【年少ぱんだ組だより】初めての英語✩.*˚
2023.4.19.wed
今日は初めての英語がありました!
初めての先生にドキドキのお友だちでしたが…
「前でお手本してくれる人~?」と先生が聞くと
「はいっ!」とたくさん手が挙がりました(*^^*)
「my name is ◯◯!」「Nice to meet you」と
堂々と発表することができていましたね♡
by ぱんだ組担任
2023.04.19
【年少ぱんだ組だより】みてみて~!
2023.4.18.Tue
ぱんだ組が始まって1週間が経ちましたね!
新しいクラスのお友達と
毎日沢山遊んでいます!
今日も園庭であそんでいると…
「みてみて~」と指したその先には
大きなこいのぼり!!!
「大きいのがお父さんでしょ~?」
「じゃぁこっちはお母さんかな~?」と
大きなこいのぼりに
興味津々の子どもたちでした☆
by ぱんだ組担任
2023.04.18
【年少うさぎ組だより】作っています☆
2023.04.18.Wed
幼稚園生活に少しずつ慣れてきた
うさぎ組の子どもたちです(^o^)
「きょうこせんせーい!」と
名前を呼んでくれて嬉しいです♡
こどもの日にちなんで、
先週からこいのぼり作りが始まりました!
絵の具で手形やスタンプを押したり
こいのぼりの目をクレヨンで描いたり。
クラスの活動にも少しずつ興味を持って
取り組めています(^o^)/
こいのぼりの完成も間近です!
完成したこいのぼりは
こどもの日に合わせて
お家に持ち帰りますので
楽しみにしていてください(*^^*)
by うさぎ組担任
2023.04.18
【満3歳児たまご組だより】外遊び大好き!!
2023.04.18.Tue
今日は初めての外遊び♪
朝の活動で外遊びに行くことを伝えると…
「早く行きたーい!」と
元気いっぱいな声が聞こえてきました♡
まずは、みんなでたまご列車になって
園庭巡りに出発!!
一つ一つ遊具を周りながらルールを
みんなで確認しました。
そのあとは…待ちに待った外遊び♪
ずっと遊びたかった遊具で遊べて、
とても嬉しそうな笑顔が
いっぱい見られました♡
沢山ある遊具のなかでも、
1番人気はなんといっても
アンパンマンワールド!
アンパンマンの鼻にタッチして、
微笑む姿が可愛かったです♡
いっぱい遊んだ後はお腹がぺこぺこ
いつもよりもりもり食べている
お友達が多かったです!
これからもいっぱい遊ぼうね♪
2023.04.18
【年長きく組だより】こいのぼり会議
2023.04.17.Mon
きく組になって一週間が経ちました。
年長の生活にも段々と慣れてきましたね。
今日はこいのぼり会議をしました!
WBCやサッカーのワールドカップで活躍した国で
こいのぼりを作ろう!ということになり、
きく組ではクラスで話し合い、日本とブラジルに決定!
どの絵を描こうか1人一つデザインを考えて
話し合って決める姿はとてもかっこよかったです。
自分の意見だけを言うだけでなく、
友達の意見もしっかりと聞ける年長さん。さすがです!
おおきなこいのぼりに絵を描くの楽しみですね!
by きく組担任
2023.04.17
【年少きりん組だより】こいのぼり制作part2
2023.04.17.Mon
今日はこいのぼり制作part2!
こいのぼりのしっぽを切って、
スタンプで模様をつけました♪
「わぁ!四角の模様ができた!次は丸にしよう!」
「私は桃色のこいのぼりにするんだ〜!」と、
イメージを持ちながら
制作をすることができました。
段々と形になってきて、完成が待ち遠しいですね♪
byきりん組担任
2023.04.17
【年少ひよこ組だより】「こいのぼり制作part1」
2023.4.17.Mon
子どもの日にむけて
こいのぼり作りが始まりました!
今日はブロックやゼリーカップを
使ってスタンプ!
「うわぁ~お花みたい!」
「めがねの形になった」と
色々な形を発見しながら制作!
同じスタンプを何回も押す子
スタンプを重ねる子、
カラフルに押す子、など
オリジナルの模様がたくさん
出来上がりました!!
完成が楽しみですね♪
byひよこ組担任より
2023.04.17
【年中さくら組だより】こいのぼり制作★
2023.4.14.Fri
新しいクラスが始まって、1週間が経ちました!
新しい席でお当番表を描いたり、
グループ名を話し合って決めたり・・・♡
新しい友達とのやりとりもちょっとずつ
増えてきました☆
最近は、5月5日のこどもの日に向けて、
こいのぼり作りに取り組んでいるところです。
絵の具で自由に塗ったり、描いたりして
画用紙をもう一枚上にのせて、
デカルコマニーをしました!
「ピンクと黄色を混ぜるとオレンジみたい!」
「虹色になったー!」と
色が混ざり合うことを楽しんでいました。
出来上がりが楽しみですね♪
byさくら組担任
2023.04.14
【年少きりん組だより】体操スタート!
2023.04.13.Thu
年少になって
初めての体操指導がありました!
たまご組での経験を思い出しながら
三角座りやお母さん座りを頑張っていた子どもたち♪
「もうできるんだよ!」
「先生!見て!!」と、
やる気満々な姿がとっても頼もしく
かっこよかったです!
これからどんどんできることが増えていくのが
楽しみです!
byきりん組担任
2023.04.13
【年中もも組だより】もも組スタート!!
2023.4.13.Thu
新しいクラスでの生活がスタートして
1週間が経ちましたね。
1日目はとってもドキドキしている様子が
見られましたが、
少しずつもも組での生活にも慣れてきました。
5月5日の子どもの日に向けて、
こいのぼり制作に取り組んでいます。
絵の具で自由に描いて、
デカルコマニーを楽しみました♪
絵の具で描いたものが、もう1枚の画用紙にも
うつると、
「わぁー!!すごい!!」
と大喜び!!
どんなこいのぼりになるのか、
楽しみにしていてください☆
by もも組担任
2023.04.13