ブログ

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVES

 

【年中ひまわり組】伝説の忍者を目指して!

2025.9.8.Mon

運動会に向けての練習が始まりました!

 

お遊戯の練習では腕をピシッと伸ばしたり、

ニコニコ笑顔を意識したりしながら

一生懸命修行に取り組んでいます!

 

ひまわり組の壁に手裏剣が増えていることも!?

「忍者が見てるかも!?」

「遊びに来た!」と、さらに頑張る姿が見られます。

 

ミッションをクリアしながら

少しずつパワーアップしている子どもたち!

 

当日に向けて頑張っていきます!!

by.ひまわり組担任

2025.09.08

【年中ひまわり組だより】焼き物の色付け・本焼き♪

2025.9.3.Wed

1学期に形を作った作品を、

いよいよ色付け&本焼きしました!

 

色は自分で決めて、

お皿をどっぷり陶芸用の特別な液体につけて色をつけていきますした。

 

色が付き焼き上がったお皿を見て

「すごーい!」と目を輝かせながら、とても嬉しそうに眺めていた子どもたち♪

 

中には「ラッキーカラーが出た!」と

ピカピカになったお皿を見て喜んでいる姿も!


「早くお家に持って帰りたい!」と、

出来上がった作品を持って帰るのを楽しみにしていました♪

by.ひまわり組担任

2025.09.03

【年中ひまわり組だより】2学期スタート!!

2025.8.26.Fri

夏休みが終わり、いよいよ夏季保育が始まりました!

 

元気いっぱい登園してくれて

「海に行ってきたよ!」

「波のプールが面白かった!!」

「ディズニーシーに行ってミッキーにあったよ!」と、

夏休みの思い出もたくさん聞かせてくれた子どもたち♪

 

そして夏季保育最初の行事は ぶどう狩り!

「どれにしようかな?」とよく見比べながら歩いて、

「これに決めた!」と自分で選んだぶどうを収穫していました。

 

自分で収穫したぶどうの味は、きっと特別だったと思います♡

by.ひまわり組担任✨

 

 

2025.08.26

【年中ひまわり組だより】英語でお手本に選ばれた!

2025.7.3.Wed

英語の時間に、前に出てお手本をしてくれたおともだち!

「やりたい!」と自ら手を挙げ、

ドキドキしながらも堂々と踊る姿はとても素敵でした。

 

お手本をしてくれているお友達の姿を見て

「わたしもやってみたい!」と手を挙げ

少し緊張した様子も見られましたが、

一生懸命取り組む姿がたくさん見られました。

 

歌に合わせて体を動かしたり、

英語の先生とのやりとりを楽しんだりと

ニコニコ笑顔で楽しそうに参加している子どもたちです♡

by.ひまわり組担任

2025.07.03

【年中ひまわり組だより】お皿作り☆彡

2025.6.25.Wed

初めての陶芸に挑戦!

 

少し前に粘土で練習したのですが、

今回はいよいよ陶芸用の土を使ってチャレンジしました!!

 

形を整えるのは思ったより難しかったけれど

少しずつ形になっていくのが楽しくて

夢中になって作っていました♪

 

焼き上がったあとに

色をつけるのをとっても楽しみにしていたひまわりさん!

 

どんな仕上がりになるのか、わくわくですね♡

 

by.ひまわり組担任

2025.06.25

【年中ひまわり組だより】サッカー大会

2025.6.17.Thu

予定していたサッカー大会の日は、

あいにくの雨のため中止となってしまいました。

 

先日無観客ではありましたが、

みんなが楽しみにしていたサッカー大会を

無事に開催することができました!

 

ひまわり組の『ゲッコウガチーム』(男の子チーム)は、見事に優勝!!

必死にボールを追いかけてゴールする姿がとてもかっこよかったです!

 

『マイメロチーム』(女の子チーム)も元気いっぱいプレーし、

ゴールを目指して頑張りました!

勝ち負けだけでなく、応援したり声をかけ合ったりする姿に

心の成長もたくさん感じられる一日となりました。

 

これからも色々な行事を通して、

仲間と力を合わせる楽しさや、

挑戦する気持ちを大切にしていきたいと思います。

by ひまわり組担任

2025.06.17

【年中ひまわり組だより】時の記念日☆

2025.6.10.Thu

6月10日は時の記念日☆

この日に向けて、時計を制作しました!

 

「お家にはどんな時計があるかな?」

「今日は何時に起きたかな?」と、

自分たちの身近にある【時間】についてみんなで考えてみました。

 

紫陽花はLEGOブロックをスタンプのように使って模様を付けました。

「ぼこぼこの部分と四角い部分で模様が違う!」と、

形や模様の変化を楽しみながら取り組んでいました。

 

1から12の数字は

「あれ?6ってどこ?」「12の下が6なんだね」と、

数字の配置は実際の時計を見ながら一つひとつ確認して貼っていきました。

 

自分だけの特別な時計!

ぜひおうちでも、お子さんと一緒に時計を見ながらお話してみてくださいね。

 

by ひまわり組担任

2025.06.10

【年中ひまわり組だより】朝顔育ています!

2025.6.4.Wed

先日蒔いた

「大きくなーれ!」と声を掛けながら、水やりをしています。

 

お友達同士で「芽でたかな?」「まだ出てないね~」と話しながら

プランターを除き込む姿がありました。

 

小さな芽を見つけたお友達はとても嬉しそうに

「でてきたよ!」と目を輝かせて教えてくれました!

 

これからどんな風に育っていくのか、みんなで観察しながら楽しみにしています♪

by ひまわり組担任

 

2025.06.04

【年中ひまわり組だより】にんじんの種まき!

2025.5.27.Thu

杉の子幼稚園にあるオーガニックガーデンに

にんじんの種をまきました!

 

にんじんといえばオレンジ!ですが、、、

紫や赤など色んな色があることを知ってびっくり!

さらに、今回植える種は青色で二度びっくり!!(笑)

 

「何色のにんじんができるのかな~?」と、

収穫を楽しみにしている子どもたちでした♡

by ひまわり組担任

2025.05.27

【年中ひまわり組だより】歯科検診!

2025.5.22.Wed

幼稚園での歯科健診も上手に口を開けて

診てもらう姿が見られました!

 

健診後は子どもたちと一緒に

『虫歯になるとどうなるのかな?』

『虫歯にならないためにはどうしたらいいかな?』

といったことをみんなで考えました。

 

日々の歯磨きの大切さを感じる機会となりました。

 

ご家庭でも、仕上げ磨きや定期的なチェックを通して

子どもたちの歯を一緒に守っていけたらなと思います。

by ひまわり組担任

2025.05.22

 

 PAST →