【年中さくら組だより】ふわふわ、あったか〜い
2023.10.5 .Thu
幼稚園が1日動物村にへーんしん!!
うさぎやモルモット、ポニー、ひよこなど
たーくさんの小さな動物たちが遊びに来てくれました⭐︎
登園するや否や動物を観察していた子どもたち。
「にんじん持ってきたんだよ」
「早く会いに行こうよー」と
ずっと楽しみにしていました!
「にんじんあげたら食べてくれた!」
「ふわふわして、あったかい」
「(とにかく)かわいい〜♡♡♡」と大興奮。
楽しい時間を過ごせましたね!
by さくら組担任
2023.10.05
【年中ひまわり組だより】でんせつのエナジーレンジャー!!
2023.10.3.Tue
大成功だった運動会!!
お家の人達が見てくれているので、
いつも以上に頑張っているお友達が
たくさんいました☆
かけっこでは1・2・3位のお友達は
ゴールをしたあとにリボンをもらえ、
誇らしげに見せてくれました♡
お遊戯ではダンス、パラバルーン、パラウェーブに
挑戦!!
移動も素早く、
今までで1番上手でしたね。✨
何事にも諦めずに、クラスの友達と
力を合わせて頑張っていたひまわり組の
子ども達。
本当によく頑張りました!!
運動会の終わりには、
「まだやりたい!!」
「もっと踊りたかった~♪」
なんて言っているお友達もいました☆
来年は、年長さん!!
より迫力がました演技、鼓笛隊を見せてくれることでしょう。
今からとっても楽しみです♪
たくさんのご協力をありがとうございました。
by ひまわり組担任
2023.10.03
【年中もも組クラスだより】やったー!!
2023.9.25.Mon
今日は嬉しい出来事がありました!
9月からスタートした運動会練習。
そのなかでも、力を入れているのが「リレー☆」
ところが……頑張っているものの
なかなか、1位になれず
「なんでかな~」 「早く走ってるのに~」と、
皆のモチベーションもダウン気味……
しかし!!
ついに練習で1位になることができたのです☆☆
「うわぁ!!」「すごいうれしいね♪」
「運動会の日も1位になれたらいいねっ!」と、
話す子ども達…♪
いよいよ運動会まであと少し。
みんな一緒にがんばるぞ~!!
byもも組担任
2023.09.25
【年中さくら組だより】パラバルーン🎈
2023.9.25 Mon
先日の学校リハーサルにて、
お家の方に装飾をお手伝いして頂いたTシャツを
初めて着てみました!
本番で使う校庭と衣装パワーもあり、
いつも以上に張り切っていた子どもたち。
パラバルーンでは動きを完璧に覚えているので、
指の先まで伸ばす!空に向かって伸ばす!など
細かい所まで気をつけて表現できるよう、
本番に向けて練習をしています!
本番で息の合った演技をお楽しみにしてください♡
By さくら組担任
2023.09.25
【年中ひまわり組だより】運動会リハーサル!!
2023.9.20.Wed
花畑公園をお借りして、
運動会のリハーサルを行いました!
かけっこでは、「1番になりたい!!」とやる気満々でした☆
ダンシング玉入れでは、
お部屋でたくさん練習している可愛いダンスを披露できて、
とっても嬉しそうな子ども達でした♡
最初は玉が全く入っておらず、大丈夫かなぁー?と
思っていたのですが、
後半はコツをつかんできたようで、
たくさん入り、、、見事1位になりました(^^)/
「やったー!!!!」と大喜び!!
運動会当日までに、さらにエナジーをためて、
頑張りたいと思います。
今年の運動会はレンジャー。
子ども達はエナジーレンジャーになっています。
最近、ひまわり組には、小さなレンジャー(フィギュア)
がやってきていて、
いつも練習をこっそり応援してくれています。
(毎日ちゃんといるか、確認しているかわいい子ども達です♡)
by ひまわり組担
2023.09.20
【年中ひまわり組だより】子ども達は遊びの天才!!
2023.9.15.Fri
2週間、ひまわり組に実習生の先生がきてくれていて、
お月見の制作を一緒にしました!!
丸く穴の開いた画用紙をもらうと・・・
「みてー!!」とすぐに顔をはめて
みせてくれる子ども達(笑)
次に、黄色のセロハンをもらうと・・・
「あーあーあーーー!」
口に当ててマイクの様に遊び始める子ども達(笑)
お月様を作るまでの過程でも、
十分遊び楽しんでいました☆
出来上がったうさぎが見えるお月様に
光をあてて、影を作り、
「わーすごい!!」
「隠すとお月様が細くなる!!」
と次々と発見をしていました。
是非、お家でも遊んでみてくださいね☆彡
by ひまわり組担任
2023.09.15
【年中もも組クラスだより】2学期初めてのプール♪
2023.9.15.Fri
2学期もプールが始まりました!
久しぶりのプールでしたが、子ども達はみんな楽しそう♪
「水が冷た~い!」
「もぐれるようになったんだよ~」と、
口々にお話してくれていました(^^)
そして、帰りの着替えも素早さがパワーアップしていた子ども達♪
次のプールの日が楽しみですね☆
by もも組担任
2023.09.15
【年中もも組だより】パラウェーブ★
2023.9.13 Wed
運動会の練習にも日々パワーを出してくれている子どもたち★
今日はその中から「パラウェーブ」をご紹介!
1本の布を2人1組で持ち、音楽に合わせて演技をします。
「波」「メリーゴーランド」などの技があり
どれも布の動きがとてもきれいで、華やかな競技です!!
今年の年中組は、「アイドル」「ダンスホール」の曲に合わせて
演技をします♪
子どもたちが一生懸命、友達やクラスで協力しながら取り組む姿も注目ポイント!!
当日をお楽しみに♪
byもも組担任
2023.09.13
【年中ひまわり組だより】運動会の練習スタート!
2023.9.6.Wed
9月30日は運動会!
ひまわり組では
1学期からお遊戯の練習をしていました(^^)/
「夏休みもお家で練習した!」と言って
お部屋でも、元気いっぱい踊っています。
今日は初めてリレーの練習をしました。
トラックを1周走って練習をするのは初めてだったので、
どうなるかな…?と担任もドキドキしていたのですが、
年中組で対戦すると…
なんとひまわり組は1位!!!!!!
みんなでやったー!!と大喜びでした。
お部屋に戻ってから、
きっと次回までに他のクラスももっと練習をしてきたり、
作戦をたててくるかもしれない・・・。
どうしようか?とみんなで会議をすると、
「毎日園庭を走る!!」
「ご飯をたくさん食べる」
「筋トレする!!」などと
さらにパワーをいっぱいにするための案を
発表してくれた子ども達でした☆
楽しく走り、1位を目指して、
練習に取り組みたいと思います☆彡
by ひまわり組担任
2023.09.06
【年中もも組だより】すぎのこちゃん
2023.9.6 Wed
2学期がスタートし、子ども達の笑顔で今日もいっぱい!
前回お伝えした「ドラえもん作り」…
「あ!みどり色の折り紙で作ったらすぎのこちゃんになるかも!!」
と、子どものナイスアイデアから
「すぎのこちゃん作り」にみんなで挑戦★
「おんなのこバージョンにしてみた~♪」
「いろんな色の折り紙で作ったら、すぎのこちゃんの家族になるかも~」と、
新しいアイデアもどんどん出ていました!
また、折り紙遊びが発展していくと楽しそうです♪
次はどんな作品が出てくるかな…??
byもも組担任
2023.09.06