ブログ

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVES

 

5月1日

今日から5月…!

いよいよ、すぎのこ教室がスタートしました。

白とピンクの帽子をかぶり、パパやママと一緒に登園してきたはなぐみさん。

先生に手を引かれて幼稚園中をお散歩したり、お部屋でおもちゃで遊んだり、楽しい時間になりましたね。

また一緒に遊ぼうね。

 

幼稚園のたまごさん(満3歳児)は、シールをペタペタ。

 

年中さんは本格的に、鍵盤ハーモニカの練習開始。

 

とってもお天気が良かったのに、午後から急変!

「雨が降ってきた!大粒だよぉ!」と、昇降口へ逃げ込んだ年長さん!

とっさの判断も自分達で出来て、さすがです。

 

それぞれに 小さな成長を感じた1日でした。

明日も元気に登園してね~!

 

٩(๑❛ᴗ❛๑)۶【の♪】

2017.05.01

◇4月お誕生会◇

今日は、4月うまれのおともだちのお誕生会がありました。

王冠をかぶってメダルをもらってとっても嬉しそうでした。

先生の出し物の『おおきなかぶ』に、こどもたちは大興奮♡

先生と一緒に「うんとこしょ!どっこいしょ!」と声を合わせて応援してくれました。

 

 

おかげで、おおきなかぶをスポーンと抜くことができましたよ。

5月のお誕生会もおたのしみに!!

2017.04.28

★年長 体操指導★

年長さんになって2回目の体操!!

松本先生に、新しい体操をたくさん教えてもらいました★

 

2人組で協力して進む『手押し車』

力持ちのお友達がいっぱいです♪

おともだちのトンネルをくぐったり、飛び越えたり、とっても楽しそうな子どもたち!!

『ピラミッド』も上手に作れました!!さすが年長さんですね★

「簡単♪簡単♪」「もっと新しいの教えて!!」と、やる気満々で取り組んでいた子どもたち!

今度の体操も楽しみですね・・・♪

【こ】

2017.04.28

▼=△=避難訓練=△=▼

今年度 第1回目の避難訓練は『地震』を想定したものです。

満3歳児クラスのたまご組さんや年少さんは初めての避難訓練!!

少し大きく感じるけれどみんなしっかり防災頭巾をかぶって避難します。

1階のお部屋の子どもたちはベランダから

2階のお部屋の子どもたちは階段でもあわてることなく

全園児 約390名が 『 お・は・し・も 』 の約束をきちんと守って訓練することができました。

園庭に全員避難が完了し 園長先生のお話しをみんなしっかり聞いていました。

たまご組・年少組さんは少し怖くなってしまい泣いてしまう子もいましたが

回数を重ねていくことで いざという時に慌てずに行動できるようになると思います。

 

災害はいつ起こるか分からないので どんな時でも落ち着いた対応ができるよう

今後も避難訓練を行っていきたいと思います。

【ゆ】

2017.04.26

← NEW