ブログ

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVES

 

【年少きりん組だより】作品展★

2022.11.30.Wed

10月から取り組んでいた作品展の作品作り!

今年はどんぐりを使ってお家を作りました!!

 

段ボールを使ってお家をの形を作って、

絵の具で色を塗ったり、どんぐりをつけたり♪

 

絵の具で色を塗るのはとっても上手で、

色を混ぜて自分好みの色を作って

端まで丁寧に塗っているお友達がたくさんいました♡

 

ボンドでどんぐりをつけるのは大苦戦💦

ボンドの量が少ないとコロコロ転がってしまったり、

手がボンドだらけになってしまったり・・・!

でも、絶対に諦めず、

最後まで一生懸命取り組んでいました。

 

それぞれ、個性あふれる素敵な作品が

出来上がりました♡

 

どんぐりやまつぼっくりなど、

たくさん拾いに行っていただき、

ご協力いただきありがとうございました★

by きりん組担任

2022.11.30

【年中もも組だより】ドラえもん♪

2022.11.18.Fri 

合奏で取り組むドラえもんの歌が大好きなもも組!

その影響で、

折り紙のドラえもんを作ってみたり、

ぬりえをしてみたり…♪

 

中でも、興味があるのは

ドラえもんの秘密道具!!

毎日、いろいろなお友達が新しい道具の情報を

教えてくれています。

 

 

この、ドラえもんパワーで

12月のミュージックデイも頑張るぞ〜♪

どうぞ、お楽しみに★

 

byもも組担任

 

2022.11.18

【年長ばら組だより】「焼きもの展」 開催

2022.11.18.Fri

一人ひとりが心を込めて作った

焼きものが完成したので、

たくさんの人にも見てもらおうと…

「ばら組焼きもの展」を開催することに!!

 

自分達でポスターをかき

いろいろな場所に貼ったり、

当日のお願い事も書いて準備はバッチリ〇

 

「どれくらいの人が来てくれるかな〜」と

ドキドキ・ワクワクして待っていると

たまご組から年長組、そして先生達まで

幼稚園中からたくさんのお客さんが

見に来てくれました!!

 

作品の説明や質問に応えたり、

お客さんがジッと鑑賞している姿を

近くで照れくさそうに見ていたばら組さん!!

 

感想のメッセージも貰ってとっても

嬉しかったですね♡

自分が作った作品により愛着を感じているようでした!!

 

ずっと大切にしてくださいね♬

by ばら組担任より

 

2022.11.18

【年少ひよこ組だより】ビオトープ公園へレッツゴー♪

2022.11.16.Wed

気持ちのいい天気の中、

ビオトープ公園に遊びに行きました♪

「どんなところなんだろう?どんぐりあるかな?」

「お弁当早く食べたい!」

と、朝からワクワクが止まらない子どもたち!

 

公園では、同じ葉っぱ探しゲームやどんぐり拾い、

公園探検をして楽しみました!

 

たくさんの落ち葉で

「葉っぱの雨を降らせるぞー!」

「葉っぱの中に潜っちゃうぞ!」

と、体をたくさん動かして遊ぶ姿に

とても元気をもらいました♪

楽しかったですね!

byひよこ組担任

2022.11.16

【年少ぱんだ組だより】ビオトープ

2022.11.16.wed

気持ちのいい天気の中、みんなでビオトープに行きました。

 

「公園だよね!」「虫いっぱいいるかな?」

と前日からとっても楽しみにしていた子どもたち♪

 

到着すると「ひろ~い!!」と想像よりも

自然が溢れている公園にびっくりしていました!

同じ葉っぱ探しのゲームやどんぐり集めのゲームを

楽しんだ後は、待ちに待ったお弁当!!

「おいしいね♡」と嬉しそうに食べていました!

 

最後は落ち葉でシャワーにしたり、お布団にしたり…

秋を感じられるとっても楽しいお出かけでした♪

 

 

by.ぱんだ組担任

 

 

2022.11.16

【年長ばら組だより】「最後のスイミング!」

2022.11.16.Thu

幼稚園生活最後の

マイエススイミングがありました!!

 

年少の時は、水が怖くて涙が出てしまったり、

スイミングの日は幼稚園に行きたくなかったり…。

年中では、潜ることや飛び込むことに

ドキドキしている姿もありました。

しかし、最後のプールでは全員が

自分から顔に水をつけたり

 

また、泳げる・泳げないということよりも

楽しみながら取り組むことが出来るようになったことが大きな成長です!!

