ブログ

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVES

 

【年中ひまわり組】父の日参観に向けて…

2022.06.08.Wed

父の日参観に向けて、あるものを準備しました!

 

その時、「パソコンするときは眼鏡かけているよ!」

「パパはハンバーガーが好きなの!」と

大好きなお家の人のことをそれぞれ思い出しながら

取り組む子どもたちの姿が見られました♪

 

お家の人の好きな食べ物や、髪型、着ている洋服などの話で

大盛り上がりのひまわり組さん!

大好きな気持ちがたーくさん伝わってきました♡

 

何を準備していたか、楽しみにしていてくださいね☆

 

 

by ひまわり組担任

2022.06.08

【年少ひよこ組だより】フィンガーペインティング♪

2022.06.08.Wed

“梅雨”の制作第1段として

フィンガーペインティングで

雨を描きました!

 

青と水色と白の絵の具を使って

「ザーザー雨にしようかな〜。それともポツポツ雨にしようかな〜。」

「いっぱい描いたら台風みたいな大雨になっちゃった!」

と思い思いに指を滑らせていました!

 

第2段は、この雨の絵の上に折り紙を貼ります。

何を折るかはまだお楽しみ♪

晴れの日を願うときに使う

あのお人形です、、♡

by ひよこ組担任

2022.06.08

【年少ぱんだ組だより】出てきたよ!

2022.6.2.Thu

3日間の面談期間ありがとうございました。

 

幼稚園での様子を伝えられ

またお家での様子も伺えたので

貴重な時間となりました。

お忙しい中、お時間作って下さりありがとうございました!

 

朝顔の芽が少しずつ出てきて…

先日、ぱんだ組は全員の植木鉢から芽が出ました!!!

「ハートの形みたい!」「数かぞえてみよう!」

「緑とピンク色してるよ!」と芽をよーく観察しながら

大切に育てています♡

 

 

by ぱんだ組担任

2022.06.02

【年長ふじ組だより】お泊まり保育 頑張りました★

2022.05.31.Tue

待ちに待ったお泊まり保育!

 

「□□のパジャマ着るんだ~」

「○○ちゃんと一緒に寝ようね♪」など

何日も前からお泊まりトークが止まらなかったふじ組さん!

 

シンバからの調査依頼、スペシャルカレー

象の墓場、寝る準備…

 

楽しいこと、嬉しいこと、ドキドキすること

1日で沢山のことを経験した子ども達。

 

調査員になりきって幼稚園中を調査する姿

みんなで協力して巨大パズルに挑戦する姿

仲間と手をぎゅっとつないでスカーと対峙する姿

かわいい寝顔…♪

 

大好きなお家の人と離れても

仲間と助け合って楽しく過ごすことが出来ましたね!

 

この経験を活かして、

さらにパワーアップしたふじ組さんと過ごすのが楽しみです(*’ω’*)

 

by ふじ組担任

 

2022.05.31

【年少ぱんだ組だより】おおきくなあれ!

2022.5.24.tue

先日、朝顔の種をまきました。

 

種の形や色に興味を持ち、

目をキラキラさせながらまいていました!

 

「おおきくなあれ!おおきくなあれ!」と

大きな声で呪文を唱えてパワーを込めていました☆

 

…そしてついに、いくつか朝顔の芽が!!!

「やった~!」「かわいい~!」

「僕のも早く出てこないかな~!」と

さらに楽しみながら朝顔の水やりを行っています♪

by ぱんだ組担任

2022.05.24

【年中もも組だより】おくちをあーん!

2022.05.19.Thu

今日は【歯科検診】の日!

ちょっぴりドキドキしていた様子の

子ども達でしたが、

口をあーん!と、

大きくあけて上手に見てもらえていました★

 

順番を待つ時もみんな静か…。

 

そんな頑張っていた姿にも

また1つ成長を感じました♪

 

by もも組担任

 

 

 

 

2022.05.24

【年少ぱんだ組だより】初めてのプール

2022.5.20.Fri

今日は年少で初めてのプール!

朝から「水着持ってきたよ~」

「見て見て!かわいいでしょ~!」

「ママにバック買ってもらったの~♡」と、

とーってもプールを楽しみにしていました!

 

初めての幼稚園での着替えに戸惑いながらも

一生懸命話を聞いて着替えていました。

 

マイエススイミングの

大きなプールに少し緊張しながらも、

水の中を歩いたり、おもちゃで遊んでいるうちに

段々と笑顔が増えとっても楽しそうに取り組んでいました♪

 

 

by ぱんだ組担任

2022.05.20

【年長きく組だより】交通安全教室を行いました♪

2022.05.19.Thu

月曜日に交通安全教室を行いました♪

年長組のみの参加ということで

「年少さんにも教えてあげよう!」と

張り切っていました☆

 

本物のおまわりさんを前に

ちょっぴり緊張した様子でしたが、

交通ルールもたくさん覚えることができました!

 

これからも交通ルールを守って

安全に登降園できるといいですね♪

 

by きく組担任

 

 

2022.05.19

【年中もも組だより】創造!想像!

2021.5.18.Wed

今日は自由画帳を使い、

【⚪︎を、使って自由に想像してみよう〜!】

と、皆で遊んでみました♪

 

どうかなー?

出来るかなー?と、

ちょっぴり心配していましたが、

子ども達はすぐに、

すらすらと描き始めていました!!

【こいのぼりの目】

【雪だるま】 【目玉焼き】

【アンパンマン】 【トーマス】

【UFO】 【女の子のお顔】……

 

子ども達の自由な想像に

びっくり!!

「違うお題もやりたい〜!」と、

楽しかった様子の子ども達♪

また、遊んでみましょうね★

 

by もも組担任

2022.05.18

【年長ふじ組だより】恐竜博士あらわる!

2022.05.17.Tue

お天気の悪い日が続き、

お部屋遊びの時間が増えています。

 

LaQ、折り紙、廃材遊び、積み木…

それぞれの好きな遊びを楽しんでいる子ども達!

 

中でも、最近熱中して遊んでいるのが

【恐竜パネル】

 

恐竜好きのお友達から

『いつの時代の恐竜か調べたい!』

というリクエストがあり、

恐竜図鑑を渡しました。

 

すると…

『これは白亜紀!』『こっちはジュラ紀!』と、

図鑑とパネルを見比べていました。

 

楽しそうな姿を見て、

『僕も見てみたい!!』と、

日々、恐竜博士が増えているふじ組です♪

by ふじ組担任

2022.05.17