ブログ

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVES

 

【年少ぱんだ組だより】ハッピーハロウィン‪☆

2023.10.25

先日ハロウィンの制作をしました🎃

「かぼちゃを作りたい!」との声に応えて

かぼちゃと黒猫のステッキを作ることに‪☆

 

余っている色画用紙をちぎって袋に詰めて

目と鼻を付けたら完成 !!

 

画用紙をちぎることに苦戦するかな~と

思いましたが、ぱんだ組のお友達は

とっても器用に一生懸命ちぎって

素敵なステッキが作れました♡

ハロウィンの日が楽しみですね♪

by ぱんだ組担任

2023.10.25

【年少ひよこ組だより】「どんぐり見〜つけた!」

2023.10.23.Fri

気持ちのいい秋晴れの中、

みんなでどんぐり拾いに行きました!!

 

公園に着くとすぐに発見!

「たくさん落ちてる〜」と

目をキラキラさせながら拾っていた子どもたち!

また、クラスのお友達の頭に

どんぐりが落ちてくるというミラクルも起き、

実だけではなく木にも興味津々でした♬

 

どんぐり拾いの前には絵本を読み

いろいろな種類があることも知っていたので

帰ってきてから調べてみることに!

 

ひよこ組のお気に入りは、

「スダジイ」「コナラ」でその言葉を聞くたびに大爆笑!

(理由を聞くとおじいさんや、

おならという言葉みたいで面白いから!と教えてくれました)

「マテバシイ」という名前から

“恥ずかしい“みたい♡と言葉遊びも楽しんでいた子ども達でした!

 

そして、今回拾ったどんぐりの実も

1種類だけでなくて何種類かあること

帽子も縦縞と水玉があることなども

実際に見て発見することができていて

担任も驚きました!

 

秋の自然にたくさん触れることが

できた1日となりました!

byひよこ組担任

2023.10.23

【年少きりん組だより】遠足にレッツゴー♪

2023.10.20.Fri

行事が目白押しの10月!

 

その中でも特に楽しみにしていた

「むさしのむら」への親子遠足♪

 

「10個くらいお芋掘るぞー!」

「(おやつは)溶けちゃうからチョコと飴じゃないお菓子にするんだ〜♡」と、

何日も前からとってもウキウキしていた子どもたち!

 

さつまいも堀りでは、お家の人と力を合わせて

すごく大きなお芋をゲットできましたね♡

 

虫やカエルにも出会えて大興奮!

お昼ご飯を食べた後は、

自由行動でお家の人と動物を見に行ったり

遊園地のアトラクションに乗ったり、、、♡

 

それぞれお家の人やお友だち家族で

楽しく過ごしている様子が見られて良かったです!

byきりん組担任

2023.10.20

【年少うさぎ組だより】おいもほり遠足☆

2023.10.20.Fri

10月17日は子どもたちが待ちに待った遠足の日!

 

『あと◯回寝たら遠足!』とみんなで数えて♡

明日は遠足!!となると、みんな大興奮(^o^)/

朝の活動での遠足ごっこも熱が入っていました!!

 

遠足ごっこの内容とは。。。

『♪︎大型バスに乗ってます~』と歌をうたって

むさしの村に到着♡

『うんとこしょ~どっこいしょ~』とお芋掘り!

芋のつるを引っ張ってみたり

手や透明シャベルで掘ってみたり♡

 

お弁当やおやつも食べて♡

 

『ポッポー汽車が出発します!』とみんなで繋がって

うさぎ組をぐるりと一周♡

遠足の日を楽しみにしていた子どもたちです(^o^)/

 

 

遠足当日は、お家の人と協力して土の中に隠れている

さつまいもを掘って掘って掘って~

 

さつまいもが見えてくると掘る力もパワーアップ!!

「あったー!!」と大☆大興奮(*^^*)

たくさんのさつまいもが掘れました!!

土の中の幼虫を発見した子もいましたね!

 

お家の人と一緒だから、楽しさも倍増♡

お芋掘りも、お昼ごはんも、おやつも、遊園地も

楽しむ子どもたちはみんなにこにこ笑顔でした!!

楽しい1日をありがとうございました!!!

 

さつまいも料理で

食欲の秋を満喫してくださいね(^o^)/

‍by うさぎ組担任

 

2023.10.20

【たまご組だより】親子遠足⭐︎

2023.10.17.Tue

今日は待ちに待った親子遠足に出発!

