ブログ

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVES

 

【年少きりん組だより】きりん組スタート!!

2022.4.11.Mon

ついにきりん組がスタートしました!

元気に登園して来てくれたお友達!

涙がちょっぴり出てしまったお友達もいましたが、

お支度を済ませてお外に遊びに行くと、

みーんなニコニコ笑顔になりました☺

 

さすが、たまご組で1年間頑張ってきたみんな!

1日目から元気に歌を歌ったり、

自分でお支度をすることが出来ていました♪

 

明日からもたくさん一緒に遊びましょうね☆

by きりん組担任

2022.04.11

【うさぎ組だより】うさぎ組集合☆

2022.04.11.Mon

今日のうさぎ組は

満3歳児クラスからの進級児も登園して

みんな勢揃いです(^O^)/

 

出席カードにいちご🍓のシールを貼って!

スモックを着たら

黄緑色のクラス帽子をかぶって!

園庭に出発です(*^▽^*)

 

砂場でごちそうを作る子や

すぎのこハウスの

長い滑り台を滑る子

アンパンマンワールドで

走っている子など。。。

みんな好きな場所で遊んでいました!

 

明日から給食が始まります♪

幼稚園は毎日楽しいことが待っています(≧▽≦)

みんなでたくさん遊びましょうね☆

 

 

by うさぎ組担任

 

 

 

 

 

 

2022.04.11

【たまご組だより】初めての手遊び!

2022.4.8.Fri

初めての幼稚園にドキドキしていたお友達。

おままごとや車、ブロック、お絵描きなど沢山の玩具に興味津々☆彡

 

なかでも、一番楽しそうにしていたのは…

アンパンマンの手遊び!!

みんなが大好きなアンパンマンの仲間たちに変身して、

とっても嬉しそうでした♡

これから沢山遊んで

沢山素敵な思い出を作っていこうね!

一年間宜しくお願い致します。

 

by たまご組担任

 

2022.04.08

【年少うさぎ組だより】慣れ保育☆

2022.04.08.Fri

2日間の慣れ保育♡

うさぎ組にかわいいお友達が

登園してくれました(≧▽≦)

 

 

ドキドキして緊張している子や

お家の人と離れて泣いている子

幼稚園で遊ぶことを

楽しみにしている子など。。。

様々な子どもたちでした♪

 

時間とともに心配な気持ちよりも

楽しい気持ちが増えてきて♡

登園して30分も経つと

みんなにこにこ顔(*^▽^*)

 

手をグーにして

「とんとんとんとん~アンパンマン~」と

手遊びも上手!!

 

「〇〇せんせ~い」と

名前を覚えて呼んでくれて

嬉しかったです(≧▽≦)

 

幼稚園は楽しいことがいっぱい!

これからたくさん遊びましょうね☆

 

 

by うさぎ組担任

 

 

 

 

 

 

 

2022.04.08

【年少ひよこ組だより】幼稚園スタート♪

2022.04.08.Fri

慣れ保育が始まりました!

初めてお家の人と離れて、

ドキドキしながら幼稚園に来てくれたお友達!

 

お絵描きが得意な子、ブロック遊びが好きな子

おままごとで先生にお料理を作ってくれる子と

色々なお友達がいてとっても楽しいひよこ組♪

 

先生の名前をすぐに覚えて、

「先生大好き!」と伝えてくれるお友達もいて

とっても嬉しいです!

 

これからも楽しい遊びをたくさんして、

良い思い出を作っていきましょうね!

 

by ひよこ組担任

2022.04.08

【年少ぱんだ組だより】はじめまして!

2022.4.8.Fri

昨日から新入園児のお友達の慣れ保育が始まりました。

初めての幼稚園、初めてのお部屋、

初めてのお友達、初めての先生…

初めてのことばかりで子どもたちはどっきどき!

 

楽しくお部屋のおもちゃで遊んでいるうちに

だんだん笑顔やお話が増えていきました♡

私の名前紹介の紙芝居もとっても真剣に見くれて…

さっそく「〇〇せんせーい!」と元気に呼んでくれています♪

 

 

来週からはたまご組からの進級のお友達も来てくれます!

