反響にお応えして、あの動画を…
2020.5.22 Fri
皆さん、5月14日のブログは読んでいただけましたか?
読んで頂いた方から
「動画見てみたーい!」
「どうしてドーナツ食べちゃったの?」
「ワークを楽しくできる秘密って?」
と反響が大きかったため…
ももこ先生には秘密で公開しちゃいます♪
是非ご覧になってみてくださいね。
By さくら組担任
↓動画はこちら
2020.05.22
ハイタッチに代わる良い方法☆
2020.5.21.Thu
今までのように大好きな子どもたちと
ハイタッチをすることが
難しいご時世となってしまいました…
そこで先生たちは考えました☆
腕と腕でタッチ⁈肘と肘?ん…?
!!!
お尻とお尻でタッチ☆
お尻とお尻で…『おしりあい!』
お尻とお尻で…『ごっつんこ!』
お尻とお尻で…『こんにちは!』
これなら楽しそう♪
新しいスタイルで幼稚園生活を
楽しく過ごせるように
日々先生たちは知恵を出し合って
話し合っています
今まで通り子どもたちに
安心して楽しく過ごしてもらえるように…
by ひまわり組担任
2020.05.21
安心・安全!ソーシャルディスタンス!!
2020.5.20.Wed
ついに、6月から幼稚園が始まります。
それにあたり、幼稚園では子ども達が安全に過ごし、
保護者の方が安心して預けられるよう、
コロナ対策実施中!!
消毒対策、毎日の検温、事前アンケート、
手洗い強化、保育の分散化、換気、
衛生管理の徹底、上履き消毒・・・etc
その中でも、給食の時間・・・。
杉の子幼稚園の昼食は、給食センターから
一つ一つお弁当箱に入って届きます。
今まではお当番さんが配っていましたが、
現在は衛生面を考え、先生が配っています。
通常の保育机は対面式ですが
杉の子幼稚園は小学校のように
前向き机です!
現在は机と机の間隔もあけて、
全員前を向いて食べています。
(コロナ前は4人、8人で机をくっつけて
仲良く食べていました。)
久しぶりの幼稚園!
子どもたちがお友達や先生と一緒に楽しく、
安全に過ごすことが出来るよう、
より一層準備に励んでいきます。
ちょっぴり秘密の話し♡
年少さんは今まで6人用保育机に
4人で座っていましたが、
園長先生が新しく、2人用机を購入してくれました!!
なんと椅子も新しくなっちゃいます!!
6月中には届く予定ですので、楽しみにしていてください。
By もも組担任
2020.05.20
【おうち時間vol.14】*フラワーセラピー*
2020.5.17.Sun
臨時休園中の先生たちのお家での過ごし方を紹介します!
お花を見に出かけられない今…
おうちでお花を楽しむことにしました☆
家中のあちらこちらに
花瓶やコップに挿したお花を
置いてみました
ふとした時に目に入るお花から
元気をもらえます♪
生花を目にすることで
リラックス効果(フラワーセラピー)が
あるそうです
お花のパワーで癒されましょう!
by natsumi
2020.05.17
新しい踊り探し
2020.5.16.Sat
外出も自由にできない状況の中、
家の中で少しでも体を動かして
楽しんで欲しいと思い、
今までやった事のない踊り探しを
始めました。調べてみると
たくさんの踊りがあったのですが、
1番ピンときた曲はこれ!!
みんなが踊りたくなるような楽しい曲…
その名も『ダジャレを言うのはだれじゃ!』
初めてでも見ながら踊れるくらい簡単な踊り!
ご家族、きょうだいで一緒に踊れます。
”この鯵(あじ)の味(あじ)は味(あじ)がない”
などとダジャレ調の歌詞なので、
言葉あそびにもなりますね。
そして、なんと言っても耳に残る音楽♪
一度聞くと頭から離れないテンポのよい曲です。
是非、皆さんでどうぞ💛
by さくら組の担任

2020.05.16
幼稚園バス めろでぃー号のひ・み・つ☆
2020.5.15.Fri
めろでぃー号には
ぞうやくま、きつねに、りす、ふくろう
にわとり、かば、さる、かんがるー
いか など…
沢山のかわいい生き物が描かれています
その中に…
ヒレがハート♡の形をしているお魚さんたちがいるのです!
通称『しあわせのお魚さん』見つけることができたら
しあわせになれるそうです♪
でもね!
