【年少ひよこぐみだより】ひよこ組がスタートしました!!
2024.05.02.Thu
ひよこ組がスタートして早1ヵ月が経ちました!
最初は「お母さんがいい…」と
涙を流していたお友達も
それぞれのペースで慣れてきて
だんだん笑顔も見せてくれるようになりました♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
正課も始まりました!
体操では手足走りがだいすき!
正課の先生たちと一緒に
体操に英語…ととても楽しそうな子どもたちです♪
1年間沢山遊んで思い出を作りましょうね(^▽^)/
by ひよこ組担任
2024.05.02
【年少ひよこ組だより】「どんぐり見〜つけた!」
2023.10.23.Fri
気持ちのいい秋晴れの中、
みんなでどんぐり拾いに行きました!!
公園に着くとすぐに発見!
「たくさん落ちてる〜」と
目をキラキラさせながら拾っていた子どもたち!
また、クラスのお友達の頭に
どんぐりが落ちてくるというミラクルも起き、
実だけではなく木にも興味津々でした♬
どんぐり拾いの前には絵本を読み
いろいろな種類があることも知っていたので
帰ってきてから調べてみることに!
ひよこ組のお気に入りは、
「スダジイ」「コナラ」でその言葉を聞くたびに大爆笑!
(理由を聞くとおじいさんや、
おならという言葉みたいで面白いから!と教えてくれました)
「マテバシイ」という名前から
“恥ずかしい“みたい♡と言葉遊びも楽しんでいた子ども達でした!
そして、今回拾ったどんぐりの実も
1種類だけでなくて何種類かあること
帽子も縦縞と水玉があることなども
実際に見て発見することができていて
担任も驚きました!
秋の自然にたくさん触れることが
できた1日となりました!
byひよこ組担任
2023.10.23
【年少ひよこ組だより】動物村
2023.10.10.Tue
幼稚園が1日動物園に大変身!
登園してきてから
「もう動物さんたち来てるの?」
「ひよこ組のひよこさんは来るかな?」と
ワクワクしていた子ども達。
実際に動物村がはじまると…
「先生、触ってみてよ!抱っこさせて」と
まずは担任にお願いして様子を伺っていましたが…
勇気を出して触ってみると…
「かわいい〜♡」「あったかいね」と
自然と慣れていきました!!
そして、うさぎやハムスター、ヤギ・
トカゲ・ヘビなどなどいろいろな
動物に興味を持って観察したり
触れ合うことができました♬
とっても楽しい1日でしたね!!
by ひよこ組担任
2023.10.10
【年少ひよこ組だより】運動会頑張りました!
2023.10.6.Fri
幼稚園生活初めての運動会!
前日に全てのレベルをクリアし、
伝説のエナジーレンジャーを
目指してやる気いっぱいで
臨んだ当日…!
初めての大きな行事、
たくさんのお客さんの前でちょっぴり
ドキドキしている子もいたけれど
どの子も、練習したことを
思い出しながら一生懸命取り組む
姿がとても素敵でした♡
そして、閉会式で伝説のメダルを
もらった時の顔はとっても
嬉しそうでした♪
本当によく頑張りました!!
そして、運動会が終わってからは、
自分から元気よく挨拶をしたり
お友達が困っていたら「どうしたの?」と
助けている姿をよく見かけるようになりました!
また、外遊びの時には
これまで担任と一緒に遊んでいた子が
友達同士で遊んでいる姿もあり
成長を実感しています!
まだまだレンジャーパワーが
いっぱいのひよこ組です!!
これからも、いろいろなことに
挑戦して、楽しく過ごしましょうね!
by ひよこ組担任
2023.10.06
【年少ひよこ組だより】
2023.9.15.Fri
敬老の日にむけて、プレゼント制作!!
.
大好きな
おじいちゃん・おばあちゃんの顔を思い出し、
髪の毛の色や顔の特徴も
考えながら一生懸命描きました!!
.
