ブログ

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVES

 

【年少ひよこ組だより】お友達の輪♪

2021.6.11.Fri

雨の日のおままごと遊びは、

引き続き大人気のひよこ組。

お友達との関わりも増えてきて、

子ども同士で遊びを広げていく姿が沢山見られるようになりました♪

 

この日は、みんなでお料理パーティー!

 

「ピンポーン!」とお友達のお家に行くところから遊びが始まりました♪

その後もお料理を作って「はい どうぞ!」とご馳走したり、

コップにジュースを入れて「かんぱーい!」と乾杯をしたり、、、!

途中でお買い物しているお友達に

電話をしておつかいをお願いする姿も見られました♡

 

お家の人がだーいすきな子どもたちは、

まねっこをしながらイメージを広げて遊びを楽しんでいました。

 

次はどんなまねっこをしてくれるのか、楽しみです!

 

by ひよこ組担任

 

2021.06.11

【年少うさぎ組だより】歌うの大好き!

2021.06.11.fri

♪グーチョキパーで~ グーチョキパーで~♪

♪でんでんむしむし かたつむり~♪

♪かえるのうたが~ きこえてくるよ~♪と

子どもたちの歌声がうさぎ組に響いています(^O^)/

うたを歌うのが好きなうさぎ組です(^O^)/

 

そして今 歌での歯磨きブームが到来!!

 

おかあさん指を歯ブラシにして。。

♪はをみがきましょう シュッシュッシュッ

ブラシのたいそう おいちに おいちに

じょうぶな はになれ シュッシュッシュッ♪と

歌っています(≧▽≦)

 

お家では食後に歯磨き!

幼稚園では食後に歯を強くするガムを噛んで!

虫歯にならない強い歯にしていきましょうね\(^O^)/

 

 

by うさぎ組担任

2021.06.11

【年少きりん組だより】大好きなお母さんお弁当♡

2021.6.10.Thu

最近は暑い日が続いています…

汗をかきながら、外で元気いっぱい遊ぶきりん組のお友達☆

 

今日は大好きなお母さんお弁当の日でした♡

幼稚園に来ると、

「早く食べたい〜!我慢できない〜!!」

と、ワクワクが止まりません!

 

お弁当の時間になると

「先生見て~!!」と、とっても嬉しそう♡

先生はみんなのお弁当を見に行くのに大忙しでした(^O^)

「今日は全部食べる!」と言って、モリモリ沢山食べていましたね!

外でたくさん遊んだ後に食べるお弁当はとびっきり美味しい!!

 

そして、、、

先生のお弁当の中身が気になるお友達…

「先生は何入ってるの~?」

「あ!玉子焼き一緒だ〜!!」

と興味津々でした♪

愛情たっぷりお弁当とーっても嬉しいですね♡

by きりん組担任

2021.06.11

【年少ぱんだ組だより】お友達が増えて…

2021.5.10.Thu

進級、入園から約2か月が経ち、お友達同士の関わりが

増えてきたぱんだ組さん。

「一緒に遊ぼう」「そのマスク可愛いね」

様々なことを楽しそうに話しています。

 

おもちゃや絵本の貸し借りは毎日行われていますが

「貸してくれない…」「勝手に取られちゃった…」

ということもまだあります。

 

どうしたら良かったのか友達と一緒に考え

「ちょっと待ってて」「貸して」等、

しっかり言葉にして伝えられるように頑張っています!

周りのお友達が「〇〇って言うんだよ!」と教えてあげる姿も

沢山見られてきました。

 

また、朝の支度で出席ブックのシールを

どこに貼るか教えあったり、制服の襟を直しあったり…

 

様々な場面で、1人ではすこーし難しいことも

友達と協力して解決しています!

 

by ぱんだ組担任

2021.06.10

【年少うさぎ組だより】かえるの時計☆

2021.06.04.Fri

6月10日の『時の記念日』にちなんで

時計作りをしました(^O^)

 

こいのぼり制作に続いての制作第2弾!!

 

絵の具や折り紙などを使うことが

どんどん好きになってきています♪

 

そして時計作りをするごとに

数字や時計に興味を持ち始める子どもたちでした!

 

♪コチコチカッチンおとけいさん~

コチコチカッチンうごいてる~ と

お家でかえるさんの時計の針を

動かしながら歌っているかもしれませんね(≧▽≦)

 

 

by  うさぎ組担任

2021.06.04

【年少ぱんだ組だより】芽が出てきたよ♪

2021.6.4.Fri

今週は午前保育のため大忙し!!!

たくさん遊べるように急いで朝の支度をして外に出発☆

いい天気の中、仲良く元気に遊んでいます。

 

今日は残念ながら雨だったので

保育室でおままごとやブロックで遊びました。

ぱんだ組では長いブロックやおもちゃのケータイを使って

『電話ごっこ』が流行っています♪

「もしも~し」「〇〇だよ~」と友達や先生と電話越しに

おしゃべりをして楽しんでいます!

