【年中ひまわり組だより】七夕飾り制作☆
2020.6.25 Thu
先々週から5日間に分け、七夕飾り制作に取り組みました。
制作の前に『たなばたものがたり』を
子どもたちと読みました
『 むかーし むかーし かみさまの・・・
・・・・・
1年に一度だけ会う事が許されました♡ 』
おしまい!
「えっ~!!1年に一度だけ?!」
「かわいそうだよ!」
「お仕事しないで遊んでばっかりいたからね…」
と口々に言う子どもたちでしたが、
短冊に書く願いごと☆みんなは何にする?と
問いかけると…
「給食が全部食べられますように…」
「補助なし自転車に乗れますように…」
「エルサになれますように…」
なんてかわいらしい願い事☆
「コロナウィルスが無くなりますように…」
と答えてくれた子どももいました。
年中さんになるとそんなことも考えているのですね。
みんなの願い事☆叶いますように…
by ひまわり組担任
2020.06.25
【年中すみれ組クラスだより】スティッチから…?!
2020.06.24.Wed
ある日、すみれ組に手紙が届きました…
差出人は、な・な・なんと、
【スティッチ!!!】
子どもたちは突然届いた手紙にびっくり&興味津々★
「どうやってお手紙を届けてくれたのかな・・・?」
「スティッチの好きな食べ物は何だろう??」
と、スティッチのことで頭がいっぱい★
また、お手紙が届くかなぁ~と楽しみにしています♪
さて!?
なぜスティッチからお手紙が届いたのでしょうか??
みなさん、お子様にも聞いてみてくださいね♪
また、ブログでもスティッチ情報をお届け致します!
お楽しみに~★★
by すみれ組担任
2020.06.24
【年中さくら組だより】七夕飾り作り・・続き
2020.6.22 Mon
19日(金)に引き続き、
七夕飾り作りをしています。
今日は短冊!折り紙ですいかを作りました。
赤い折り紙に緑や黄緑の折り紙を
貼っていくと、「きれい」
「サンドウィッチみたい」と
言っていた子どもたち。
ジャバラ折りをして、
半分に折ると完成!!
出来上がると「すごーい」
「すいかだ!!!」「食べちゃおう♡パクッ」と
嬉しそうにしていました。
すいかの下には短冊をつけます。
自転車に乗れるように……
速く走れるように……
みんなの願い事が叶いますように⭐︎
By さくら組担任
2020.06.22
【年中さくら組だより】七夕飾り作り
2020.6.19 Fri
7月7日の七夕に向けて、
笹につける飾り作りをしています。
今日は織姫、彦星作り!
年中組なので、
笹の葉や織姫と彦星の顔などの線は
自分たちでかいて切りました。
顔を描くのはとっても上手な子どもたち。
周りもきれいに切れました⭐︎
笹の葉は画用紙を半分に折り、自分で線をかき…
切って開いてみると
「うわー、葉っぱになった!」
「細長くなったよ!」
「見て!ハートみたいになった」と
葉っぱの形に興味津々でした。
織姫と彦星の顔を着ものに貼り合わせたり、
ビー玉と絵の具で模様をつけた台紙に
貼り付けたりしていくと、
「可愛い♡」
「(着物の)帯つけられたよ」
「笹の葉はこの辺かな?」と
大興奮な子どもたちでした!
次回はスイカの短冊作りをします。
みんなのお願い事は何かな?
By さくら組担任
2020.06.19
【年中もも組だより】プール楽しいよ♪
2020.6.18.Thu
前日から「明日はプールでしょ?!」
っとウキウキしていた子どもたち。
さぁ着替えの時間です。
さすが年中!!自分達で着替えもできちゃいます!
脱いだ、エプロンも丁寧に畳むことが出来ていました♪
そしてスイミングのバスでプールに出発!💨
年中のスイミングではバタ足、ワニさん、お散歩、
ちょっと顔をつけてみたり・・・
っと、とーっても楽しかったですね♡
ちょっとプールが苦手なの・・・というお友だちも、
クラスのお友だちに励まされながら頑張る事ができました!
