【年中さくら組だより】雨の日でも…☔️
2023.11.17 Fri
雨が降っても子どもたちは保育室内で
思い思いの遊びに熱中♡
この日は
廊下で年長さんが積み木ドミノで
面白い形を作っているのを見ると、
「すごーい!」「僕たちもやってみよう!」と相談しながら
さくら組の積み木ドミノでハートの形が出来上がった所です。
元々積み木ドミノを並べる名人たちですが、
年長さんに刺激を受けて
遊びを発展させていく姿は、
さくら組も年長組に近づいているなぁと
思う1コマでした⭐︎
by さくら組担任
2023.11.17
【年中さくら組だより】 どんぐり拾い🍁
2023.11.14 Tue
あいぐみ公園まで歩いて
どんぐり拾いに行ってきました!
公園に向かう道から大興奮の子どもたち。
「歩くの楽しい〜♫」
「お散歩気持ちいいね」などと
会話をしながら歩いていると…
あっという間に公園に到着!!
どんぐりの形や大きさの違い、
帽子が付いているどんぐり、
葉っぱも付いているどんぐりと
様々な発見をして教えてくれた子どもたち。
とっても楽しい秋のお散歩でした⭐︎
by さくら組担任
2023.11.14
【年中さくら組だより】どんな形のお皿にしようかな〜
2023.10.13 .Fri
初めて陶芸(焼き物つくり)をやりました!
事前に粘土で練習してから
本番の土粘土を作りたい形に伸ばし、
お皿の形になるように整えていきます。
「冷たい」「きもちいい!」「おもしろーい」と
粘土の冷たさや柔らかさを楽しみながらも
作りたいイメージのお皿になるように
それぞれ形を作っていました。
次回は本焼き⭐︎
好きな色を付けて焼き、
自分だけのお皿を完成させましょうね♫
By さくら組担任
2023.10.13
【年中さくら組だより】かっこいい😍
2023.10.12 .Thu
何と幼稚園にウルトラマンが来てくれました!
運動会でパワーを発揮して、
頑張っていたご褒美に会いに来てくれたんですって。
あまりの迫力に最初は目をまん丸くして
固まっていた子どもたちですが、
一緒に写真を撮ってもらった後に
グータッチをしてもらうと、
「タッチしちゃった」「強い手だった」と
ドキドキしながらも
すごく嬉しそうな表情をする子どもたちが
とっても可愛かったです♡
By さくら組担任
2023.10.12
【年中さくら組だより】ふわふわ、あったか〜い
2023.10.5 .Thu
幼稚園が1日動物村にへーんしん!!
うさぎやモルモット、ポニー、ひよこなど
たーくさんの小さな動物たちが遊びに来てくれました⭐︎
登園するや否や動物を観察していた子どもたち。
「にんじん持ってきたんだよ」
「早く会いに行こうよー」と
ずっと楽しみにしていました!
「にんじんあげたら食べてくれた!」
「ふわふわして、あったかい」
「(とにかく)かわいい〜♡♡♡」と大興奮。
楽しい時間を過ごせましたね!
by さくら組担任
2023.10.05
【年中さくら組だより】パラバルーン🎈
2023.9.25 Mon
先日の学校リハーサルにて、
お家の方に装飾をお手伝いして頂いたTシャツを
初めて着てみました!
本番で使う校庭と衣装パワーもあり、
いつも以上に張り切っていた子どもたち。
パラバルーンでは動きを完璧に覚えているので、
指の先まで伸ばす!空に向かって伸ばす!など
細かい所まで気をつけて表現できるよう、
本番に向けて練習をしています!
本番で息の合った演技をお楽しみにしてください♡
By さくら組担任
2023.09.25
【年中さくら組だより】夏季保育はじまりました☀️
2023.8.29 Tue
長い夏休みが終わり、夏季保育がスタートしました!
夏らしく日に焼けて、「プールに行った!」
「海に行った!」「お泊まり行った〜」と
楽しそうに夏休みの話をする子どもたち。
何より、全員元気に登園してくれた事が
本当に嬉しいです♡
そして早速、運動会に向けて
1学期に覚えたお遊戯を振り返りました。
一緒にパラバルーンもやると聞いて大興奮!!
「すごい!」「楽しそう!」「きれい」と
目を輝かせながら見ていた子どもたち⭐︎
エナジーレンジャー目指して頑張りましょうね!!
By さくら組担任
2023.08.29
【年中さくら組だより】夏!
2023.7.11 Tue
先日、水・泥遊びをしました!
ちょうど快晴で気温も高い、水遊び日和の日。
最初は洋服や体に泥がつくことに
ドキドキして足でピチャピチャ遊んでいた子どもたちも、
だんだんとダイナミックな遊びに…。
いつの間にか顔にまで泥が付いている子もいて、
全身を使って存分に楽しんでいました♬
写真は足を泥で埋めて「リトルマーメイドごっこ」
多い時にはマーメイドが15人くらい!!
次回も楽しみましょうね♡
By さくら組担任
2023.07.11
【年中さくら組だより】早く食べた〜い!
2023.6.16 Fri
園外保育で給食センター見学に行ってきました!
“1度に8000人分のカレーが作れる”と聞くと
「8000?さくら組より多いよね?」と
規模の大きさに驚きながらも
興味津々で給食センターの職員さんの話を聞いていた子どもたち。
この日はカレー作りをしている所を
見学させて頂いたのですが、
頑丈な窓ガラス越しに
「何かカレーの匂いしてきた!」
「もうお腹空いてきちゃったな〜(まだ10:30でした)」と
頭の中で想像している子どもたちが
とっても可愛らしかったです♡
来週から、見てきた事や聞いてきた話を
思い出しながら給食の時間を
有意義に過ごせるといいですね♫
By さくら組担任
2023.06.16
【年中さくら組だより】赤と青で…
2023.6.9 Fri
年中組になって初めての写生を行いました。
今回のテーマは「あじさい」
園内に咲いているあじさいを観察しながら
・小さい花がたくさん集まっている
・白やピンク、紫、青など色々な色
・大きい花や小さい花があり、サイズが様々
などと気付いたことを発表しあった後は、
早速クレヨンであじさいの形を描いてみました!
そして、みんなのお楽しみ♫
初めて自分の絵の具を使って、
赤と青を混ぜて紫色作りに挑戦!!
赤紫や青紫などそれぞれに違う紫が
出来ていることにも大興奮な子どもたち。
水入れの水の色も
混ざって変化している事にも大興奮!
素直な反応が可愛い子どもたちでした♡
もちろん紫陽花の絵は
とっても上手に描けました⭐︎
By さくら組担任
2023.06.09