ブログ

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVES

 

【年中さくら組だより】お弁当大好き♡

2025.06.05.Thu

偶数月の木曜日は、お家の人の手作り弁当の日♪

 

前の日から「明日はお弁当の日だよね?楽しみ!」

「おにぎりかな~。それともサンドウィッチかな~。」

と、すごく楽しみにしている子どもたち!

 

今日は朝から

「今日はキャラクターのかまぼこが入っているんだって!」

「お弁当持ってきましたよー!」と、大興奮♡

 

美味しそうに食べる姿がとっても可愛くて毎回癒されています♪

 

いつも、美味しいお弁当のご用意をありがとうございます!

by さくら組担任

2025.06.05

【年中もも組だより】6月10日は時の記念日☆

2025.6.4 Wed

時の記念日に向けて、かえるとあじさいの時計作りをしました!

あじさいやかえるについてのクイズをして

大盛り上がりでスタート!!

 

「かえるはすごいジャンプするよ!」

「げろげろってないてるよね~」

と話をしながら、

楽しみながら作っていました。

 

時計の数字は1、10、11を自分で書くことにも

挑戦しました✨

「せんせいできた!」と嬉しそうに

自分で書いた数字を見せてくれる子ども達でした。

 

持って帰るのを楽しみにしていてください☆

by もも組担任

2025.06.04

【年長ふじ組だより】ピーマンの種を植えました!

2025.6.4.Wed

みんなでナーサリー前にある

畑(オーガニックガーデン)に

ピーマンの種をまきました!

 

種まきの前に種を観察してみると……

「オレンジ色だ!」「ピーマンって緑なのになんで!!⁉」と、

いつも食べているピーマンとは違う色の種に、

興味津々の様子でした。

 

また、ピーマンの花は咲くのか?

・咲く場合はどんな色か…?

という質問もされ

「ピーマンにも花があるの?」

「どんなお花が咲くのかな?」と

そんな声もあがり、

ピーマンの花を調べてくるという宿題が出ました♪

 

そして、「ピーマンは白色の花が咲く」という

ことも分かったふじ組!

 

花が咲くのも楽しみですね♪

by ふじ組担任より

😊

2025.06.04

【たまご組だより】時計の制作をしました☆

2025.6.4.Wed

6/10は時の記念日ということで…

カエルとあじさいの時計を制作しました!

 

「カエルの時計を作るよ!」と伝えると

床に手を付きぴょんぴょんジャンプして

カエルに大変身していた子どもたち!

 

制作が始まる前からワクワクしている

様子がとても可愛らしかったです♡

 

制作ではクレヨン・絵の具・のり・はさみ

など様々な道具を使いましたが、

少しずつ使い方も上手になってきています♪

 

「できた!」と自信たっぷりに見せてくれる

子どもたちの笑顔がキラキラ輝いていました☆

 

お家に持ち帰るのを楽しみにしていてください♡

by たまご組担任

2025.06.04

【年少きりん組だより】何色が咲くかなー?

2025.5.29  Thu

あさがおの種まきを行いました。

 

ひと足先に年長さんが

トマトを植木鉢で育てているのを見て

「きりんさんはいつやるの?」

「何のたね?」と楽しみにしていた子どもたち。

 

種をまいたばかりなのに

「ピンクがいいな〜」

「水色がいいな〜」

「明日幼稚園来たら咲いてる?」と

とっても気が早いところも

年少さんらしくて可愛いです♡

 

By  きりん組担任

2025.05.29

【たまご組だより】おおきくなーれ♪

2025.5.28.Wed

きれいなお花の絵本を見て、目をキラキラ輝かせていた

たまご組のお友達!

今回は朝顔の種まきに挑戦☆

 

まずは土を植木鉢にドサッと入れてもらいました!

にっこり笑顔で「おもい―!!」と言いながら

頑張って運んだあとは…

まほうの指でズポッズポッと穴をあけ、

いよいよ種のお披露目です!

小さい種をじっくり見つめてるお友達や

落とさないようにと真剣なお友達

大切につまんで種をまくことができました☆

 

種をまいたら…

「おおきくなーれ!」

みんなでおまじないをかけて

きれいな朝顔が咲いてくれるように願いを込めました!

かわいい芽を出してくれる日が待ち遠しいですね♡

 

by たまご組担任

2025.05.28

【年少ひよこ組だより】芽がでたよ!

2025.5.28 wed.

先日、かぶの種をまきました。

 

数日後、小さな緑の芽が顔を出しました!

「先生葉っぱ咲いてる!」

「ほんとだ~!」

見つけた子どもたちは目をまるくして、

うれしそうにちいさなその芽をじーっと見つめていました。

 

お部屋に戻ると「おおきなかぶになるかな〜?」

「早く、うんとこしょ、どっこいしょしたいね。」と

話している子どもたちでした♪

by ひよこ担任

2025.05.28

【年中さくら組だより】朝顔の種まき♪

2025.05.28.Wed

朝顔の種まきをしました!

「この種からどんなお花が咲くかな?」と、

花が咲くのを心待ちにしていた子どもたち!

年少組の頃に経験したことを思い出しながら、

土に穴をあけ優しく種を植える姿がとっても可愛かったです♡

 

「土のベッドでよく寝たら、

パワーがいっぱいになって早く芽が出てくるかな?!」

「水をごくごく飲んでいるよ!(水あげ中)」

と、子どもならではの発想も素敵でした♪

by さくら組担任

2025.05.28

【年中もも組だより】朝顔の種まきをしました!

2025.5.28 Wed

自分の鉢植えに朝顔の種をまきました!

 

種の形をよーくかんさつ☆

「大きいのと小さいのがある!」

「石みたいに硬いね!!」

などとお友達と話し合っていました。

 

種を土の中に眠らせてあげて、

みんなでお願い!!!!

「おおきくなりますように♡」

 

咲いてほしい朝顔の色をお願いしている

お友達もいました☆

 

これから毎日、自分でお水をあげて、

どんどん大きくなっていくのが楽しみですね♪

by もも組担任

2025.05.28

【年中ひまわり組だより】にんじんの種まき!

2025.5.27.Thu

杉の子幼稚園にあるオーガニックガーデンに

にんじんの種をまきました!

 

にんじんといえばオレンジ!ですが、、、

紫や赤など色んな色があることを知ってびっくり!

さらに、今回植える種は青色で二度びっくり!!(笑)

 

「何色のにんじんができるのかな~?」と、

収穫を楽しみにしている子どもたちでした♡

by ひまわり組担任

2025.05.27