら組だより】2学期のはじまりはじまり♪

2021.09.17.Fri

2学期が始まりました!

「夏休みの間、先生に会えるのを楽しみにしてたよ♡」

「夏休みの間、お手伝いをたくさんしたよ!」

とたくさんお話してくれた子どもたち♪

 

先生も、みんなに会えるのをとっても楽しみにしていました!

元気いっぱいで、少し背が伸びてお兄さん、

お姉さんになったような気がして嬉しかったです♡

 

2学期も様々な遊びや楽しい活動をして

健康に気をつけながら、パワーいっぱい過ごしていきましょうね!

byさくら組担任

 

 

2021.09.17

【年中さくらだより】お寿司ブーム!

2021.07.15.Thu

「寿司くいねぇ」のダンスを取り組み始めたさくらさん♪

そんなさくら組では、空前のお寿司ブーム!

折り紙とティッシュ、ねんどを使ってお寿司を作ったり

「へい!いらっしゃい!」

の掛け声がどこからともなく聞こえてきたりと、

大盛り上がり♡

 

この調子で、

2学期に寿司くいねぇダンスをかっこよく踊れるように

一緒に修行しましょうね!

楽しい夏休みを過ごしてください♪

by さくら組担任

2021.07.15

【年中もも組だより】お天気調べスタート

2021.6.11.Fri 

6月になりお天気調べをスタートさせたもも組さん。

 

「やった〜!晴れだから、外遊びが出来る!」と

喜んでいたり

「今日は雨だから朝顔さんは嬉しいね」と

毎日のお天気に注目中!!

 

この前

「風が気持ちいいから外でご飯を食べようよ」と

素敵な提案をしてくれたお友達がいて

園庭でお昼を食べました。

 

「外で食べると美味しいね」と

ピクニック気分で楽しそうでした♬

また、今度ピクニックしましょうね。

 

最近は暑い日が続いているので、

熱中症や体調の変化に気をつけながら

毎日元気に過ごしていきたいと思います。

 

 

by もも組担任

2021.06.11

【年中さくら組だより】おおきくなあれ♡

2021.06.04.Fri

先日、朝顔の種を撒きました!

「ピンク色の花が咲くといいな〜♪」

「どんどん育って可愛いお花が咲きますように!」と、

花が咲くのをとっても楽しみにしている子どもたち!

水のあげ方もバッチリ♪

 

芽が出てきたときは、

「5つも芽が出たー!すごいすごい!」

「まだ1つだけど芽が出てよかった〜!」と

喜んでおり、可愛かったです♡

早く綺麗な朝顔が見たいですね!

by さくら組担任

 

2021.06.04