ブログ

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVES

 

【年長ばら組だより】養蜂を見に行きました!

2025.5.7.Wed

年長さんで花畑でやっている養蜂を見学に行きました。

 

ハチの巣を見せてもらったり、試食をしたりと

はちみつについて詳しくなった子どもたち。

 

「蜂は何を食べているの?」

「どうやって蜜を運んでいるんだろう?」と

質問を沢山する姿も見られました!

 

なかなか見ることが出来ない貴重な経験を

することができました♪

By ばら組担任

 

2025.05.07

【年長ばら組だより】鯉を見に行きました!

2025.4.21.Mon

こいのぼり制作をする前に・・・

本物の鯉はどんな感じなのか

直接見てみたい!ということになり、

お隣の桜花亭に見に行きました。

 

「色が違うんだね」「しっぽが長いね!」と

色々な発見をした子どもたち。

 

沢山いる鯉に大興奮のばら組さんでした!

 

鯉を見た後は、自然がたっぷりな桜花亭をお散歩♪

お天気も良くてとても気持ちがよかったですね!

 

By ばら組担任

 

2025.04.21

【年長ばら組だより】新年度が始まりました♪

2025.4.11.Fri

今日から新学期がスタート!

年長さんは、幼稚園のリーダーになったこともあり張り切っていた子どもたち。

 

たまご組や年少組の新しいお友達を

クラスまで連れて行ってくれたり、上履きを一緒に探してくれたりと

率先してお手伝いをしてくれています!

 

初日からとっても頼もしい姿を見せてくれたばら組さん。

これからの1年が楽しみです☆

 

今年度もどうぞよろしくお願いいたします♪

 

by ばら組担任

 

 

 

2025.04.11

【年長ばら組だより】寒さに負けずに挑戦中

2025.1.28 Tue

寒い冬ですが、毎日元気いっぱいな子ども達。

がんばりカードに取り組み始めました。☺

 

年中の時にも取り組んでいたのですが、

年長バージョンになり、さらにやる気がUP✨

 

鉄棒の技はあっという間にクリアし、

上り棒や縄跳びにも意欲的に取り組んでいます☆

逆上がりもできるお友達が増えてきました。

 

縄跳びの前まわし、後ろまわしはちょっぴり難しいですが、

諦めずに何度も何度も挑戦!!

 

できるようになると、

「できた!!!」ととても嬉しそうに見せてくれています♡

 

メダルゲット目指して、がんばろうー☆

by ばら組担任

2025.01.28

【年長ばら組だより】新年の抱負

2025.1.16. Thu

新しい年を迎えたということで、

皆で新年の抱負を考え、

書初めをしました!!!

 

何を頑張りたいか…

何ができるようになりたいか…

などと、真剣に考えていた子ども達。

 

「ライオンキングにする!」

「さかあがり!」

「サッカー!」

 

墨汁と筆を使って長い半紙に書くのは

初めてでしたが、

ちょっとドキドキしながらも

とっても上手に書くことができました!!

 

目標に向かって頑張ろう!!!!!

by ばら組担任

2025.01.16

【年長ばら組だより】あけましておめでとうございます☆

2025.1.14 Mon

冬休み明けも元気に登園してきてくれたばら組の子ども達!!

新年のあいさつをして、3学期スタート!!

お友達との再会を喜び

ずーっとお話をして、楽しんでいました♪

 

2月のミュージカル&ダンスステージに向けて練習がスタート。

ライオンキングが大好きなので、

自分の役があっという間にお気に入りになっています♡

 

「先生、早くダンス踊りたいよ!」

「セリフは今日やる?」

とやる気いっぱいです☆

 

今年もよろしくお願いいたします。

↓さよならぼくたちのようちえんも練習中です♪

by ばら組担任

 

2025.01.14

【年長ばら組だより】みかん!みかん!みかん!

2024.12.13 Fri

今年は幼稚園のみかんの木に

たくさんみかんが実りました!!

みかんが大きくなり、色づいていくのを

ずっと見守っていた子ども達♡

 

「早く食べたいなぁ~」

と毎日言っていたところ、ついに!園長先生から……!!

【幼稚園のみんなが食べたいと言うと思う。

でも全員分あるのかな…何個あるかわからないよね…】と

 

そこで年長さんは

みんなで数えてみよう!!と張り切ってみかんの木に行き、

1、2、3、4、5…100

待って!何個かわからなくなっちゃった!!

いっぱいある!!!笑

 

年長みんなの力で数えて、先生達も数えて・・・

400個以上あることが発覚!!

 

自分たちで収穫して、おいしく食べました♡

 

今年は2回も収穫できてよかったですね☆

by ばら組担任

2024.12.13

【年長ばら組だより】大成功のミュージックデイ✨

2024.12.11.wed

ミュージックデイ本番までに、たくさん練習してきた子ども達。

まずは、各楽器のパート練習からはじめ、

少しずつ、合わせる楽器を増やしていきました。

 

キーボードの音に合わせて練習するようになると、

周りの音が大きすぎてメロディーが聞こえない!

自分はこれであってるんだっけ?!と

うまくいなかいことが続きました・・・。

 

しかし、一人ひとりが自信をもってできるように

練習を重ねていくと次第に合うように!!

 

初めて全員が気持ちをそろえ、音があったときには

「できた!」と満面の笑みで喜んでいました♡

 

本番はいつも以上に真剣に取り組み、

心を一つにして

歌や演奏をしていた子ども達の姿を見て、

とても成長を感じ、うれしく思いました。

 

ミュージックデイ後、

「お母さん泣いてたよ!」と

教えてくれたお友達もいました♡

 

温かい拍手や応援をしていただき、

ありがとうございました!!

by ばら組担任

2024.12.11

【年長ばら組だより】トイレットペーパーの芯で遊ぼう♪

2024.12.9 Mon

トイレットペーパーの芯を使って、

生き物を作ってみました!!

 

生きているものなら何でもOK!!

動物、人間、虫などなど・・・。

 

先生の見本を見ながら一生懸命作るお友達や

自分ですべて考えてオリジナル作品を生み出すお友達。

とりあえず切ってみて、そこから想像を膨らませていくお友達、

途中で見え方が変わって変更するお友達などなど

いろんな様子が見られ、とっても面白かったです♪

 

できた!!みてー!!

と笑顔で自分の作った作品を紹介してくれました♡

 

へび、ライオン、カエル、自分、サンタクロース、うさぎ

どれもとてもかわいらしい作品となりました♡

すごく熱中して取り組んでいたため、

また取り組んでみたいと思います☆

by ばら組担任

2024.12.09

【年長ばら組だより】年賀状制作!

2024.11.21 Thu

お正月に向けて、年賀状を作りました!

来年は2025年!へび年!!

 

お正月といえば何かな??

縁起のいいものは?!

などとみんなで考えてから

油性ペンでかいてみました♪

 

「みて~」と蛇を長く描いているお友達、

大きく富士山を描いているお友達などなど♡

 

油性ペンで書いた後は、絵の具で色ぬり!!

いつもより小さいところに塗るのがとっても

難しかったですが、

自分で水の量なども調節して

楽しんで作ることができました☆

届くのを楽しみにしていてください♪

by ばら組担任

2024.11.21

 

 PAST →