【年中ひまわり組だより】すぎのこお風呂♪
2022.7.6.wed
最近のブームはどろんこ遊び!
穴を掘って、お水をためて「お風呂みたい~!」と大盛り上がり!
登園すると「今日は杉の子お風呂できるかな?」と
朝から楽しみにしているお友達が沢山います!
梅雨が明け暑い日が続く中、水を使った泥遊びは冷たくていい気持ち♪
夏ならではのダイナミックな遊びに大興奮のひまわり組さん。
お友達と協力して大きな山を作ったり
『すなバンブー』という新しい遊具を繋げて川を作ったり、、、
毎日子どもたちで色々と考えながら遊んでいる様子が見られています!
子ども同士で遊びを進める姿に成長を感じました☆
来週もどろんこ遊び楽しみですね♪
by ひまわり組担任
2022.07.08
【年少ぱんだ組だより】どろんこ遊び!
2022.7.6.wed
5日は楽しみにしているどろんこ遊びの日
前日の天気予報では雨…
「せっかくのどろんこ遊びの日だったのにできないかな…」
と残念に思っていましたが…
当日の朝起きてみると晴れ!!!
幼稚園に行くと「どろんこできる~!」と子どもたちも
「今日泥遊びするの?」
「着替えられる体操着できたよ!」と
子どもたちもワクワクしていました。
全身水や泥だらけになって思いっきり楽しみました!
「つめたーい!」
「いっぱい泥ついちゃった!」と
おおはしゃぎでした♪
水遊び用の準備や洗濯ありがとうございました。
by ぱんだ組担任
2022.07.06
【年少うさぎ組だより】もうすぐ七夕☆
2022.06.30.Thu
♪ささのは~ さ~らさら~
のきばにゆれる~♪
七夕に向けて七夕飾りを作りました!
すいかの短冊には願い事☆
『自転車に乗れるようになりたい!』
『走るのが速くなりたい!』
『電車の運転手になりたい!』など
願い事はさまざま(≧▽≦)
織姫さまと彦星さまも作りました☆
天の川で会えますように。。。
そして今日は
自分の笹の葉を持って写真撮影(^O^)
持ち帰った笹の葉は
お家で飾られたでしょうか♡
お家でも飾りを一緒に作ったり
お家の人のお願いごとも付けたりして
飾ってくださいね♪
☆みんなの願いごとが叶いますように☆
by うさぎ組担任
2022.06.30
【年少きりん組だより】もうすぐ七夕☆
2022.6.22.Wed
7月7日は七夕☆彡
そこで今日は、お空の上で出会えるように
織姫と彦星を作りました!
ハサミの活動も得意なきりん組の子どもたち!
描いた顔を切らないように、
丁寧に顔の丸の形に切ることができました♡
短冊に書く願い事は・・・♡
「せがおおきくなりますように!」
「アイスやさんになれますように♡」
「プリンセスになれますように♡」
「はしるのがはやくなりますように」
みんなの願い事がかなうといいですね・・・☆彡
by きりん組担任
2022.06.22
【年少うさぎ組だより】プレゼント準備完了☆
2022.06.17.Fri
今日はみんなで
日曜日にある父の日参観の準備をしました!
6月19日(日)は父の日。
お父さんに大好きな気持ち♡
感謝の気持ちを込めて作ったプレゼントを
自分のエコバックに入れて準備完了です!!
「早くプレゼントしたい!」と
参観日を楽しみにしている子どもたち♪
強くて♡優しくて
あたたかく見守ってくれているお父さん♡
いつもありがとう♡
参観日の一緒に過ごす時間~
そして参観日のプレゼントタイムを
楽しみにしていてください(*^▽^*)
by うさぎ組担任
2022.06.17
【年少ぱんだ組だより】七夕制作
2022.6.17.Fri
7月7日の七夕に向けて、
笹の葉飾りを制作しています。
遊んでばかりいた織姫様と彦星様は
神様に怒られて1年に1回しか
会えなくなってしまったことを知ると…
「かわいそう~」「つまんないね…」
[どうするんだろ?」「パパやママはどうするのかな?」と
共感しながら少し緊張した表情になっていました(笑)
そして今日は、短冊を飾る予定のスイカを
願いが叶うように一生懸命作りました☆
どんな願い事を書くのかな?
叶うといいですね♪
by ぱんだ組担任
2022.06.17
【年少うさぎ組だより】大きくなーれ☆
2022.06.16.Thu
朝顔の種まきをしてから1ヶ月が経ちました!
日に日に葉っぱが大きくなっています!
『朝顔の水やり』も
毎日の日課になりました(^o^)/
「お水あげてくるね!」
「いっぱいお水あげたよ!」
「ペットボトルのお水が
なくなったから入れたよ!」と
みんな張り切って水やりをしています(≧▽≦)
雨の日は。。。
「今日は雨がお水をあげてくれているね!」
「雨さ~ん ありがとう!」と
空に向かってお礼を言っている子も♡
もっともっと大きくな~れと
朝顔の生長を見守っている
うさぎ組の子どもたちです(*’▽’)♪
by うさぎ組担任
2022.06.16
【年少きりん組だより】6月10日は時の記念日☆
2022.06.10.Fri
今日は時の記念日ですね。
子どもたちとは、時計のうたを歌ったり、
自分の作った時計を使って
時間のお勉強もしちゃいました(^^)/
長針と短針を動かして、
「これは何時?」
「これはおやつの時間♡」
「このぐらいが寝る時間かなぁ~?」
などと楽しんでいる子ども達でした!
1日1日を大切に過ごしていきたいですね☆
by きりん組担任
2022.06.10
【年長ばら組だより】「色が変わってきたよ」
2022.06.09.Thu
最近の朝の日課は…トマトの観察!
水やりも忘れずに行っています。
「黄色い花が咲いてる~星の形に似ているね」と
発見をしたり、
実がなってくると…
「トマトの家族みたい!小さいのは赤ちゃんだね♡」と
かわいくたとえています。
色の変化にもすぐに気づいて
「緑から黄色になってきている~」
「次は、赤だから信号の色だね」と
成長を楽しみにしている様子♪
そして!赤色の実を見つけると
「みんな~!!ちょっときてきて!!」と
報告会が開催されます!
「はやくたべたいな~」と
心待ちにしている子どもたち。
これからも大切に育てていきましょうね!
byばら組担任
2022.06.09
【年長きく組だより】紙すきブーム再来!!
2022.06.09.Thu
昨年、
作品展で取り組んだ【紙すき】ですが、
またまたブームがやってきました!!
「紙すきやりたーい!!」と
大盛り上がり☆
制作で余った紙を使って
毎日のようにやっています♡
これからも、もったいないを
なくしていけるといいですね!
by きく組担任
2022.06.09