ブログ

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVES

 

【ぱんだ組だより】発表会に向けて…

2021.2.2.Wed

ミュージカル&ダンスステージに向けて

子どもたちは毎日一生懸命練習しています。

 

お休みの時にダンス動画を見てくれて

踊りをかなり覚えているお友達も沢山!♡

「テレビにつないで見たよ~!」

「先生どうやってユーチューバーになったの!?」と

見たことを教えてくれたお友達も沢山いて嬉しかったです♪

 

移動も長いお休みになってしまったので

「忘れちゃったかな~…」と思いきや

「わたしは〇〇色だよ!」と自分の立ち位置を覚えていてくれました!

可愛い、かっこいい衣装を着て踊る日を

とっても楽しみにしています♡

 

by ぱんだ組担任

 

2022.02.02

【年少うさぎ組だより】頑張ってます☆

2022.02.02.Wed

2月の発表会☆

~ミュージカル&ダンスステージ~に向けて

練習に取り組んでいるうさぎ組です!!

 

保育室や体育館

杉の子ホールで練習しています。

杉の子ホールの日は

お友達と仲良く手をつないで

歩いて行っています(^O^)

 

動画を見てくれた子が多く♪

踊りを覚えていて驚きました!!

みんなノリノリです(≧▽≦)

 

自分の立ち位置を覚えてきた子どもたち

仲間のお友達の場所までも

覚えている子もいました!

 

みんなで発表会の練習頑張ろうね(^o^)/

by  うさぎ組担任

2022.02.02

【年少ひよこ組だより】大好きお友達♪

2022.02.02.Wed

久しぶりにお友達と一緒に遊ぶことが出来て

大興奮だった子ども達。

お天気もよく、

園庭で体を思いっきり動かして遊びました!

 

お友達との関わりも増え、

簡単なルールのある遊びも

できるようになってきたひよこ組さん。

最近はアンパンマンワールドで

鬼ごっこをすることが増えました☆

 

3学期になり、

お友達と一緒に遊ぶ楽しさを

感じるようになった子ども達!

沢山遊んで楽しい思い出を

もっともーっと作りましょうね♪

 

 

byひよこ組担任

 

2022.02.02

【年少うさぎ組だより】3学期も元気!!

2022.01.18.Tue

3学期がスタートしました!

11日の初日は

「明けましておめでとうございます!!」と

新年の挨拶が飛び交っていました♪

 

そんな中

「明けましておめでとう~」に後に

「ありがとう!!!」と

元気よくお礼を言っている

微笑ましいシーンもありました♡

 

うさぎ組は節分に向けて

みんなで鬼のお面を制作中です。

紙皿に絵の具を塗って。。。

赤鬼・青鬼・黄色鬼!!

次は目や鼻、眉毛、きば、角を貼りました!

 

あと残すは髪の毛。

またみんなで制作するのが楽しみですね!

 

お面をかぶって

「鬼は~そと 福は~うち」と

豆まきをするのも楽しみですね!

 

みんなは

どんな鬼を退治するのかな(≧▽≦)

 

by  うさぎ組担任

 

 

2022.01.18

【年少きりん組だより】鬼のお面作り☆

2022.01.18.Tue

鬼の眉毛作りで、ジャバラ折りに挑戦しました!

指先が上手に使えるようになってきた きりん組さん。

 

「一回折ったらくるりんぱ!」と声に出しながら、

上手に折ることができました(^^)

指先の力加減や折り幅の微調整に苦戦するお友達も…

 

6月の制作で、一度ジャバラ折りをしたことがあったので

自分の力で折れるようになったことに成長を感じました。

 

自分で出来たことが自信に繋がり、

困っているお友達のお手伝いもしてくれました♪

 

どんな鬼のお面になるのかお楽しみに☆

by きりん組担任

2022.01.18

【年少ぱんだ組だより】3学期が始まりました!