 

まずはお芋掘り★

遠足に行く前に

「お芋いっぱいとるんだ!」

「僕は100個!!」と

話しながらとっても楽しみにしていたたまごさん♪

 

畑に移動してに芋掘りを始めると

「先生みてー!とれたー!」

「おっきいよー!」と

笑顔でさつまいもを見せにきてくれました。

 

お芋掘りの後は、

芝生の上でピクニック♪

大好きなお家の人と食べるお弁当は格別です♡

その最後に、自由時間で思う存分

むさしの村を楽しみました!

 

今日のおみやげは

もちろんさつまいも!

みんなはどうやって食べるのかな?

自分でとったさつまいもはきっと格別ですね♡

by たまご組担任

2023.10.17

【たまご組だより】とんぼみーつけた!

2023.10.13.Fri

天気が良く外遊びにもってこいの10月

 

今日はみんなで外遊びをしていると

なんと!

先生の指に「とんぼ」が止まりました。

 

近くで見るとんぼに

ちょっぴりドキドキしながら見ている子や

一本指を出して、

とんぼを捕まえようとさっそく挑戦!してみる子も!

 

一緒に楽しそうにとんぼを追いかけました♪

 

by たまご組担任

 

 

2023.10.13

【たまご組だより】大好きお弁当

2023.10.12.Thu

今月の毎週木曜日はお家からのお弁当⭐︎

 

元気いっぱい

「いただきまーす!!」と

挨拶をしたあとに始まる

お弁当自慢大会!

 

「先生!これおばけだよ!」

「アンパンマンいたー!」

 

嬉しそうにお弁当を見せてくれる

姿がとっても可愛いです♡

by たまご組担任

2023.10.12

【年少ひよこ組だより】動物村

2023.10.10.Tue

幼稚園が1日動物園に大変身!

 

登園してきてから

「もう動物さんたち来てるの?」

「ひよこ組のひよこさんは来るかな?」と

ワクワクしていた子ども達。

 

実際に動物村がはじまると…

「先生、触ってみてよ!抱っこさせて」と

まずは担任にお願いして様子を伺っていましたが…

勇気を出して触ってみると…

「かわいい〜♡」「あったかいね」と

自然と慣れていきました!!

 

そして、うさぎやハムスター、ヤギ・

トカゲ・ヘビなどなどいろいろな

動物に興味を持って観察したり

触れ合うことができました♬

とっても楽しい1日でしたね!!

by ひよこ組担任

2023.10.10

【年少うさぎ組だより】楽しかったね運動会☆

2023.10.06.Fri

9月30日(土)は待ちに待った運動会(^o^)/

 

集合時はドキドキとワクワクが

入り混じった表情の子どもたちでしたが

少しずつ楽しい気持ちや頑張る気持ちに変身!

やる気スイッチが入るとパワー全開でした!!

 

練習で1位になる喜びを味わうと

嬉しくてより頑張る子(^-^)

2位や3位になると

「悔しい…」「1位になりたい!」と(>_<)

速く走る方法や玉の投げ方など

みんなで作戦会議をして

勝利に向けて団結するようになっていきました!

 

当日は子どもたちの熱い意気込み通り

しっぽとり2位、玉入れ1位と大健闘\(^o^)/

大喜びの子どもたちの姿を見て感動♡

なによりも楽しんでいる姿を見て心から感動でした♡

 

お遊戯は

ピカチュウ、ヒトカゲ、ポッチャマ、プリンに

変身して踊りました♪

みんな可愛かったです!

 

親子競技では大好きなお父さんやお母さんと

一緒にダンス!元気スイッチをツンツンして

みんな笑顔が溢れていました!

ご協力ありがとうございます!

 

子どもたちの頑張りにたくさんの感動を

もらった運動会でした☆

あたたかい拍手やたくさんの応援を

ありがとうございました♡

by うさぎ組担任

2023.10.06

【年少ぱんだ組だより】初めての運動会!

2023.10.06 Fri.

9月30日 運動会がありました!

 

年少組のおゆうぎのテーマはポケモン!

お部屋に洋服が届いた時には

「早く着たい!」と本番の日を

楽しみにしていた

ぱんだ組のおともだち♡

 

♡.*・。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈。・*.♡

 

ついに本番!

レンジャーパワーをたくさんためて

エナジーレンジャーとして

全力で頑張りました☆

 

最後にメダルももらえて大喜び(*^^*)

by ぱんだ組担任

2023.10.06