これまで、母の日・父の日と
似顔絵を描いてきましたが
回数を重ねるごとに
色の塗り方がキレイになったり、
顔のパーツもどんどん上手になっていて
成長を感じました♡
大好きなおじいちゃん・おばあちゃんに
届くのが楽しみですね♪
by ひよこ組担任より
2023.09.15
【年少ひよこ組だより】「目指せ〇〇レンジャー!」
2023.9.4.Mon
運動会にむけての練習を
毎日頑張っている子どもたち。
今年の運動会のテーマは
「レンジャー!!」
ある日、幼稚園に手紙が届き、
みんなは「エナジーレンジャー」に
任命されました!
そして、実は園長先生は
伝説のレンジャーだったという話も聞くと
「すごいすごい!かっこいいね♡」と
憧れのまなざしで見ていました!
そして、自分たちもかっこいい
レンジャーになるために頑張ろう!
とやる気いっぱいです!!
これから練習を頑張りましょうね♪
by ひよこ組担任より
2023.09.04
【年少ひよこ組だより】「1学期終業式」
2023.7.20.Thu
1学期の終業式がありました!!
終業式を迎える前には、
大掃除もした子どもたち。
道具箱の整理整頓をしたり、
自分達が使った机や椅子、
おもちゃも拭いて夏休みを迎える
準備はバッチリ!!
ドキドキワクワクで入園してきた4月。
ちょっぴり涙が出たこともあったけれど、
今では友達の名前を呼んで
笑顔いっぱい遊んでいるひよこ組!
子ども達の頑張る姿や成長した姿を
たくさん見ることが出来ました!
これからもさらにパワーアップする姿を見るのが
今から楽しみです♪
毎日、元気に登園してくれてありがとう!
楽しい夏休みを過ごしてくださいね…!!
〜1学期もたくさんのご協力ありがとうございました!〜
by ひよこ組担任
2023.07.20
【年少ひよこ組だより】「どろんこ遊び!」
2023.7.6.Thu
どろんこ遊びをしました!!
「今日は洋服が濡れても汚れても
大丈夫だよ!みんなで楽しもうね」と伝えると
「えー、いいの!!!」とみんな喜んでスタート!
最初は様子を伺ったり、どんな風に
遊んだらいいかと迷っている子もいましたが
周りの友達や先生が遊んでいる姿を見て
真似したり、勇気を出してみると…
「楽しい〜!!!」「気持ちいい」と
そこからは全力で遊ぶ姿がありました!
水をたくさん被り、水たまりで泳いだり!
泥パックをしたり山やトンネルを作ったり!
水の冷たさや気持ちよさ、泥の感触を
たくさん楽しんだ1日でした♡
by ひよこ組担任
2023.07.06
【年少ひよこ組だより】「父の日参観♡」
2023.6.18.Sun
「あと〇〇にちで父の日参観だね!」
「パパが幼稚園に来るんだよね!」と
この日を楽しみにしていたひよこ組。
当日はお家の人と一緒に登園してきた時から嬉しそうで
「これがパパだよ」と紹介してくれる姿が可愛かったです♡
一緒に体操や運動をしてとっても楽しかったですね♪
心を込めて作ったプレゼントも渡して
大好きな気持ちをたくさん伝えることができました♡♡
お家の人もみんなも自然と
笑顔になれた1日となりました!
〜お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました!〜
by ひよこ組担任
2023.06.18
【年少ひよこ組だより】「気持ちよかったね!」
2023.5.31.Wed
初めてのスイミングがありました!
登園してくると「みてみて〜」と
お気に入りのプールバックを見せて
ワクワクしている姿が…!
プールの先生のお話もしっかり聞いて
楽しく活動できましたね♪
幼稚園に帰ってきた時に
「楽しかったね〜」「また行きたいね」と
お話ししていたのでパシャり!と撮りました🎶♪.
「先生も入ればいいのに〜気持ちいいよ」
「水着持ってきたら?」と
誘ってくれる可愛いひよこ組さんです♡
by ひよこ組担任より
2023.05.31