ひとつ大事なお約束があるの
それは…
ぜったいに触ってはいけない!!
触ってしまうとおまじないが効きません
みんなも『しあわせのお魚さん』見つけてみてね♪
お約束はわすれずに…
by ひまわり組担任
2020.05.15
【おうち時間vol.12】ボードゲーム☆
2020.5.15.Fri
臨時休園中の先生たちのお家での過ごし方を紹介します!
よく、旦那さんの実家に遊びに行く私。
かわいい姪っ子ちゃん、甥っ子ちゃんが
いつも、楽しいゲームを教えてくれます!
その中でも最近ハマったブロックス!!
自分の家にも購入しちゃいました♡
大人気で売り切れ続出っとニュースで言っていましたが、
やっているお友達はいますか?!!
旦那さんと2人で勝負をする毎日・・・。
負けた方が皿洗い、洗濯、掃除機・・・
と罰ゲーム付きなので毎回本気です!!!
みんなもお家で、トランプなどやっていますか?
楽しい遊びやゲームがあったら教えて下さいね★
(次に欲しいのは、「5本のキュウリ」、、、
でも2人じゃつまらないから、早く収束しますように)
by mariko
2020.05.15
私達はYoutuber??
2020.5.14.Thu
今までは動画を作ったことが全くありませんでした・・・。
しかし、お家にいても皆が楽しめるように!
皆と繋がっていられるように!!
と動画を撮って、YouTubeにあげることに☆
何せやったことがないので、
動画を一本撮るだけでも、一苦労💦
撮影中、後ちょっとで完成っというところで、
間違えてしまって最初からやり直し(´;ω;`)ウゥゥ
なんてことも何度もありました!
これで伝わるかな?
興味を持ってもらえるかな?
などと試行錯誤しながら作っています。
最近はどうやったら楽しい動画になるのか
YouTubeを見てお勉強中〜。
いろんな編集の技術も、最初の頃より
使えるようになってきました。
まだまだ未熟でご迷惑をおかけしていて
申し訳ありません。
より良いものをお届けできるように
頑張りますので、
楽しみにしていて下さい!!
幼稚園が始まったら、
どの動画がお気に入りだったか教えて下さいね♪
by もも組担任
2020.05.14
【おうち時間vol.11】今夜の一杯…★
2020.5.14.thu
臨時休園中の先生たちのお家での過ごし方を紹介します!
我が子が寝た後…
ベランダでこっそりと楽しんでいる
お家カフェ!
そのお供は、コーヒー☕️!
最近は牛乳たっぷりのアイスカフェラテを
ごくごく!!
おやすみ前のこの一杯が最高!
至福の時間なのです♡
結婚のお祝いに先生達から頂いた、
コーヒーメーカーを使って、
いろんな豆を挽き挽き…
目指せ本格派です✨!
そして、我が家のベランダ…
なかなかいい感じになることが判明!笑
これから、ベランダ快適化計画が
スタートしそうな予感です♡
次は、我が子とプール?!水遊び?!
妄想が膨らむばかり笑!!
皆さまも素敵なベランダアイデアが
あったら教えてくださいね♫
by momoko
2020.05.14
楽しいせんのワークの導入の秘密☆
2020.5.14.Thu
皆さん、限定公開でお届けしているYouTubeは
見てくれていますか?
今日は動画撮影の秘密をお話します!
この状況のため、
いつもは幼稚園でやるワークをお家で取り組んでもらっています。
その為、園で行うときは、姿勢や筆圧、クレヨンの持ち方などを
重視して、ねらいを決めています。
動画での保育でも、せんのワークをやりたい!楽しい!!
と思えるようにいつもとは異なるねらいを考え、
導入をしています。
年中のお友達は動画を見ながら、
せんのワークを頑張ってくれているかな?!
せんのワークをやる前に、先生達が
今日はどんなことをするのか?どんな線をかくのか?
などとお話をしているんだけど・・・。
皆が楽しく線を書けるように、
普段の保育よりもさらにパワーアップして
特別バージョンにしているんです!!
ワークをやりたい!
と思ってもらえるように
ももこせんせい…
本当にド―〇〇食べちゃってたでしょ?!!
見逃しちゃったお友達は急いで見てくださいね☺。
皆が楽しく出来るように・・・
見てもらえるように・・・
再生回数が伸びるように・・・
たくさん工夫しています♪
今後の動画も楽しみにしていてくださいね♪
by すみれ組担任
2020.05.13