【年中さくら組だより】こどもの日🎏
2022.5.6 Fri
5月5日はこどもの日。
こいのぼりを上手に作って
持ち帰った子どもたちですが、
幼稚園では特別に柏餅を食べました。
五月人形や菖蒲湯、ちまきなどの由来を聞くと
「早く食べたーい」と楽しみにし、
食べ始めると「美味しーい」
「何か力が出てきたー」
「何でも頑張れそう!」と
柏餅のパワーを感じていました⭐︎
これからも柏餅のパワーでたくさんの事に挑戦出来ますように…。
by さくら組担任
2022.05.06
【年中もも組だより】お手紙♫
2022.05.2.Mon
今日はお休み明けの登園。
久しぶりに会えたことを喜んでいる様子が
たくさん見られました★
そんな中、
担任へお手紙をくれたお友達が!!
優しい気持ちがたくさんつまったお手紙に、
朝からたくさんパワーをもらいました♫
ありがとう!!
次の登園は6日…
大好きなみんなに会えることを
楽しみにしています♪
byもも組担任
2022.05.02
【年少うさぎ組だより】こいのぼり☆
2022.05.02.Mon
今日は完成したこいのぼりと一緒に
写真撮影をしました!
自分のこいのぼりを持って
みんなにっこり顔(*^^*) 嬉しそうでした!!
持ち帰ったこいのぼりは
お家でもヒラヒラ~と
泳いでいることと思います♪
大空を泳ぐこいのぼりのように
子どもたちものびのびと健やかに
育ってほしいと思います(^o^)/
連休明けに
「柏餅食べたよ~」
「葉っぱのお風呂(しょうぶ湯)に入ったよ!」
などの報告が聞けることを楽しみにしています☆
by うさぎ組担任
2022.05.02
【年中さくら組だより】誰が1番飛ばせるかな?🛩
2022.5.2 Mon
今日は午前中せんのワークに取り組みました。
今日のテーマは”紙飛行機”
紙飛行機の通る道は
①くねくね
②真っ直ぐ
③ギザギザ
というクイズを出しながら、
どんな線を書くか一緒に考えてみました。
もちろん全員大正解!!
ぐうぴたぴんきらの姿勢で上手に線をかけた所で
午後はお楽しみの紙飛行機作り⭐︎
ちょっと難しい折り方でしたが、
よく飛ぶ飛行機に大喜び♫
是非お家でも遊んでみてくださいね!
そして、せんのワークをやっている様子は
“おうちえん”にて配信していますので、ご覧ください。
by さくら組担任
2022.05.02
【年長ばら組だより】こいのぼり制作〜完成!
2022.5.2.Mon
みんなで協力して作ったこいのぼりが、
園庭を気持ちよさそうに泳いでいます!
最近のばら組さんはこいのぼりを
眺めるのが習慣になっていて、
「おはよう〜今日も元気かい?」と挨拶をしたり、
風が吹いている日には
「気持ちよさそうだね〜」とお話ししたり、
こいのぼりが絡まっていると「大丈夫かな?」と心配したり
いつも気にかけています♬
そして、こいのぼりを見ていると
「屋根より高い〜」とどこからか歌声が聞こえはじめ
最後には大合唱に♬
自分たちの作ったこいのぼりに
愛着を感じている姿はとっても
かわいいです♡♡
byばら組担任より
2022.05.02
【年少ぱんだ組だより】心をこめて…♡
2022.4.28.Thu
母の日に向けて似顔絵のプレゼントを制作中…
初めて自分の筆を持って絵の具を使いました。
正しい筆の持ち方で絵が描けるように
何度も確認しながら行いました!
『バーン』の鉄砲の指の形を作って
筆を持とうとする姿がとっても可愛かったです♡
大好きなお母さんの顔を思い出しながら
心を込めて、丁寧に取り組んでいました☆
「ママの目は2個!」「口は赤色~!」
「ママは髪の毛結んでるよ!」「まつ毛描いていい?」
と可愛くてきれいなママを描く事が出来ました♪
プレゼント、お楽しみに♡
プレゼント、お楽しみに♡
by ぱんだ組担任
2022.04.28
【たまご組だより】ジャンプ!
2022.4.22.Fri
今週は2回目の体操がありました!
跳び箱ジャンプや鉄棒ブランコ、
でんぐり返りなど…
沢山体を動かして楽しんでいました♡
体操が大好きで自分の番が終わると、
後ろに並び直して、
もう一回やろうとするお友達も!
転んでもめげずに挑戦する姿は
とてもたくましいです⭐︎
そして、お部屋では一列に並ぶ練習をしています!
たまご列車になって、お友達の後ろに並び
脱線しないように頑張っています
by たまご組担任
2022.04.22
【年少うさぎ組だより】外で遊ぶの大好き☆
2022.04.21.Thu
「行ってきま~す!」
「先生、お砂場であそぼう!」
「すべり台に行こう!」と
外で遊ぶのが楽しくなってきた
子どもたちです(^o^)/
登園した時は涙が出ている子も
外で遊ぶとニコニコ笑顔に変身です♪
砂場で大きな山を作ったり
お皿に砂をのせてごちそうを作ったり!
初めはすべり台を滑るのが怖かった子も
今では一人でシュ~~~と
滑れるようになりました!
少しずつお気に入りの場所が
見つかってきたようです(≧▽≦)
虫を見つける子もいて
ありさんを追いかけている姿も!!
微笑ましい光景でした♡
外で遊ぶのは楽しいね(^O^)/
by うさぎ組担任
2022.04.21
【年少ぱんだ組だより】Let’s English!!!
2022.4.20.Wed
今日は初めての英語がありました。
朝の活動の際、『今日の予定』で英語があることを知ると…
「英語ってなに?」「先生変わるの?」と
始まる前から興味深々の子ども達でした!
いざ始まると、最初はぽか~んとした様子(笑)
しかし、だんだんと真似をしながら
立つんだ!座るんだ!ジャンプだ!と分かったようで
笑顔で参加していました!
『Good buy』の歌をうたって英語の先生とさようならをすると
「明日もきてね~!」と次の英語も楽しみになったようです♪
by ぱんだ組担任
2022.04.20
【年少きりん組だより】5月5日はこどもの日
2022.4.19.Tue
こいのぼり制作中です!
今年の年少組は3種類のこいのぼりを
作っています♪
☆クレヨンで模様を描いたもの、
☆絵の具でスタンプをしたもの、
☆にじみ絵でうろこを作ったもの
の3種類!!
ブロックやたんぽを使って
絵の具でスタンプをしたときに、
「りんごの形だぁ~!」
「穴がいっぱいあいた!」
「四角になったぁ~」
と発見がいっぱいだった子ども達☆
楽しくて、「まだやりたい~」「またやろうね!」
と言っているお友達がたくさんいました♪
どんな作品を持ち帰るか、楽しみにしていてください。
by きりん組担任
2022.04.19