2021.1.14.Fri

いよいよ、3学期が始まりました。

入園、進級してから

9か月以上経ってるなんて感慨深いです…。

 

1学期には出来なかったことが

今は出来る様になったり、

お友達が沢山出来たり…

子どもたちは成長しているなぁ…としみじみ。

残り3か月もありませんが、

たくさんの経験を通じて

成長する子どもたちを

見守っていきたいと思います♡

 

先日、新しいグループ決めをしました。

2回目ということもあり、前回よりもスムーズに

みんなで話し合ってチーム名を決めることが出来ていました!

「僕はアイスクリームがいいな」「私は飴がいいな~」と

自分の意見を友達に伝えることが出来ていました。

 

 

お当番活動はみんな大好きで、

自分がお当番の日はまだかまだかと楽しみにしています♪

 

今では「○○チームの、△△です!」と元気に

みんなの前に立って発表できています!!

 

by ぱんだ組担任

2022.01.14

【年少ひよこ組だより】3学期スタート☆

2022.01.14.Fri

冬休みも終わり、3学期が始まりました。

登園すると、「公園で凧揚げしたよ!」「おじいちゃんのお家にいったよ!」など

冬休みの思い出話で大盛り上がりでした♪

 

そして、久しぶりのお友達との再会に嬉しそうな子どもたち。

お部屋にいても、園庭にいても、常にニコニコ笑顔で溢れていました!

 

ひよこ組での生活も残り約三か月、、、。

お友達といっぱい遊んで、色々なことに挑戦して

楽しい思い出を沢山作りましょうね☆

 

 

by ひよこ組担任

2022.01.14

【年少ぱんだ組だより】終業式

2021.12.20.Mon

2学期もあっという間に終わり

今日は終業式でした。

終業式では先生たちからのベル演奏のプレゼントを

「じょうず~!」「かっこよかったよ!」と

嬉しそうに聞いてくれました♪

 

また、遠足で採ったさつまいもの写生の入賞者も

発表されました!

入賞したお友達、おめでとう♡

残念ながら、入賞できなかったお友達も

次は選ばれるようにどういう風に描いたらいいのか

真剣に見ていました!!

 

 

明日からは冬休み!

病気に負けないよう、元気に外で遊んで、たくさん食べて

また1月の始業式にぱんだ組のお友達に会えることを

楽しみにしています♡

 

メリークリスマス!

そして、よいお年をお迎えください…♪

 

by ぱんだ組担任

2021.12.20

【年少ひよこ組だより】ドキドキの発表会!

2021.12.16.Thu

 

12月になると、毎日お部屋で

あわてんぼうのサンタクロースを歌う子どもの姿が見られていたひよこ組。

「ミュージックデイまであとなんにち?」「あと何回寝たら?」と

本番を楽しみにしている子どもの姿も見られました。

 

初めての合奏は、楽器によって叩くリズムや順番が違ったり

覚えることがたくさんありましたが、、、!

すぐに、自分の楽器のリズムを覚えることができたお友達が沢山いました!

子どもたちの吸収力や記憶力の速さは、とても頼もしかったです☆

 

本番も、舞台の上で堂々と演奏する姿や

ちょっぴり難しい歌詞を覚えて歌う姿に、とても感動しました。

 

運動会やミュージックデイを経て、

また出来ることがさらに増えましたね☆

今から3学期も楽しみです♡

 

 

by ひよこ組担任

2021.12.16

【年少ひよこ組だより】サンタさんを作ったよ♪

2021.12.13.Mon

 

あわてんぼうのサンタクロースからお手紙が届いて、

サンタさんのお友達を作ることになった子どもたち!

 

それぞれ好きな色を選んで、世界に一つだけのオリジナルサンタさんが完成しました☆

 

「おめめはカラフルがいいな~」「おひげはいっぱいつける!」

と、思い思いのサンタさんを想像しながら作る姿が見られました♡

 

個性あふれるサンタさんをぜひお楽しみください♪

 

 

by ひよこ組担任

 

2021.12.13