ブログ

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVES

 

慣れ保育☆初日

2020.5.28 Thu

新入園児の子どもたちの

『慣れ保育』が始まり

子どもたちの元気で可愛らしい声が

幼稚園中に響いていました!

 

今までオンライン保育で

先生と一緒に手遊びをしたり

名前を呼ばれたら「はい!」と

返事をしたり

体験済みの子どもたち。

 

実際の今日の幼稚園では

どうだったかと言うと・・・

 

保護者の方と離れて

泣く子が誰一人といない(^o^)

自分でちゃんと

クラスまで来れました!!

 

予想していた以上に

返事が上手! 挨拶が上手!

話を聞くのが上手でした!

 

オンライン保育の経験も

活かされていて凄いですね(*^^*)

 

そして、こんな可愛いつぶやきも!

手を洗っている時は

「泡をいっぱいにするんだよね!」

「ばいきん、いなくなったよ!」

 

園庭で泳いでいるこいのぼりを見ては

「わぁー本物のこいのぼりだ!」と

大興奮。

 

きっと、保護者の方が

動画を一緒に

楽しんで見てくれたことが

こんな可愛いつぶやきに

繋がったんでしょうね。

 

降園後もお楽しみは続き

オンライン保育でクラスが集合。

みんなでの楽しい時間になりました!

 

明日も幼稚園で一緒に遊びましょうね☆

 

~年少・たまご組の保護者の皆様へ~

おうち時間で動画を見て

先生の名前やクラス名を一緒に

覚えていただいて

ありがとうございます。

動画視聴やネットクラス活動の

ご協力のおかげで

スムーズに保育活動が出来ました。

ありがとうございます。

今後もよろしくお願い致します。

 

By  うさぎ組担任

 

 

2020.05.28

インスタライブの裏側☆

2020.5.26.Tue.

先日のインスタライブでは、日本へ旅行に来ていた“まおんぬ”に密着取材!

そのあと、杉の子スタジオの裏側に潜入しました。

 

ちょうど撮影中だったクッキングスタジオでは、野菜クイズに挑戦!

ナスの中身は何色?オクラは切るとどんな形?など、

野菜名人になれるクイズが沢山ありました。

野菜クイズで使った野菜は撮影後、

先生やスタッフがお味噌汁にして美味しく頂きました♡

 

隠し味?は、何と言っても、杉の子幼稚園お手製のお味噌。

子ども達が作ったお味噌なので、大豆がそのままだったり、、、

でも麹や大豆の味が出ていてとーっても美味しかったです!

みんなのお家のお味噌汁の隠し味は何かな??

幼稚園に来たら、教えてね♪

 

 

By  ひよこ組担任

2020.05.26

【年長組】緊急速報!!

2020.05.25.Mon

 

年長組のお友達!大事件が起きました!!

 

なんと、、、、

幼稚園に、、、

 

みんなが大好きなあの2人からお手紙が!!

今すぐ、幼稚園のYoutubeをチェックしてみてくださいね★

 

 

by ふじ組担任

 

 

2020.05.25

あめふり くまのこマグネットシアター

2020.5.25.Mon

もうすぐやってくる梅雨の時期。

楽しく歌える歌何があったかな。

あるある!

あめ、ながぐっちゃん、あめふり、ながぐつ、

かえるのうた、あめふりくまのこ。。。

まだまだいっぱいある。

 

沢山ある中でも「あめふりくまのこ」は

大好きな歌の中のひとつです。

ぜひ、みんなに伝えたくて今回マグネットシアターをいちから作ってみました。

時間はかかったけれど、また、また永久保存版の出来上がり!

子ども達が楽しく歌詞も覚えてくれたら嬉しいな。

 

たまたま、日曜日に通販から届いた大きな段ボール。

これは!と「おかあさんといっしょ」にでてくるような作りにできたらいいなと思い、

カッターで段ボールを切りながら窓枠を作り雨はこんな感じ?

てるてる坊主もつけよ~!子どもたちが喜んでくれる顔を

思い浮かべながら制作しました。

 

是非動画を見ながら一緒に歌ってみてくださいね。

byきりん組担任

2020.05.25

PPAPの秘密★

2020.05.23.Sat

「手洗い動画PPAP2020」は

皆さん見ていただきましたでしょうか?

 

「wash your hands」と

「baby shark」の手洗い動画を作り、

もっと皆んなと楽しめるものはないかなぁ〜と思っていたときに

発見したのがピコ太郎!!

 

実は、数年前の発表会の職員出し物で

園長先生がピコ太郎に変身したことがあり…

この動画を見つけた瞬間、

『私達がやらずに誰がやる!!』という

勝手な使命感にかられました!

 

杉の子幼稚園の先生たちは、

演技派女優、エンターテイナー、アイディアマンのスター揃い★

すぐに振りを覚えて、

どの先生もノリノリ♪全力♪で撮影に協力してくれます。

 

「でもあの動画、私の担任の先生踊ってないんだよなぁ…。」

と思った方…!!

なんと!

ピコ太郎動画Part2を近日公開予定です!

 

そして!!

杉の子幼稚園のYou Tubeにチャンネル登録をしておくと

誰よりもどこよりも先に見ることが出来ちゃいます♪

 

たくさんのお友達に見てもらい、

幼稚園で一緒に踊ってくれたら嬉しいです★

 

 

by ふじ組担任

 

 

2020.05.23

手洗い動画の裏話!

