ブログ

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVES

 

【年少ぱんだ組たより】雨が続いて…

2021.5.20.Thu

今週はずっとぐずついた天気が続いています。

朝のお仕度が終わると、晴れていれば外で遊ぶのですが

今週はほとんど外遊びが出来ていません。

 

子どもたちは外で遊ぶのが大好きで、登園してくると

「おはよう」の次の言葉は「お外行ける?」です。

雨で行けないことを伝えると少し残念がる様子…

ですが「お外行きたい~」と駄々をこねるお友達はいません。

お外では出来ない遊びをして楽しんでいます!

 

お部屋でピクニックをしたり

ブロックでロボットを作ったり…

「いれて」「貸して」とたくさん伝え合いながら

一緒に遊んでいます!

 

 

今日は朝顔の種植えを行いました。

毎日の水やりの中で天気に興味をもって生活し、

外で遊べないのは残念ですが

雨も大切だということが実感できると思います。

 

by ぱんだ組担任

2021.05.20

【年少うさぎ組だより】種まき☆

2021.05.20.Thu

今日は朝顔の種をまきました!

 

種を手のひらにのせて

「小さいね!」

「チョコみたいだね!」

「茶色いね!」

ジーッとジーッと

観察している子どもたち(≧▽≦)

 

植木鉢の土に人差し指で穴をあけた後

その中にそーっと種を入れて。。。

穴に土のお布団をかけました!!

 

そして

『大きくなーれ!大きくなーれ!

大きくなーれ!』と

魔法をかけました☆☆

 

花が咲く日が楽しみですね!

お水をあげて

大切に育てましょうね(^O^)/

by うさぎ組担任

 

 

 

2021.05.20

【年少うさぎ組だより】時計の制作スタート☆

2021.05.14.Fri

毎日「おはよう!」と

元気に挨拶をしてくれる子どもたちです!

 

今日から時計作りが始まりました。

持ってきていただいたティッシの箱は…

なんと『かえるの時計』に変身します!

 

今日は大好きな絵の具の

緑・黄緑・黄色・水色を使って

かえるのお腹を塗りました。

自分の筆を使って上手に

塗っていた子どもたちです(^O^)

 

「コチョコチョ~~」

「くすぐったいかな~」と

かわいい声も聞こえました!

 

完成の日が楽しみですね♪

by うさぎ組担任

 

 

2021.05.14

【年少ぱんだ組だより】元気に体操!

2021.5.13.Thu

本日は体操指導がありました。

 

早くも3回目の為、子どもたちも慣れた様子で

楽しく行えていました。

 

体操指導の武藤先生の話をよーく聞き

体をたくさん動かしました!

今日は雨でお外遊びが出来なかったので

体操で元気いっぱい活動することができましたね♪

 

 

鉄棒にぶら下がったり

少し高くなった1本の台の上を歩いたり

でんぐり返りをしたり…

「できた!」「もう1回やりたい!」の声がたくさん聞こえました!

 

初めてのことや難しいことに

誰一人泣かずに挑戦するぱんだ組さん。

これからどんなことが出来る様になるのか

楽しみですね!

 

by ぱんだ組担任

2021.05.13

【年少きりん組だより】楽しい体操♪

2021.5.13.Thu

今日はみんなの大好きな体操がありました!

三角座りが上手なきりんさん☆

かっこいい三角座りをしてお話を聞いていると

武藤先生に「お手本お願いします!」と選ばれて

みんなの前でお手本を見せることもあります!

 

鉄棒にぶら下がって、ゆらゆら揺れたり、足を上げてみたり、、

楽しいことがたーくさん!!

みんなニコニコしながら楽しく参加していました☆

 

これからもいろいろな技に挑戦していきましょうね(^^)

byきりん組担任

 

2021.05.13

【年少ひよこ組だより】ハサミに挑戦!

2021.5.12.Wed

 

日々色々な活動に挑戦しているひよこ組さん!