 

小学校に行っても水泳があると思います!

 

幼稚園で頑張ったこと、泳げるようになったことを思い出して挑戦したり、

楽しんでくださいね♬

by ばら組担任より

2022.11.16

【年長ばら組だより】「プレゼント」

2022.11.14.Mon

今日は園内研修がありました。

ばら組はミュージックデイで

“世界に1つだけの花”を歌うので

折り紙で「ばら」を折ることに!!

 

今回はいつもの折り紙制作と

違うことが2つありました。

1つは、

自分達でペアを決め隣同士に座って取り組むこと

(いつもは座席が

決まっています)

2つめは、

折った折り紙は自分の物ではなく

友達にプレゼントするということ。

 

仲の良い友達と一緒だと

話しをしすぎてしまうのではと

心配していましたが…

実際にやってみると・・・

「好きな席になれたから、やる時はしっかりやるよ。」

「友達が気づいていない時は教えてあげるから大丈夫」といって

話を聞く姿勢の呼びかけもしてくれました!

 

また、折り方が分からない時には

自分で聞く、友達に教えてあげる。

ということも意識していて

成長を感じることが出来ました♪

 

また、プレゼントということで

いつも以上に丁寧に作り上げる姿がありました!

 

そして、完成したあと交換し合う姿は

とっても嬉しそうでした♡♡

 

いつもとは違ったやり方に挑戦することで、

新しい発見がたくさんありました!!

 

ばらを渡した時、貰った時に感じた

優しさや嬉しさ、暖かい気持ちを

実際の歌にも繋げていき、

歌声や表情にのせて届けられる

ようにしていきたいなと思います♪

byばら組担任より

 

2022.11.14

【年中さくら組だより】ぽかぽか小春日和⭐︎

2022.11.14.Mon

みんなが大好きな『アンパンマンワールド』

給食を食べました!

立冬も過ぎたというのに、

日差しが眩しく暑いくらいでした。

 

子どもたちは「ピクニックみたい‼︎と大喜び

 

いつもより食欲旺盛!!!

完食するお友達がたくさんいました

 

デザートのりんごゼリーの甘い匂いに誘われて

アリさんが現れ大慌てのお友達もいましたが

笑顔がいっぱいの楽しい昼食になりました

by さくら組担任

2022.11.14

【年少ぱんだ組だより】Happy Halloween!

2022.10.31.Mon

楽しみにしていたハロウィンの日。

パーティーに向けて、ネコ、かぼちゃ、コウモリの中から

好きなものを選んで少し怖くてかっこいいお面を作ったり

おばけやかぼちゃのガーランドを作って

お部屋を飾りつけたりして、準備を進めてきました。

 

そして10月31日ハロウィン当日…

登園するとマリオとルイージから手紙が!!

 

幼稚園の中に隠れているマリオとルイージを見つけると

良いことが起きると書いてあり、

みんなで仮装して出発!!!

 

「あの部屋が怪しい!」「2階にいそうじゃない?」と

それぞれが推理しながら大捜索!!!

無事に見つけることができ

元気に「トリック・オア・トリート~~!!!!!」

 

美味しそうなラムネをゲットでき

大満足の1日でしたね♡

 

 

by.ぱんだ組担任

2022.10.31

【年長ばら組だより】「ハロウィンパーティー」

2022.10.31.Mon

10月31日はハロウィン!!

幼稚園も1日限定で

ハロウィンバージョンに大変身!

先生たちもいろいろなもの

(動物やプリンセス、魔女など)

に変身していたのですが…

朝、登園してくるとすぐに気づいて

「ハッピーハロウィン」と言ってくれた

ばら組さん♪

「他のクラスも見てくるね!」と

パトロールして楽しい雰囲気を味わっていました♪

 

また「私たちも、早く変身しなくちゃ♪」と

この日のために準備していた、

洋服やマント、バックを身につけ

パーティースタート♪

 

ハロウィンビンゴカードに書いてある

アイテムを探そうと、

恐竜公園や幼稚園を大捜索したり、

魔法学校の校長先生も登場し

楽しい1日を過ごせました♪

by ばら組担任より

 

 

 

 

 

 

 

2022.10.31