【年中ひまわり組だより】ハッピーハロウィン!
2022.10.31.Mon
ゾロリからハロウィンパーティーのお誘いがあり、
ハロウィングッズを作って楽しみにしていた子どもたち、、、!
当日は、ゾロリからのハロウィンミッションに夢中だったひまわり組さん。
自分がもっているカードと同じ絵をみつけると
「ここにあったよ!」「このコウモリのマーク同じじゃない?!」と大興奮。
なかなか見つけられないお友達がいると
「ほら!ここにあるよ!」「こっちに来たら見えるよ!」と
教えて合う姿も見られました♪
そして全てのミッションにクリアして合言葉「トリックオアトリート!」と言うと、、、
魔法学校の校長先生からお菓子のプレゼントが!!
なんとこのお菓子には、魔法界の秘密のパワーが入っているそうです!
これでまた、魔法のパワーがいっぱになりましたね☆
準備も、当日もワクワクでいっぱいの楽しい時間をすごすことができましたね♡
by ひまわり組担任
2022.10.31
【年中ひまわり組だより】まちにまったむさしの村!
2022.10.11.Tue
先日、むさしの村に遠足に行ってきました!
前の週から、お芋博士になるために色んな絵本を読んで研究していた子どもたち!
本棚からさつまいもの絵本を見つけると
「これも読んでみようよ!」と沢山の絵本を並べてお芋コーナーを作っていました。
当日のバスの中のお芋クイズでさらに詳しくなった子どもたちは、お芋畑につくと
「ほんとにハートの葉っぱだね!」「やっぱり土の中に隠れてた!」と様々な発見をしていました。
去年に比べて、自分たちでどんどんお芋を掘る姿や
なかなか出てこないお芋があると、お友達と協力する姿も見られ
子どもたちの成長を感じました♪
そして、もう一つのお楽しみの乗り物!
今年は回転ボートに乗れることもあり、とても楽しみにしていました。
「年中さんになったから2つ乗れるんだよね!」と、
少し誇らしげに乗る姿はとても可愛かったです♡
他にも、動物を見たり遊具で遊んだりと
充実した1日になりました♪
また一つ、素敵な思い出ができましたね!
Byひまわり組担任
2022.10.11
【年中ひまわり組だより】全員合格☆
2022.10.7.Fri
待ちに待った魔法学校修了試験!
魔法界から手紙が届く度に、目を輝かせて読んでいた子どもたち。
合格するために、様々な課題に挑戦してきました。
その中でも『友だちと協力する』ことが増えたひまわり組さん。
困っているお友達や分からないお友達がいると助けてあげたり
頑張っているお友達を応援したり、
嬉しいことがあるとみんなで喜んだり。
自分だけでなく、周りのみんなと一緒に頑張ろう、やり遂げようとする姿に
子どもたちの成長を感じました。
当日も、いきいきとした表情で競技に取り組んでおり
自分たちの力を出し切る姿に感動しました。
ひまわり組は、頑張る力を一人一人がそれぞれもっていて
思いやりの気持ちでいっぱいな温かいクラスだなと改めて感じました。
とってもよく頑張りました☆
保護者の皆様、沢山のご理解とご協力、応援ありがとうございました!
By ひまわり組担任
2022.10.07
【年中ひまわり組だより】さかなつり♪
2022.9.7 Wed
ひまわり組に来ている実習生と一緒に、さかなつりを行いました♪
魚の形に切ったり、カラーセロハンで鱗を作ったり、、、
「なんかキラキラして綺麗だね。」
「にこにこ笑顔のお魚さんにする~!」
など、それぞれ思い思いの魚を作りました。
そのあとは、お楽しみのさかなつりゲーム大会!!
1分間で何匹釣れるかみんなで競争しました。
黙々と釣るお友達や、1匹ごとに大興奮のお友達など、、、
大盛り上がりでした!
by ひまわり組担任
2022.09.07
【年中ひまわり組だより】スイカの写生☆
2022.07.19.Tue
先日、スイカの写生大会を行いました!
大きなスイカに興味津々の子ども達。
「中身は赤だよ!」「種も入ってるよね!」などと、
スイカについて詳しいお友達が沢山いました!
