ブログ

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVES

 

【年長きく組だより】ミュージックデイ大成功!!

2021.12.15.Wed

ミュージックデイにお越しいただき

ありがとうございました。

 

朝はテンションMAX!

この調子で元気にいこう!と思いましたが、

始まった途端、緊張でいっぱいになった子どもたち。

それでも最高の発表ができるきく組は

本当に素晴らしいです☆

 

「お家の人を感動させる!」

その気持ちで部屋を出発し、帰ってくると

「ママ泣いてたよ〜」「大成功だね!」と、大興奮♡

終わった後の達成感に満ちた顔は最高でした♪

 

次はいよいよ最後の発表会!

今日よりもさらにパワーアップした舞台をお届けします!

 

by きく組担任

2021.12.15

【満3歳児たまご組だより】リース作り☆

2021.12.15 wed

先月たまご組のみんなで

『あいぐみ公園』にどんぐりを拾いに行きました。

想像以上にたくさん落ちているどんぐりにビックリ!!

夢中で拾い、あっという間にバケツいっぱいになりました♪

 

小枝はお散歩で行った『花畑公園』で拾ったもの。

 

まつぼっくりは、

たまご組だけでなく、お兄さんお姉さんみんなが

お家の近くの公園や神社などで拾って持ってきてくれました!

 

そのどんぐり・小枝・まつぼっくりに

白やクリーム色の絵の具で色を付け

ボンドを使ってリースの台紙に貼りました。

 

「こうやって付けたいの!」と

小枝にたっぷりボンドをつけて

まっすぐ立たせたいと頑張るお友達もいました。

子どもたちの発想は素敵ですね☆

 

子どもひとりひとりのセンスの良さが光る

とっても素敵なリースが完成しました☆

by たまご組担任

2021.12.15

【年長うめ組だより】ミュージックデイ♪

2021.12.15.Wed

先日はミュージックデイにお越し頂きまして

ありがとうございました♪

「おうちの人にかっこいいところをみせたい!」

「お客さんに素敵な演奏を届けたい!」と

この日をと~っても楽しみにしていました♡

子ども達の活躍はいかがでしたでしょうか?

 

今まで一生懸命練習に取り組んできた成果を

十分に発揮することができたのでは…

と思います( *´艸`)

年少からの成長が大きく

感じられたのではないでしょうか。

 

本番は大好きなまりこ先生も

観に来てくれていつも以上に張り切っていた

うめ組さん♡

 

まりこ先生にも

「と~っても素敵でしたよ!!」と

沢山お褒めの言葉を頂きました♡

 

みんなで力を合わせて取り組んだミュージックデイ☆

本当によく頑張りました♡

 

by うめ組担任

2021.12.15

【年中もも組クラスだより】さらにパワーアップしたもも組

2021.12.14.Tue

ミュージックデイ大成功〜!!

みんなで力を合わせて練習してきた成果が

発揮されていた当日。

本当によく頑張りました

新しいことや難しいことにも

やってみようと挑戦してきた2学期!!

 

努力することや友達と協力することなど

いろいろな経験を通して

さらにパワーアップしたもも組さん。

 

3学期もさらなるレベルアップを

期待しています

by もも組担任より

2021.12.14

【年少ひよこ組だより】サンタさんを作ったよ♪

2021.12.13.Mon

 

あわてんぼうのサンタクロースからお手紙が届いて、

サンタさんのお友達を作ることになった子どもたち!

 

それぞれ好きな色を選んで、世界に一つだけのオリジナルサンタさんが完成しました☆

 

「おめめはカラフルがいいな~」「おひげはいっぱいつける!」

と、思い思いのサンタさんを想像しながら作る姿が見られました♡

 

個性あふれるサンタさんをぜひお楽しみください♪

 

 

by ひよこ組担任

 

2021.12.13

【年長きく組だより】特大サイズのゆくえは…

2021.12.13.Mon

作品展の紙すきの動画で、

特大サイズを作ったことをお伝えしました。

 

乾いた後どうなったかというと、

「みんなの名前を書こうよ!」と

提案してくれたお友だちがいたので、

名前を書いて、ドアに貼ってあります☆

 

初めて来た人にも、どんなお友だちがいるのか

すぐにわかるようになりました!

by きく組担任

2021.12.13

【年長うめ組だより】雨の日の廃材遊び☆

2021.12.10.Fri

先日、久しぶりに雨が降りました。

外遊びが大好きなうめ組さん。

外で遊べなかったのは残念だったけど…

楽しい遊びを見つけました☆

 

給食の時に出た、ヤクルトやゼリーカップを

こつこつと集めていた子ども達( *´艸`)

廃材遊びをすることにしました☆

他にもトイレットペーパーの芯や

トレー皿、ペットボトルにキャップ等…

身近な材料を使って、素材や形を感じながら、

発想力豊かな子ども達は一人ひとりがそれぞれの

イメージを膨らませながら制作を

楽しんでいました(^^♪

 

by うめ組担任

2021.12.10

【年少きりん組だより】みつけた、みつけた

2021.12.10.Fri

園庭を遊んでいると、

沢山の紅葉を発見!!

 

たくさん落ちていて、

「赤とオレンジがあるね!」

「黄色もあったー!」と

色んな色を見つけ、様々な大きさの紅葉を見つけたりして、楽しみました(^^)

この後、集めた紅葉で

紅葉のケーキを作りました!

 

by きりん組担任

2021.12.10

【年長ふじ組だより】クリスマスまであと少し…♪

2021.12.09.Thu

あっという間に12月がやってきて、

あと1週間ちょっとで2学期もおしまい!

 

みんなが楽しみにしているクリスマスに向けて

クリスマス制作をしました。

 

久しぶりの制作に真剣な表情の子ども達!

細かい作業もスムーズにこなし、

イメージしたものを描いたり作ったりするのも

上手になっていて、成長を感じました。

 

作り方を1~10まで説明しなくても、

「くるっと丸めればいいんでしょ!」

「じゃばら折りすればいいんだね♪」と、

これまでの経験を活かして取り組んでいる場面もありました。

 

とっても可愛いプレゼントボックスが完成!!

持ち帰りを楽しみにしていてください(^^)/

 

by ふじ組担任

2021.12.09

【うさぎ組だより】サンタさん☆

2021.12.09.Thu

クリスマス制作が始まりました!

牛乳パックのご協力

ありがとうございます。

 

サンタさんの洋服の色の折り紙を選んで♪

ただ今サンタクロースを作っています(^O^)/

 

♪あわてんぼうのサンタクロース~と

歌いながら作る子や

「サンタさんにプレゼントお願いしたんだ♡」と友達との

会話も聞こえてきます(≧▽≦)

 

作品展後の制作なので作ることが

より楽しくなっているようです!!

完成が楽しみですね!

 

クリスマスを楽しみにしている

子どもたち♡

きっとサンタさんもみんなのことを

見てくれているはずですね🎅

 

 

by うさぎ組担任

2021.12.09