ブログ

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVES

 

【年中もも組だより】父の日参観日☆

2025.6.8.Sun

6月15日は父の日☆

日頃の感謝の気持ちや大好き♡という

気持ちを伝えるために、

似顔絵とバックと歌を準備していました✨

 

父の日参観日の今日はお家の人と登園!

花畑公園で体をたくさん動かして遊びました♪

 

玉入れは前日に練習をしていたのに、完敗…でしたが、

お家の人に抱っこしてもらっての玉入れもあり

とーっても楽しんでいました♡

お家の人にはスペシャルボール✨

またいつか、絶対リベンジしましょうね!!!!

 

大好きなお家の人に歌と似顔絵とバックのプレゼント♡

子ども達の笑顔がたくさんあふれる、素敵な時間と

なりました。

たくさんのご協力をありがとうございました。

by もも組担任

2025.06.08

【年中さくら組だより】お弁当大好き♡

2025.06.05.Thu

偶数月の木曜日は、お家の人の手作り弁当の日♪

 

前の日から「明日はお弁当の日だよね?楽しみ!」

「おにぎりかな~。それともサンドウィッチかな~。」

と、すごく楽しみにしている子どもたち!

 

今日は朝から

「今日はキャラクターのかまぼこが入っているんだって!」

「お弁当持ってきましたよー!」と、大興奮♡

 

美味しそうに食べる姿がとっても可愛くて毎回癒されています♪

 

いつも、美味しいお弁当のご用意をありがとうございます!

by さくら組担任

2025.06.05

【年中もも組だより】6月10日は時の記念日☆

2025.6.4 Wed

時の記念日に向けて、かえるとあじさいの時計作りをしました!

あじさいやかえるについてのクイズをして

大盛り上がりでスタート!!

 

「かえるはすごいジャンプするよ!」

「げろげろってないてるよね~」

と話をしながら、

楽しみながら作っていました。

 

時計の数字は1、10、11を自分で書くことにも

挑戦しました✨

「せんせいできた!」と嬉しそうに

自分で書いた数字を見せてくれる子ども達でした。

 

持って帰るのを楽しみにしていてください☆

by もも組担任

2025.06.04

【年中ひまわり組だより】朝顔育ています!

2025.6.4.Wed

先日蒔いた

「大きくなーれ!」と声を掛けながら、水やりをしています。

 

お友達同士で「芽でたかな?」「まだ出てないね~」と話しながら

プランターを除き込む姿がありました。

 

小さな芽を見つけたお友達はとても嬉しそうに

「でてきたよ!」と目を輝かせて教えてくれました!

 

これからどんな風に育っていくのか、みんなで観察しながら楽しみにしています♪

by ひまわり組担任

 

2025.06.04

【年中さくら組だより】朝顔の種まき♪

2025.05.28.Wed

朝顔の種まきをしました!

「この種からどんなお花が咲くかな?」と、

花が咲くのを心待ちにしていた子どもたち!

年少組の頃に経験したことを思い出しながら、

土に穴をあけ優しく種を植える姿がとっても可愛かったです♡

 

「土のベッドでよく寝たら、

パワーがいっぱいになって早く芽が出てくるかな?!」

「水をごくごく飲んでいるよ!(水あげ中)」

と、子どもならではの発想も素敵でした♪

by さくら組担任

2025.05.28

【年中もも組だより】朝顔の種まきをしました!

2025.5.28 Wed

自分の鉢植えに朝顔の種をまきました!

 

種の形をよーくかんさつ☆

「大きいのと小さいのがある!」

「石みたいに硬いね!!」

などとお友達と話し合っていました。

 

種を土の中に眠らせてあげて、

みんなでお願い!!!!

「おおきくなりますように♡」

 

咲いてほしい朝顔の色をお願いしている

お友達もいました☆

 

これから毎日、自分でお水をあげて、

どんどん大きくなっていくのが楽しみですね♪

by もも組担任

2025.05.28

【年中ひまわり組だより】にんじんの種まき!

2025.5.27.Thu

杉の子幼稚園にあるオーガニックガーデンに

にんじんの種をまきました!

 

にんじんといえばオレンジ!ですが、、、

紫や赤など色んな色があることを知ってびっくり!

さらに、今回植える種は青色で二度びっくり!!(笑)

 

「何色のにんじんができるのかな~?」と、

収穫を楽しみにしている子どもたちでした♡

by ひまわり組担任

2025.05.27

【年中もも組だより】魚釣り制作☆

2025.5.22 Thu

もも組に2週間来てくれていた

実習生の先生と一緒に魚釣り制作を行いました!!

 

にじいろの魚をイメージしながら、

いろんな色の折り紙をちぎり、鱗を表現しました。

 

ちぎった折り紙をまゆげのように見立てているお友達♡

細かくちぎって、鱗のようにしきつめて貼っているお友達♡

細長くちぎって、チクチクとした魚を作っているお友達♡

 

色々な魚ができていて、とても面白かったです☆

 

作り終わった後は、釣り竿を使って、魚釣り!!

「つれたー!!」

と大喜びの子ども達でした♡

by もも組担任

2025.05.22

【年中ひまわり組だより】歯科検診!

2025.5.22.Wed

幼稚園での歯科健診も上手に口を開けて

診てもらう姿が見られました!

 

健診後は子どもたちと一緒に

『虫歯になるとどうなるのかな?』

『虫歯にならないためにはどうしたらいいかな?』

といったことをみんなで考えました。

 

日々の歯磨きの大切さを感じる機会となりました。

 

ご家庭でも、仕上げ磨きや定期的なチェックを通して

子どもたちの歯を一緒に守っていけたらなと思います。

by ひまわり組担任

2025.05.22

【年中さくら組だより】父の日のプレゼント作り

2025.05.21.Wed

母の日に続いて、

父の日に向けてトートバッグを染めて

オリジナルトートバッグを作りました♪

 

「お母さんも青色にしたけれど、お父さんも青色が好きだからお揃いにする♡」

「ハンカチを作った時に、○○ちゃんの模様が可愛かったから教えてもらいたい!」

など、前回母の日のプレゼントで作ったハンカチ染めのことを思い出して

意欲的に取り組む姿が見られました♪

 

また、友だち同士で

「ここのやり方を教えて?」と、教え合う姿もあり頼もしかったです!

by さくら組担任

2025.05.21