実際に半分に切って、中身を見てみると
「切り方で種の並び方が違うんだね~!」「白い種はお米みたいだね!」と
よーく観察していた子ども達。
本物そっくりなスイカの絵も出来上がりました♪
byひまわり組担任
2022.07.19
【年中ひまわり組だより】すぎのこお風呂♪
2022.7.6.wed
最近のブームはどろんこ遊び!
穴を掘って、お水をためて「お風呂みたい~!」と大盛り上がり!
登園すると「今日は杉の子お風呂できるかな?」と
朝から楽しみにしているお友達が沢山います!
梅雨が明け暑い日が続く中、水を使った泥遊びは冷たくていい気持ち♪
夏ならではのダイナミックな遊びに大興奮のひまわり組さん。
お友達と協力して大きな山を作ったり
『すなバンブー』という新しい遊具を繋げて川を作ったり、、、
毎日子どもたちで色々と考えながら遊んでいる様子が見られています!
子ども同士で遊びを進める姿に成長を感じました☆
来週もどろんこ遊び楽しみですね♪
by ひまわり組担任
2022.07.08
【年中ひまわり組】父の日参観☆
2022.06.21.Mon
子どもたちがずっと楽しみにしていた父の日参観!
お家の人と一緒に教室に入って来ると
ちょっぴり照れながらも、
いつもより嬉しそうなこどもたち♪
似顔絵が入っている手作りエコバックと
「大好きのぎゅー♡」を
プレゼントしたひまわり組さん!
子どもも保護者の皆さんもとても嬉しそうな笑顔で
幸せでいっぱいの空間になりました♡
作った空気砲を使ったゲーム大会では
子どもも保護者の皆さんも大盛り上がりでした!
保護者の皆さんが真剣な眼差しで取り組む姿に
子どもたちも一生懸命応援していましたね☆
子どもも大人も本気で挑んだゲーム大会は、
とても白熱していました!
とっても楽しい時間になりましたね♪
保護者の皆さん、沢山のご協力ありがとうございました!
by ひまわり組担任
2022.06.21
【年中ひまわり組】父の日参観に向けて…
2022.06.08.Wed
父の日参観に向けて、あるものを準備しました!
その時、「パソコンするときは眼鏡かけているよ!」
「パパはハンバーガーが好きなの!」と
大好きなお家の人のことをそれぞれ思い出しながら
取り組む子どもたちの姿が見られました♪
お家の人の好きな食べ物や、髪型、着ている洋服などの話で
大盛り上がりのひまわり組さん!
大好きな気持ちがたーくさん伝わってきました♡
何を準備していたか、楽しみにしていてくださいね☆
by ひまわり組担任
2022.06.08
【年中ひまわり組だより】お天気調べ☀
2022.6.3.Fri
6月に入り、お天気調べが始まりました!
お天気を調べて、晴れ・曇り・雨のマークに
丸を付けたり、色を塗ったりして毎日の記録をしています!
お天気調べを始めてから、いつもよりさらに天気に興味をもち始めた子どもたち。
「今日は晴れだけどちょっと曇もあるね!」
「夜は雨が降るんだって!」
と細かいところまで観察したり、今日の天気予報を教えてくれるようになりました♪
来週はどんなお天気になるか楽しみですね。
by ひまわり組担任
2022.06.07
【年中ひまわり組だより】最近のブーム♪
2022.5.25.Wed
虫を探したり、捕まえたりするのが最近ブームな子どもたち!
支度が終わると、ゼリーカップを片手に虫探しへ!
(給食で提供されるゼリーのカップを洗って再利用しています)
アリやダンゴムシ、カタツムリなど、、、すぐに発見して
お友達と「みてみて!」「かわいいね!」「ここにお家があるんだね~!」と
話している姿が見られています。
虫を触るのにちょっぴりドキドキしているお友達がいると
「ちょっと触ってみる?」「見てもいいよ~!」と
優しい声をかけていました♪
子どもたちの優しさに心が温かくなりました♡
明日はどんな虫を見つけられるか楽しみですね!
byひまわり組担任
2022.05.25