今日はハサミに挑戦しました☆

 

ハサミを使うの少しドキドキしたけれど、、、

先生のお話をよーく聞いていたひよこ組さんは、

お約束をしっかりと守って

安全にハサミの活動に取り組むことが出来ました♪

 

リンゴを切ったあとは、のりでリンゴの木に貼り付けました。

「これは、パパのリンゴで、これはママのリンゴ!」

「うさぎさん、はいどうぞ!」「ぺったんこ~」など言いながら

一つ一つりんごを丁寧に貼っていた子どもたち!

素敵なリンゴの木が沢山出来上がりました♡

 

次は、どんなことに挑戦するか楽しみにしていてくださいね♪

 

 

by ひよこ組担任

2021.05.12

【年少うさぎ組だより】虫探し☆

2021.05.06.Thu

GW明け~

うさぎ組の子どもたちは元気に

登園してくれました!!

 

幼稚園に行きたくない・・・と

泣いている子が

たくさんいるんだろうなと

ドキドキでしたが(≧▽≦)

そんな心配はいりませんでした!!

 

今日は体操で思い切り体を動かし、

外遊びでは『あり』『だんごむし』を

手に乗せて大喜び!!

雨上がりだったので『かたつむり』も

見つけた子どもたち!

 

うさぎ組に虫探しのミニブームが到来です(^O^)/

明日もたくさん遊ぼうね!

 

 

byうさぎ組担任

 

 

 

 

2021.05.06

【年少うさぎ組だより】防災ずきん被りました☆

2021.04.30.Fri

先日の28日(水)は

地震を想定して避難訓練を行いました。

 

午前中はみんなで

『頭を守るだんごむしのポーズ』や

『机の下に入って頭を守る練習』

『防災ずきんを被る練習』をしました(≧▽≦)

 

午後の避難訓練の時の子どもたちは。。。

サイレンが鳴ると

しっかりと話を聞いて机の下でだんごむしポーズ!

 

防災ずきんを被り

覚えた【お・は・し・も・】の

約束を守ってあわてず静かに園庭に避難できました。

 

子どもたちなりに地震について理解している子が多く

どの子も真剣に参加していたうさぎ組の子どもたちでした(*^^*)

 

 

by うさぎ組担任

 

 

 

 

 

2021.04.30

【年少ひよこ組だより】一人で出来たよ☆

2021.4.30.Fri.

 

幼稚園生活にも少しずつ慣れ、自分の力でできることが増えてきたひよこ組さん!

 

毎朝ジャケットを脱ぎ、エプロンやスモックに着替えるのですが、

初めの頃はジャケットのボタンに苦戦していた子ども達、、、

 

特に一番上のボタンは、穴の向きが他のと異なり

「難しい><」という言葉がちらほら聞こえてきましたが、

毎日諦めずに取り組んでいると自分でも出来る様になりました!

 

「自分で出来たよ!」とニコニコ顔の子どもを見て、私もとっても嬉しくなりました♪

 

はじめてのことでいっぱいの幼稚園生活ですが、

毎日色々なことの挑戦して、自分の力で出来ることがどんどん増えているひよこ組さん☆

 

子ども達の「出来た!」が沢山あり、日々成長を感じるとともに

子ども達の吸収力のはやさに驚きと喜びを感じております。

 

これからも沢山のことに挑戦しましょうね!

 

 

by ひよこ組担任

2021.04.30

【年少ぱんだ組だより】おりがみ制作♪

2021.4.30.Fri

画用紙でのこいのぼり制作が終わり

今日はみんなで自分が作ったこいのぼりと

お空のこいのぼりと一緒に写真を撮りました!

 

ぱんだ組での初めての作品、

ぜひおうちでも飾ってくださいね♪

 

 

そして今度は折り紙でこいのぼりを作りました!

お話をよく聞いて角と角を合わせて折ったり、

おうちの屋根になるように慎重に折り紙同士をくっつけたり。

折って、貼って、周りに描いて…

 

♪やねよ~りた~か~いこいの~ぼ~り~ の

歌のようにおうちより高いこいのぼりを

作ることができました!

 

by ぱんだ組担任

2021.04.30