【年少きりん組だより】こいのぼり🎏
2025.4.14 Mon
こいのぼり制作を始めました!
園庭の空を泳いでいるこいのぼりたちに
興味津々な子どもたち。
こいのぼりの由来を伝えると
「すごーい」「早く作ろうよ!」
「出来たら持って帰れる?」と
大興奮な姿がとっても可愛いきりん組さん♡
1回目、ゼリーカップや小さいペットボトル、
トイレットペーパーの芯を渦巻き形にしたものを
使って思い思いの鱗の模様つけをしました。
どんなこいのぼりが出来上がるのかお楽しみに⭐︎
by きりん組担任
2025.04.14
【年少きりん組だより】新学期スタート!
2025.4.11 Fri
昨年度2歳児クラスたまご組から進級したお友達。
クラス替えをして、年少組スタート!!
初日はドキドキしているお友達もいましたが、
出席確認の時にはみんな元気に
担任にハイタッチをしに来てくれました。
これから一緒に過ごしながら
楽しい思い出をたくさん作っていきましょうね♡
1年間よろしくお願い致します。
by きりん組担任
2025.04.11
【年少きりん組だより】美味しいな!
2024.11.18
お芋ごはんを食べました!
食べる前にはたまご組のお友達が
稲刈りをしてきた稲も見せてもらって
お米がどのように実っているか
観察もしました
・
このさつまいもは先日の親子遠足で
子ども達とお家の人が協力して
掘った特別なもの♡
「いつお芋食べるの?」と心待ちにしていた
子ども達!
やっと食べられることができた
その味は…
「美味しい〜」「すっごく甘~い!」と
笑顔で教えてくれました!
そして「こんなに美味しいのは
〇〇が掘ったお芋だからね!」と
得意気に言っている姿も可愛かったです♥
そして一口サイズの小さなおにぎりだったので
すぐに食べ終えると…
「おかわりないの?」
「もっと食べたいよー」と食いしんぼう続出!
「園長先生にもう1回食べたいって言ってみようよ」
ということになり
みんなでお願いもしました♪♪
(園長先生もまさかこんな要望をされるとは
思ってなかったようで喜んでいました)
みんなの切実なお願いにより…
2回目のお芋ご飯会も準備中です!
また食べるのが楽しみですね!
byきりん組担任より
2024.11.18
【年少きりん組だより】どんぐり拾いに行きました!
2024.10.18.Fry
どんぐり拾いに行きました!
オリジナルのどんぐりポシェットを
持って出発〜!!
公園に着くとすぐにどんぐりを発見!
「たくさんあるね〜」と
大喜びで拾っていました!
拾いながらこれは「太っちょ」
「帽子付きだ❣️」と大きさや形の違いにも
気づいていた子どもたち。
帰ってきてからどんぐり遊びも…!
音を鳴らしたり、数を数えたり、
コロコロ転がしたり、帽子と実を分けたり…
いろいろな遊び方がありとっても面白かったです🎶
秋の自然に興味を持つきっかけに
なりました🍁🍁ね♬
byきりん組担任より
2024.10.18
【年少きりん組だより】○○を観察!
2024.9.17.Thu
お友達が海に行って
貝を持ってきてくれたので
みんなで観察しました!!
触って肌触りを感じたり
匂いを嗅いだりいろいろ
試していた子ども達♬
「海の匂いがする〜」と
潮の匂いを感じたり
「波の音するかな〜」と
耳に当てて音も聞いていて
可愛かったです♡
byきりん組担任より
2024.09.20
【年少きりん組だより】雨の後に…
2024.6.3.Mon
雨が降った日の午後、
園庭に大きな水たまりが!!
.
いつもは長靴で入って遊んでいますが
とっても大きな水たまりだったので
裸足で入ってみることに!!
.
最初はそーっと様子を伺って入っていた子も
次第に水の気持ちよさを感じると
中を歩き回ってお散歩したり、
深さを調べたりしていました♫
そして、ピチャピチャ・チャプチャプ
水が跳ねるのも実感して楽しむ姿がありました!
「幼稚園が海に変身して楽しかった」
「またやりたいから雨がいいな」と
感想も教えてくれた子ども達でした!
また、やりましょうね♡
by きりん組担任より
2024.06.06
【年少きりん組だより】朝顔の種まき!
2024.5.16.Thu
朝顔の種まきをしました!
.
種をよーく観察して
種の色が白っぽいものと黒っぽいもの
茶色っぽいものがあるということにも
気づいていたきりん組。
「何色の花が咲くのかな〜?」と
楽しみにしています!
また、朝顔の種類は約1600種類も
あるということを知ると
「〇〇色の花が咲くといいな」
「わたしは好きな〇〇色がいい!」と
より期待を膨らませていました♡
.
種を大事に埋めて土の布団をそーっとかけて種まき完了!
「大きくなぁれ」のお願いもしました♬
これからの成長が楽しみですね!
byきりん組担任より
2024.05.16
【年少きりん組だより】あけましておめでとうございます!
2023.01.10.Wed
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします♪
いよいよ、3学期が始まりました。
「(冬休みに)洗濯物を畳むお手伝いをしたんだよ!」
「旅行に行ったんだ〜!」
「おもちやみかんを食べた!」と、
冬休みの楽しかった思い出をたくさんお話してくれました♡
クラスでもオリジナルの凧を作って遊び、
お正月気分を味わいました!
久しぶりに友達や先生と会えて、嬉しいですね♡
あと少しで年中組!
残りのきりん組での生活も楽しみましょうね♪
by きりん組担任
2024.01.10
【年少きりん組だより】ミュージックデイ♪
2023.12.13.Wed
一生懸命練習を重ねて挑んだミュージックデイ当日。
「ドキドキしちゃう、、、」と、
言いながらも舞台に立つとお家の人を見つけて
少し恥ずかしそうに、
そして嬉しそうに発表していた子どもたち♡
はじめの言葉や諸注意、
ディスクベルやハンドベルなど
様々なお仕事をそれぞれが担当しましたが、
全てが100展満点でした♪
「ひいらぎかざろう」や「小さな世界」も
きれいな声で歌うことや
楽器を大切に扱うことなどを思い出しながら、
上手にやりきることができました!
おひさまノートのご協力もありがとうございました⭐︎
2月の発表会も、楽しみですね♪
by きりん組担任
2023.12.13
【年少きりん組だより】おもちつき♪
2023.12.01.Fri
餅つきを行いました♡
きなこ餅を食べることを楽しみに、
ぺったんぺったんと友達と協力しながらお餅をつきました!
できたてのお餅で作ったきなこ餅を食べると
「おいしい!ふわふわしてる!」と大喜びでした♪
そして、餅つきを通して
お米が餅になることを知った子どもたち。
今日の給食のご飯を見つめ…
「これもいっぱいたたけばお餅になるのかな〜、、、」と
可愛い考えを聞かせてくれたきりん組!
子どもたちの発想は、いつも豊かで本当に面白いです!
byきりん組担任
2023.12.01