スイミングの先生と顔を水につけることが出来た時には、
「先生!もぐれた!!!」と
とっても嬉しそうにお話してくれました♡
ちょっとずつ新しいことに挑戦している子どもたち。
どんどん出来ることが増えて また次回のスイミングが楽しみですね♪
by もも組担任
2020.06.18
【年中ひまわり組だより】あじさい写生♪
2020.6.17 Wed
通常保育がスタートした月曜日!
ひまわり組のお友だちみんなで挑戦したのは
『あじさい写生』☆
本物のあじさいのお花を見ながら
お部屋で描きました。
何色かな?
むらさき!
小さなお花がいっぱい集まってるね!
葉っぱはどうなってる?裏側は?
あじさいのお花を好きな虫って?
かたつむりだよー!
みんなで観察タイム♪
すると…
なんと!可愛いてんとう虫が
あじさいのお花の中からひょっこり♡
子どもたちは大興奮!
てんとう虫はビックリして
お部屋の中を飛び回ります。
しばらくするとカーテンに隠れてしまいました。
てんとう虫もあじさいのお花が好きなんだね。
みんなであじさいのお花をいっぱい描いたら…
てんとう虫よろこぶかも!
と大張り切りのひまわり組さん♡
とても素敵な作品が完成しました♪
by ひまわり組担任
2020.06.17
【年中すみれ組だより】さすが!年中さん♪
2020.06.16.Thu
連日の厳しい暑さ…
そんなお天気にも負けず
今日も子どもたちは元気いっぱいです!!
園庭で行った T先生の「体操指導」!
からだをのびのびと動かして、サッカーに挑戦しました★
コロコロするボールを一生懸命
追いかけることができて、
とっても上手でした!!
汗をかいた体操の後は、制服にお着替え!
…久しぶりだけど、自分でお着替えできるかな??
という、担任の心配は無用★★
さすが、年中組のおにいさん、おねえさん!
「お家で練習してたからできる!」
「自分でボタンもできるよ~」
と、教えてくれました。
これからもみんなでいろんなことに挑戦してみましょうね♪
by すみれ組担任
2020.06.16
私のオススメ絵本・大好きな絵本 vol.11
2020.6.16 Tue
私の大好きな絵本の中のひとつ「14ひき」シリーズ
どれも可愛いお話で迷いますが…
やっぱり『14ひきのあさごはん』☆
朝起きるところから朝ごはんを食べるまでの
できごとが描かれています
とにかく!
おじいさん おばあさん含めて14匹という
大家族の賑やかさが大好きです♡
作者・いわむらかずおさんの細かく描かれた絵も素敵♪
じっくり見るととても面白いです
そして「14ひき」シリーズの秘密☆
絵本カバーを外して中に描かれている絵を見てみてください!
なんと…
絵本カバーの絵の続きが描かれているのです♪
十数年前になりますが
子どもたちと寝る前によく読んだ思い出の絵本です♡
by natsumi
2020.06.16
【年中すみれ組だより】プール最高★
2020.6.12 Fri
今日はプールがありました♪
久しぶりなので、
ちょっぴりドキドキしている子もいたかな??
しかーし!!
プールに到着すると、子どもたちの目はキラキラ★
とーっても嬉しそう!
最初のシャワーを浴びると…
「キャー!」「たのしーい♪」
と、大興奮!!
また、みんなでプールでたくさん遊びましょうね♪
by すみれ組担任
2020.06.12
【年中さくら組だより】暑い日にピッタリ!
2020.6.11 Thu
今日は年中組になって初めてのスイミング指導。
朝から「いつプールに行くの?」
「もう着替えないと間に合わないんじゃない?」と
楽しみにしすぎてソワソワしていた子どもたち。
プールの中では
子どもたちのたくさんの笑顔と
元気な声が溢れていました!
手や足で水をバシャバシャしたり、
すーいすいと浮かんでみたり、
高い台から低い台にジャーンプしたり♪
帰りのバスでは
「楽しかった〜」「また行きたいな〜」と
口々に言っていました。
次回が楽しみですね♡
by さくら組担任
2020.06.11