ぱんだ組全員が揃って遊べるのが今から楽しみです♡

 

楽しく、元気なクラスになるようにしていきたいと思います!

これから1年間宜しくお願い致します。

 

by.ぱんだ組担任

2022.04.08

【年少ぱんだ組だより】最終号!

2022.3.18.Fri

今日は、ぱんだ組の最終日でした。

 

とっても仲良しなぱんだ組の子どもたちは

「挨拶もみんなで出来るの最後…」

「お当番さんも最後…」と

ひとつずつ『今日で最後』を意識していました。

子どもたちは、悔いの残らないように

いつもより元気な声で 年中さんのようなよい姿勢で

挨拶やお当番活動、終業式に参加していました!

 

また昨日と今日で、お楽しみ会を行いました。

昨日は廃材でおいしいご飯を作り、大好きなダッフィーちゃん、

シェリーメイちゃんと一緒にレストランごっこを楽しみました。

そして今日は、フルーツバスケットならぬ、”ぱんだバスケット”を行いました!

プレゼントで貰った、ぱんだの色に分かれてゲームをしました。

とても大盛り上がりで、楽しい2日間になりました!

 

これからも、ぱんだ組の子どもたちの成長を楽しみにしています!

元気で楽しい春休みをお過ごしください♪

 

by ぱんだ組担任

 

 

 

2022.03.18

【年少ひよこ組だより】お楽しみ会♪

2022.3.18 Fri

今日でひよこ組も最終日、、、。

ちょぴり寂しい気持ちに負けないように

クラスでお楽しみ会を行いました。

 

みんなでじゃんけん列車をしたり、くじ引き大会をしたり、、、

くじを引いて当たったプレゼントに大喜びの子ども達♪

最後にとっても楽しい思い出が出来ました!

 

幼稚園生活を通して、色々な経験をしながら沢山のことを吸収して

大きく逞しく成長していったひよこ組さん。

 

沢山遊んで、笑って、時には迷ったり泣いたりしながらも

いつでも真っすぐな心で、目の前のことと向き合ってきた子ども達。

入園当初に比べると、とーっても立派なお兄さんお姉さんになりましたね☆

1年間とってもよく頑張りました☆

 

これからもずーっと応援しています!

 

保護者の皆様も、沢山のご理解とご協力ありがとうございました。

 

 

 

 

by ひよこ組担任

2022.03.18

【年長きく組だより】最後の園庭…

2022.03.17.Thu

クラスみんなで園庭で遊ぶのも最後となりました…

 

「いっぱい走った園庭もさようなら」

 

卒園式のお別れの言葉の中にある言葉も、

今日はいつもよりも心に響いたようです。

 

最後だから!と、いつもはあまり遊ばない

ちびっこワールドが大人気!!

 

3・4年間過ごしてきたお部屋をまわり、

別れを告げてきました。

 

「次はいよいよ卒園式だね!」と、

寂しくもあり、楽しみでもあり、

いろんな感情になった一日でした。

by きく組担任

 

 

 

2022.03.17

【年長ばら組だより】卒園式まで残り1週間🌸

2022.3.11  Fri

昨日バス通園の子どもから

「バスが止まってる時に公園を見たら

木に小さいピンクの花がついていたよ!」と

春の訪れを感じる話を聞きました。

そして、ばら組の子どもたちにも

旅立ちの春が訪れようとしていますね。

 

卒園式まで残り1週間。

今日最後の体操も終わり、

少しずつお別れを実感するこの頃。

 

卒園式の日に飾るために

最後の制作をしました。

それは画用紙を切り貼りした自分の人形。

個性あふれるとっても素敵な人形になりましたね!

 

この作品がどう飾られるかは卒園式のお楽しみ♪

残り5日間、一緒に最後の楽しい思い出を

作っていきたいと思います。

by  ばら組担任

 

2022.03.11