【年中もも組だより】あじさいの写生!
2023.6.6.Tue
幼稚園の園庭に咲いているあじさい!
とーってもおおきくてただ今見頃を迎えています。
子ども達も、「あ!このお花知ってる!!」
「雨が好きなお花だよね♪」と教えてくれていました。
そして、あじさいをすこし分けて頂いて、写生に挑戦☆
クレヨンと絵の具を使ってきれいなあじさいが完成しました!
本物のあじさいを観察してみると
「わ~!ちっちゃいお花がたくさん集まってる!」と、
たくさんの発見が!!
また、観察もしてみましょうね♪
byもも組担任
2023.06.06
【年中もも組だより】雨の日のお楽しみ♪
2023.6.2.Fri
6月がスタートしました!
生憎の雨が続いていますね。
そんな日のもも組の子どもたちはというと…
朝から保育室にお店屋さんをオープン!!
今日は「ラーメン屋さん」!!
おすすめは「ねぎたっぷりラーメン」(笑)
すぐに売り切れてしまうほどの大盛況でした☆
他の日には、「ドーナツ屋さん」「マシュマロ屋さん」「お寿司屋さん」
いろいろなお店がオープンしています♪
次回のお店は何でしょうか??
雨の日の遊びも充実させていかれたらと思います☆
byもも組担任
2023.06.02
【年中さくら組だより】大好き❤️
2023.6.1 Thu
もうすぐ父の日
プレゼントをするために
お父さんの顔描きをしました!
「パパは髭ジョリジョリしてる〜」
「髪の毛短いんだよー」と
お家の人を思い出しながら描き、
「ママのかお描いたから(描き方を)覚えてるよ」
「うすだいだい、先生より綺麗に塗れるんだ!」と
得意げな子どもたちでした。
どんな顔が完成したかは
父の日参観のお楽しみ♫
子どもたちは参観でお家の人と遊ぶのを
とーっても楽しみにしています⭐︎
By さくら組担任
2023.06.01
【年中ももぐみだより】朝顔研究隊!!
2023.5.30.Tue
2週間前ごろから、朝顔の栽培がスタートしました!
子ども達は「朝顔日記」に成長の記録をかきながら
毎日、水やりのお世話と朝顔の成長の観察に励んでいます☆
「あ!ハートの形の大きな葉っぱがでてきた~」
「真ん中から何か伸びて来てる~!」
と、もも組研究委員から毎朝報告があがってきています(笑)
次は朝顔のどんな成長が見れるか…
楽しみにしている様子がいっぱいです★
byもも組担任
2023.05.30
【年中さくら組だより】優勝🏆
2023.5.23 Tue
先日サッカー大会を行いました。
各クラス4チームある中で
さくら組の男子チームが見事優勝しました⭐︎
どのチームも相手に点数を取られても諦めずに
試合が終わるまで走り続けていたのですが…。
優勝したイルカチームは
友達から友達にパスを回して
ゴールを目指していたのが印象的でした!
進級して2ヶ月、新しい友達とも
協力するようになってきたことが
サッカーの試合からもよく伝わってきました♫
次にサッカーをする時が楽しみですね!
By さくら組担任
2023.05.23
【年中もも組だより】サッカー大会!
2023.5.17.Wed
昨日は年中組のサッカー大会がありました!
クラスでチームに分かれ、学年で勝負☆
見事、もも組の「マイメロチーム」が優勝しました!!
体操の時間に挑戦したサッカー!
はじめのころは、ボールを手で触ってしまったり
自分がゴールする場所が分からなかったり…と、
ハプニング満載でしたが(笑)
今では、チームのみんなと協力して
試合までできるようになりました!!
そして、お友達と力を合わせることの楽しさや大変さも感じていた子ども達。
また、一つ素敵な経験ができました☆
by もも組担任
2023.05.17
【年中ひまわり組だより】エイエイオー!!
2023.5.15.Mon
なんと!明日はサッカー大会!!
同じチームのみんなとチーム名を
決めることに☆彡
円になって、自由に意見を出し合って
話し合いをしたのですが、
子ども達だけで、4チームとも
チーム名を決めることが出来ました!!
4月に席のグループ名を決めたときには、
担任が間に入ってお手伝いをしたのに、
もう自分たちだけで決められたことに
とっても驚き、感動!!!
明日のサッカー大会、
お友だちと力を合わせて、優勝目指して頑張ろう☆
by ひまわり組担任
2023.05.15
【さくら組だより】「明日には咲くかな〜?」
2023.5.12 Fri
先日、あさがおの種まきを行いました。
「あさがおって知ってるよ!」
「ピンクとか青の花が咲くんだよね」と
年少組での経験を思い出して
得意気に話す子どもたち。
土の中にまく前には種の形や色を観察して…
あさがお日記をかく時に
「三角とか丸とかあった」
「黄色い種と黒い種があったよ」
「5つ全部違う形だった」と
観察した結果を発表してくれました。
翌日の朝、早速水やりに行くと
「まだ咲いてないね」
「明日には咲くかな」と
慌てん坊だけれど可愛いセリフが聞こえました。
楽しみで仕方ないからこそですね!
夏にきれいな花をたくさん見せてくれる事を
期待しながら、これから毎日
お世話を続けて観察していきましょうね!
双葉が出た時の子どもたちの
興奮した可愛い姿が今から楽しみです♬
By さくら組担任
2023.05.12
【年中もも組だより】気付かれないように、こっそりと…
2023.05.02.Tue
お天気の良い日が続いている毎日ですね♪
そんな中、子どもたちはというと母の日にプレゼントするために
お母さんの顔を描きました!
少し前から、子ども達に
「お家でお母さんの顔を見てきてね、
気づかれないように、こっそりと…」と、
話していました♪
大好きなお母さんの顔をこっそり見てきてくれた子どもたち!
そのおかげで、とーっても上手な絵が完成していました。
体操参観日にプレゼント予定です♪
どうぞ、お楽しみに…♡
そして、ステキな連休をお過ごしください!
by もも組担任
2023.05.02
【年中ひまわり組だより】明日からゴールデンウィーク!!
2023.5.2.Tue
明日からいよいよゴールデンウィークですね!
5回お休みだよ☺と話をすると、
「キャンプにいく!!」
「お肉を外で焼くの☆」
「海に行く」
「遊園地に行くの~」
などなど、
とっても嬉しそうにお話をしてくれました。
ゴールデンウィークあけ、どんな体験をしてきたのか、
お話を聞けるのがとっても楽しみです☆
1日は、こいのぼり写真撮影をして、
こいのぼりを持って帰りましたね。
鯉のぼりの帽子を被ると、
「食べられちゃった!!」
と面白くなり、笑顔いっぱいでした☺
鯉のように元気にたくましく大きくなって
くださいね☆彡
by ひまわり組担任
2023.05.02