2020.5.23.Sat

杉の子幼稚園のYouTube

アップされている手洗い動画をみてくれていますか??

 

先生たちが曲に合わせて手洗いをしたり、

ピコ太郎やマリオに変身している動画など

いろいろなバージョンがあるんです!!

 

実は、、、、この手洗い動画ですが

作っている先生は1人ではありません。

ほとんどの担任の先生たちが

1人1つの動画を担当し編集しているんです!

 

私は普段から携帯をあまり触らず、

LINEに気づかなかったり

(園長先生からも「返信がなかなか来ないね」と言われています汗)

携帯も未だにiPhone 7を使っていて

(全職員の中で1番古い機種)

周りの先生に驚かれるくらい機械に疎いです…………

 

そんな私が、難関の手洗い動画を作成するなんて出来るのか?

「絶対に無理だ。」と最初は思いました。

しかし、得意な先生に教えてもらう中で少しずつ操作が分かったり、

いろいろな機能を知ると面白いなと思えるようになりました。

また、動画を見ている人に楽しんでもらうためには

どうすればいいか考えるのもワクワクしました♪

 

そして!ついに動画が完成したときには

なんとも言えない達成感がありました。

動画同士をくっつける、BGMをつける、テキストやステッカーを貼り付ける、

著作権の問題でアップロードができないなどなど

難しいことばかりでしたが、

無事に完成して本当によかったです!!!

 

ぜひ、このブログを見た方にも動画を

見て頂きたいです

(ちなみに私が作った動画は〇〇大陸風のです。)

 

これからも先生たちが、いろいろな

手洗い動画をアップするのでお楽しみに♬

by うめ組担任

 

2020.05.23

反響にお応えして、あの動画を…

2020.5.22 Fri

皆さん、5月14日のブログは読んでいただけましたか?

読んで頂いた方から

「動画見てみたーい!」

「どうしてドーナツ食べちゃったの?」

「ワークを楽しくできる秘密って?」

と反響が大きかったため…

 

ももこ先生には秘密で公開しちゃいます♪

是非ご覧になってみてくださいね。

 

By さくら組担任

 

↓動画はこちら

2020.05.22

『この写真はいったい?』

2020.5.21.thu

幼稚園のお と も だ ち

みんな元気ですか?

先生たちも元気ですよ。

いつも、みんなのことを考えています。

公園にも行けないから、飽きていないかな・・・

どうすればおうちで楽しく過ごせるかな・・・

幼稚園に来れるようになったら、なるべく早く慣れてほしいなあ・・・

幼稚園の先生たちに興味や関心を持って欲しいなあ・・・

 

NHKの歌のお兄さんやお姉さんには

会ったことがないのに、みんな大好きですよね。

そんなお姉さんを目指しながら、

動画配信に励んでいます。

 

本当は

一緒に遊んだり、一緒に歌を歌ったり、

一緒に絵本を見たり、一緒に体操したり、

一緒に折り紙を折ったり・・・

一緒にやりたいです!

 

今は一緒にやることが難しいので、

動画配信になってしまいます。

 

年少の先生たちは

みんなの笑顔を想像しながら、

今まで以上に

たくさん話し合い、

たくさん協力し、

結束力がさらに強くなりました。

なんと、

みんなが好きなドラえもんの

タイムマシーンに乗ってしまいました!

初めての体験で

ちょっぴり怖かったけど、

楽しかったですよ!

タイムマシーンがあまりに猛スピードで、

体がついていかなくて、

ワープしきれていない先生もいますが・・・(笑)

 

動画で確認して下さいね。

 

みんなに早く会えることを願っています。

 

byたまご組担任

 

 

2020.05.21

ハイタッチに代わる良い方法☆

2020.5.21.Thu

今までのように大好きな子どもたちと

ハイタッチをすることが

難しいご時世となってしまいました…

 

そこで先生たちは考えました☆

腕と腕でタッチ⁈肘と肘?ん…?

!!!

お尻とお尻でタッチ☆

 

お尻とお尻で…『おしりあい!』

お尻とお尻で…『ごっつんこ!』

お尻とお尻で…『こんにちは!』

これなら楽しそう♪

 

新しいスタイルで幼稚園生活を

楽しく過ごせるように

日々先生たちは知恵を出し合って

話し合っています

 

今まで通り子どもたちに

安心して楽しく過ごしてもらえるように…

 

by ひまわり組担任

2020.05.21

お家でこっそり、、、

2020.5.20.Thu

幼稚園は今、臨時休園中ですが、

離れていても子ども達と交流することは出来ないか、、、

ということから

ZOOMを使用したネットクラス活動や、

LINE面談などが始まりました。

 

子ども達と、画面越しではありますが、

会える楽しみや嬉しさの反面はじめての試みに緊張、、、。

ちゃんとパソコンの操作はできるのか、

上手く話しを進められるか、ドキドキしていた私は

お家でこっそり家族と模擬ネットクラス活動を行いました!

 

その成果があったからか(?)ネットクラス活動当日は

緊張することなく、始めることが出来ました♪

子ども達の笑顔と元気いっぱいな姿を見て、

沢山のパワーをもらい

楽しく、かけがえのない素敵な時間となりました。

 

これからも、ネットクラス活動が行われるので是非参加してみてくださいね♡

 

 

byひよこ組担任

2020.05.20