 

また、いい天気の日は朝顔にお水をあげます。

もっとお外で遊びたい気持ちをぐっとこらえて

自分たちで植えた朝顔が枯れないように大事に育てています。

 

最近芽が少しずつ出てきて大喜び!!

「なにいろかな~」「おおきくな~れ」

朝顔にたくさん話しかけてパワーを送っています。

どんどん伸びて花が咲くのが楽しみですね♪

 

by ぱんだ組担任

2021.06.04

【年少ひよこ組だより】お家のお人のマネっこ遊び♪

2021.6.4.Fri

 

今日もあいにくの雨、、、外遊びに行けないのは残念ですが

室内遊びのおままごとやブロックも大人気☆

 

子どもたちと一緒におままごとをして遊んでいると、

お皿洗いをしているお友達を発見!

スポンジに見立てたお手玉を使って、洗剤をつけてごしごしごし♪

 

 

細かい部分まで再現されている遊びに、

お家の人の姿をよーく見ているんだなあと感心しました♡

 

その他にも電話のおもちゃを持って「はい!もしもし!」と電話に出たり

カゴにいっぱい果物を入れてお買い物っごっこをしたり♪

 

リアリティーで溢れている子どもたちの遊びは、

わたしもとってもワクワクしています!

子どもにとって、大人の日常は憧れで、

マネしたいことでいっぱいなんだろうなと思いました。

 

晴れの日も、雨の日も『楽しいこと』『好きなもの』でいっぱいのひよこ組さん。

来週も元気いっぱいなみんなに会えるのを楽しみにしています☆

 

by ひよこ組担任

2021.06.04

【年少きりん組だより】絵本の時間♪

2021.5.31.Mon

お友達との関わりが増えてきたきりん組さん!

 

月刊絵本を読む時間には、

「どっちのビザにする〜?」

「はい、どうぞ♪」

「おいしい〜!!」

と、楽しい会話が聞こえてきました!

最近はアイスクリーム屋さんやハンバーガー屋さんに

なりきってよく遊んでいます♡

 

子どもたちの可愛い会話を聞いていると、

ほっこりしますね☺︎

最後には、

「先生にもピザあげる〜!!」と言って

ピザをくれました!

ありがとう♡

By きりん組担任

2021.05.31

【年少ひよこ組だより】ワクワク!英語の時間☆

2021.5.28.Fri

 

英語の日は「今日はだれ先生が来るかな?」と、

ワクワクしている子どもたち。

その理由はというと、、、

英語の先生のほかに”ボール先生”や”ミニーちゃん先生”など

スペシャル先生も来てくれるのです!!

この日は”モンキー先生”が遊びに来てくれました!

カバンの中からモンキー先生が出てくると大盛り☆

 

ニコニコ笑顔で参加する子どもたちの姿が毎回見られています!

 

 

 

英語の先生は子どもたちに英語で話しかけているのですが、

言葉やジェスチャーなどで内容を理解して

ゲームやお話を楽しむひよこ組さん。

中には「レッド!」「ブルー!」と

色の名前を英語で言えるお友達も、、、!

 

子どもたちの吸収力や成長の速さはとっても大きく、

担任の私も日々驚きと感動でいっぱいです♪

 

今度はどの先生が遊びに来てくれるか楽しみですね♪

 

by ひよこ組担任

 

2021.05.28

【年少うさぎ組だより】リトミックの時間☆

2021.05.28.Fri

27日(木)はリトミックの日。

そして初めての参観日でした(*^^*)

 

ドキドキ・ワクワクしながら体育館に向かいました!

歌うのが好きなまりこ先生と

リトミックをすることが楽しみになってきた子どもたちです!

 

そして子どもたちにはもうひとつの

お楽しみがありました。

それは。。。

大好きなお家の人にリトミックを見てもらって

大好きなお母さんにプレゼントを渡すこと(^O^)/

 

母の日にちなんでのプレゼント作りでは

お母さんのことを思いながら絵を描いて♪

大好きな気持ちを込めて

ハート♡と一緒に写真を撮って♪

 

プレゼントを渡すことができて

みんな喜んでいました!!

子どもたちもお家の人も

素敵な笑顔が溢れていて

そんな光景を見て

私も嬉しい気持ちがいっぱいになりました!!

 

今日は

「ママのリュックに付けてくれた!」

「飾ってあるよ!」など

子どもたちから嬉しい報告がありました(*^▽^*)

 

父の日のプレゼントも

楽しみにしていてくださいね☆

 

 

by うさぎ組担任

 

 

2021.05.28