【たまご組だより】ハートの葉っぱ
2023.10.6.Fri
外遊びが気持ちいい毎日
「先生みてー!」
声をかけられて行ってみると…
「ハートの葉っぱをみつけたの!」と
ニコニコ笑顔のお友達が♡
その後も2人で並んで、
葉っぱを観察している仲良しさんでした⭐︎
ちいさな発見が得意なたまご組さんです。
明日は何を見つけられるかな~♥
2023.10.06
【たまご組だより】動物村
2023.10.5.Thu
今日は動物村♪
たくさんの動物に
子どもたちは大喜び⭐︎
最初はドキドキしていたお友達も
先生と一緒にタッチチャレンジしてみると、
「もふもふしてる!」
「可愛い」
と他の動物にも自分から触りに行く
姿も見られました♡
最後はポニーに乗って記念撮影!!
そのほかにも亀に乗ったり、
うさぎやモルモットに餌をあげたり、
楽しい時間を過ごしました♡
by たまご組担任
2023.10.05
【たまご組だより】待ちに待った運動会⭐︎
2023.10.03.Tue
待ちに待った運動会!!
玉入れやかけっこ・お遊戯など
この日までみんなで沢山練習をしてきました⭐︎
大好きなパパやママを前に、
最初はドキドキしていたたまごさんでしたが、
いざ、お遊戯の時間になると
素敵なポケモンに変身♡
可愛いダンスを見せてくれました!!
頑張り屋のたまご組のみんなのかっこいい姿を
パパやママに見てもらえて
たくさん拍手ももらえてうれしかったね!!
みんなががんばっている姿に
先生もうれしかったです♪
by.たまご組担任
2023.10.03
【年少ぱんだ組だより】ピカチュウ✩
2023.09.26 Tue
今日は運動会本番前最後の小学校練習!
保育室でエナジーレンジャーには欠かせない
エナジーパワーの溜まる方法を教えてもらった
ぱんだ組のお友達!
「すばやくうごく!」
「にこにこで踊る!」と
意気込んでいました(*^^*)
練習は大・大成功!
もっと上手になれるコツを教えてもらって…
本番まであと4日!
みんなでがんばろうね♡
byぱんだ組担任
2023.09.26
【年長ばら組だより】最近のブーム♪
2023.9.25.Mon
9月に入ってからもまだまだ暑く、
外遊びが難しい時は室内遊びを楽しんでいます♪
中でも最近のばら組のブームは“写し絵”!
ふじ組さんが遊んでいるのを見て
「ばらさんでもやりたい!」と
子どもたちから沢山のリクエストがあったのではじめてみると、
想像以上に大好評で気が付くと半分以上のお友達が
写し絵で遊んでいる日もありました!
自分でかいた写し絵を塗り絵にして楽しんだり
お店屋さんごっこの品物にしたりと
遊びを発展させている姿は
さすが年長さんだなと感心しました♪
子どもたちが集中して写し絵で遊ぶ姿は小学生のようでした!
By ばら組担任
2023.09.25
【年少うさぎ組だより】お当番さん☆
2023.09.22.Fri
9月からお当番の活動が始まりました!
お当番の子は
【お当番バッチ】を付けてパワーアップ(^o^)/
「◇◇グループの◯◯◯◯です!
お当番がんばります!!」と
みんなの前で名前を発表!
お友達も「が~んばれ!!」と応援してくれます♡
お弁当を配ったり
お弁当箱を返却したりと
お当番のお仕事はいっぱいです!
お友達と協力して
お当番活動に取り組んでいる
大張り切りの子どもたちです(^-^)
by うさぎ組担任
2023.09.22
【年中ひまわり組だより】運動会リハーサル!!
2023.9.20.Wed
花畑公園をお借りして、
運動会のリハーサルを行いました!
かけっこでは、「1番になりたい!!」とやる気満々でした☆
ダンシング玉入れでは、
お部屋でたくさん練習している可愛いダンスを披露できて、
とっても嬉しそうな子ども達でした♡
最初は玉が全く入っておらず、大丈夫かなぁー?と
思っていたのですが、
後半はコツをつかんできたようで、
たくさん入り、、、見事1位になりました(^^)/
「やったー!!!!」と大喜び!!
運動会当日までに、さらにエナジーをためて、
頑張りたいと思います。
今年の運動会はレンジャー。
子ども達はエナジーレンジャーになっています。
最近、ひまわり組には、小さなレンジャー(フィギュア)
がやってきていて、
いつも練習をこっそり応援してくれています。
(毎日ちゃんといるか、確認しているかわいい子ども達です♡)
by ひまわり組担
2023.09.20
【年長ばら組だより】リハーサル頑張るぞ!
2023.9.16.Sat
運動会に向けて練習を頑張っている子どもたち!
「今年こそは優勝するぞ!」という気持ちをもった子どもが多く
毎日のように作戦会議が繰り広げられています。
様々な競技がある中で、
リレーは子どもたちで走る順番を決めているので
どんな順番なら勝てるのか、
どうやって走ったらいいか、
どこを走るのが1番速いかなど
子どもたちからでた沢山の意見を参考に
毎回の練習に挑んでいます!!
リハーサルでもリレーの練習をするということで
今日もやる気に満ち溢れていた子どもたち。
お家の人からのおにぎりパワーの効果もあり
誰一人弱音を吐かずに最後まで走りきることができました!
子どもたちの一生懸命な姿はとても逞しく
さらにお兄さんお姉さんになったように感じました☆
当日も楽しみにしていてくださいね!
By ばら組担任
2023.09.16
【年中ひまわり組だより】子ども達は遊びの天才!!
2023.9.15.Fri
2週間、ひまわり組に実習生の先生がきてくれていて、
お月見の制作を一緒にしました!!
丸く穴の開いた画用紙をもらうと・・・
「みてー!!」とすぐに顔をはめて
みせてくれる子ども達(笑)
次に、黄色のセロハンをもらうと・・・
「あーあーあーーー!」
口に当ててマイクの様に遊び始める子ども達(笑)
お月様を作るまでの過程でも、
十分遊び楽しんでいました☆
出来上がったうさぎが見えるお月様に
光をあてて、影を作り、
「わーすごい!!」
「隠すとお月様が細くなる!!」
と次々と発見をしていました。
是非、お家でも遊んでみてくださいね☆彡
by ひまわり組担任
2023.09.15
【年少ぱんだ組だより】ぱんだレンジャー☆
2023.09.13 Wed
今年の運動会のテーマは「レンジャー!!」
運動会の練習をしている中で
レンジャーは素早く走ることが出来ると知ったお友だちは、、、
練習の時だけではなく
お部屋の活動の中でも
素早く移動したり良い姿勢でお話を聞いたり…と
レンジャーになれるよう毎日取り組んでいます☆
カッコいいレンジャーめざして練習がんばろうね!
୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧
今日の1枚
給食の後仲良くお友だちと一緒に
絵本を読んでいたので写真を撮ろうとしたら
「どーこだ!」とかくれんぼを
しているところをパシャリッ!
とても可愛らしかったです(˶> <˶)♡
by ぱんだ組担任
2023.09.13